ページトップ

記事一覧

最新営業スケジュール!

ファイル 2786-6.jpg 店舗改装工事のために長期の休業中ですが、お客様の要望もありまして、自宅2階で営業する日を設けました。料理は伊勢海老コース限定です。3組、16名様まで対応出来ます。詳細は電話にてお問い合わせください。 ファイル 2786-5.jpg 滋賀県からの常連様。こんな感じです! プライベートな空間でのお客様へのおもてなしです、逆に超レアな体験かもですね(笑) 楽しみにしてます(^-^) ファイル 2786-1.jpg ファイル 2786-2.jpg ファイル 2786-3.jpg ファイル 2786-4.jpg 予約なき場合は、お休みします。お席が空いてましたら、飛び込み入店でもOKです。席数も少ないうえに、相部屋となることもあり、お子様のご入店は出来ません。中学生以上の方に限らせていただきます。御理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

自宅2階営業、初の試み!

工事のために休業中ですが、お客様からの強い要望もあって、自宅2階で営業してみました。もちろん、初めての試みですが中々良い感じでした。3組様限定の特別感と、私のプライベート空間でのおもてなしです。これはかなりレアなケースです。(笑) 特別営業日は限られた日にちだけになります、また料理内容も限られていますので、電話にて詳細をお問い合わせください。10個以上で3000円からの仕出し弁当も出来る日があります。休業2日前に出た全国放送のテレビでも伝えましたが、ほんとに当初は2ヶ月間全休する予定でしたが、このような展開に急遽かわってしまいました。(笑) これだから人生は面白い。"一寸先は幸"ですね! ファイル 2785-1.jpg 大きなタンスを片付けたら、16名様まで対応出来そうです。組数は3組までになります。 ファイル 2785-2.jpg こうたろう、2歳の誕生日! オメデトウ(^-^) ファイル 2785-3.jpg 今日、明日は、昼と夜に営業します。月曜日、火曜日は17時から営業しています。本日も実りある一日となりますように、また素晴らしい出会いがありますように! 人とのご縁が宝物。 #おんしろしめし

緊急連絡! 今週の土日、月曜日、火曜日に営業します。

ただいま、鹿児島にてワーケーション中! 工事でお休みとお伝えしていますが、個室と臨時2階席を使っていただけます。緊急告知になりますが、今週の土曜日、日曜日、月曜日、火曜日。臨時で営業します。予約が入らなかった場合は、お休みにするかもしれませんので、お電話にて営業のお問い合わせをお願いします。またカウンターは工事中で使えません。店内も養生中で、散らかっていますしそれでもご理解いただけるお客様だけご来店ください。そして、メニューは伊勢海老とあわびのコースだけとなります。宜しくお願いいたします。 ファイル 2783-1.jpg ファイル 2783-2.jpg ファイル 2783-3.jpg   ファイル 2783-4.jpg ファイル 2783-5.jpg これから桜島へ!

神宮

工事も無事に始まりました。成功の予感です(^-^) これから鹿児島へと向かいます。その前に色んな祈願をしに神宮へおじゃましました。いつ来てもほんとに素晴らしい。 ファイル 2782-1.jpg 内宮神域 龍神さまのおわす沼 ファイル 2782-2.jpg ファイル 2782-3.jpg ファイル 2782-4.jpg みとばり上がる!  ファイル 2782-5.jpg 御敷地 ファイル 2782-6.jpg 今日も実り多き一日となりますように!

工事始まり

本日から令和の大改造計画最終章、第一期工事が始まりました。まずはカウンターフロアの床タイルを、御影石に変えます。グランドオープンは8月1日から、仮営業は7月11日より行います。 ファイル 2781-1.jpg ファイル 2781-2.jpg ファイル 2781-3.jpg ファイル 2781-4.jpg 黒石のシンボルであった水槽がなくなります。両親が開いたお店、そして一時代を築きあげた証です。私にとっても思い出深い宝物だし、これなくして脱皮海老の発明はなかった。苦手な水槽管理を必死で学び、思いもお金もかけて頑張りました。そして時代に沿っていくためにも、大切なものを卒業させ、次のステージに向かいます。ほんとにありがとう。そして感謝。さようなら、水槽さんて畳さん。 ファイル 2781-5.jpg おーいっ、君たち! ジャングルジムじゃありませんよー ファイル 2781-6.jpg 第二期工事は6月上旬から始めて、畳の座敷が個室へと変わります。長らくお休みによりご迷惑をおかけしますが、パワーアップして戻ってきますので、何卒宜しくお願い申し上げます(^-^)

すごく良いニュース

昨夜はテレビどうでしたかー、ご覧いただけましたかね(^-^) ファイル 2780-1.jpg 温暖化による悪影響であった黒潮の蛇行が終わっても、海が元に戻り、元の生き物が帰って来る日は近くはありません。また漁師さんや海女さんの高齢化と後継者不足も大問題ですし、魚の収穫においては厳しい状況が続きます。米の不作も大問題ですし、人類が侵してきた罪の代償と言わざるはおえません。明るい話しを暗くしてしまいましたが、今日も実り多き一日となりますように!営業あと2日間宜しくお願いします(^-^)

初ビィソン

ファイル 2779-1.jpg 中休みに、みちるとドライブがてら初ビィソンに行ってきました。山を切り開いてこんな立派な施設を作ったものだなと感心しました。 ホテルも中々素晴らしいです、お高いようですが。飲食、買い物がメインのようで、個々の建物が立派です。相当なデザイナーさんが設計したんでしょう。お天気の良い日にドライブやお散歩に最高だと思います! ファイル 2779-2.jpg 自動運転のバス。カッコいい ファイル 2779-3.jpg ラウスのまゆが送ってくれたマツカワカレイを藤本さんにプレゼント!今日も実り多き一日となりますように! あと4日間だよ~

本日 5月7日は営業しています。

ファイル 2777-1.jpg 長期休業まで、あと5日間の営業となります。 ファイル 2777-2.jpg 今、脱皮しましたー 縁起がいい一日の始まりだ(^-^)

かりそめ天国放送日!

今日の伊勢は雨が降っています さて、今週末いっぱいでお店は長期のお休みになりますので、常連様もご新規様も是非ともお越しくださいませ!工事は2段階に別れて行います。まずはカウンターフロアの床下タイルを御影石に替えます。6月より個室のバリアフリー化工事を行います。約2ヶ月のお休みで、本格新装開店日は、8月1日となります。特別臨時仮営業としまして、7月11日よりハナレで営業再開し、19日より土日祝は昼と夜にカウンターとハナレ営業。平日は昼と夜にハナレと、夜カウンター営業となります。お料理は、伊勢海老、あわび、ふぐ料理の限定となります。ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。 ファイル 2776-1.jpg 今週金曜日の20時より、マツコ・デラックスと有吉弘行のかりそめ天国に出演します。先月にU字工事さんがロケにきて下さいました。宜しかったらご覧ください。放送後の3日後に長期のお休みになってしまい、誠に申し訳ない思いでいっぱいですが、開店まで我慢ください。💧 ファイル 2776-2.jpg 昨日は倭姫宮の春の大祭でしたが、最高のお天気に恵まれました! ファイル 2776-3.jpg ファイル 2776-5.jpg ファイル 2776-6.jpg ファイル 2776-4.jpg ゆいりが結婚しました! おめでとう(^-^) 今日も実り多き一日となりますように!

ページ移動

表紙へ戻る