ページトップ

記事一覧

福岡~山口~博多の2泊3日の旅。

今、山口県萩市の温泉旅館にいます。昨日は、令和7年7月7日の777、特別な日になる予感はしておりましたが、まさかの最強な一日となりました。まずは、2日前に博文がオープンしたばかりにも関わらずに奇跡的に予約が取れたてことに始まり、平成水産の社長との再会、船越さんと同席、さらに奇跡は隣に座られた常連様のご夫婦が、カウター席皆の勘定を払われたのです。おそらく30万円くらいだと。恐縮でしたが、ご馳走になりました。伊勢に来られた際にはしっかりとお返しをしたいと思います。ほんとに素敵なご縁を頂きましたことに感謝です。 ファイル 2817-1.jpg 大将とひかるの先輩であった船越さんにも奇跡の再会です。ほんとに美味しかったです。ご馳走さまでした。 ファイル 2817-2.jpg ひかるからのお祝いのお花。 ファイル 2817-3.jpg 菊鮨のカウンターは大将が握ります? ファイル 2817-4.jpg 新しい博文のカウンター! 博多の文化を広めるとの思いを込めて命名されたそうです。 ファイル 2817-5.jpg 抜群のネタの数々! 最初はつまみから始まり、メインの握りが出てきます。大満足! ファイル 2817-6.jpg クエのお造り ファイル 2817-7.jpg ハモ ファイル 2817-8.jpg   ノドグロ ファイル 2817-9.jpg トロ ファイル 2817-10.jpg 美味しかったー ファイル 2817-11.jpg 平成水産万歳!
表紙へ戻る