ページトップ

記事一覧

誕生日

12日に、58才の誕生日を迎えました。沢山の方々にお祝いをしてもらって、幸せな時を過ごせました! ファイル 2764-1.jpg 母が植えてくれた桜が今年も満開です。カンザンと言う桜で、ソメイヨシノが咲き散った後に咲いてくる遅咲きで、花が長持ちする品種の桜です。僕の誕生日のお祝いにと毎年、天国の最愛の母から届きます。大好きな母さん、ありがとう(^-^) ファイル 2764-2.jpg 3日過ぎたけど、家内が手作りのバースデーケーキで祝ってくれました。大好物のイチゴを沢山に盛り込んでくれた。 ありがとうございましたー! ファイル 2764-5.jpg ファイル 2764-6.jpg ファイル 2764-3.jpg キャリーも、徹夜してケーキを作ってくれました。 ありがとうー! ファイル 2764-4.jpg 藤本さんからも、頂きました! いつもありがとうございます(^-^) ほんとにほんとに、沢山の祝福に心から感謝を申し上げます。

お水取り

ファイル 2763-1.jpg 早朝のお水取りは、気持ち良いー。美味しい空気をいっぱいに吸って、元気注入! (笑)  ファイル 2763-2.jpg ファイル 2763-3.jpg 関西から、脱皮伊勢海老を食べに来てくれました! ファイル 2763-4.jpg 大好きなワインを誕生日プレゼントに!山川さん、いつもいつもありがとうございます(^-^) ファイル 2763-5.jpg 奈良県からご来店。 おばあちゃんに、伊勢海老料理を絶賛してもらえました。嬉しいー(^-^) ありがとうございました。 ファイル 2763-6.jpg 広島の常連さま。いつもありがとうございます。11月にお水取り行きましょうね(^-^)今日も実り多き一日となりますように! おんしろしめし

テレビ収録

ファイル 2762-1.jpg U字工事さん、9年ぶり2度目のご来店です。ほんとに、優しくて面白い方々です。 ファイル 2762-2.jpg ファイル 2762-3.jpg 物撮りの様子。放送が楽しみです、是非ご覧ください!

4,月から7月末日までの休業日のお知らせ

5月12日より7月末日まで、個室のバリアフリー化改装工事のために臨時休業いたします。また、7月19日からは、カウンター席のみの臨時営業をいたします。長期に渡り大変ご迷惑をお掛けいたしますが、高級感のある素晴らしい個室へと生まれ変わりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ファイル 2761-1.jpg ファイル 2761-2.jpg ファイル 2761-3.jpg ファイル 2761-4.jpg

Genki復帰!

ファイル 2760-1.jpg 1度辞めたGenkiが電撃復帰! レアなケースですが、これもご縁なんです。宜しくね(^-^) ファイル 2760-2.jpg オーストラリアはブリスベンからお越しです。次回は脱皮伊勢海老を食すと、お約束してくれました! ファイル 2760-3.jpg 和歌山県からご来店です!うちのお店のためだけ来てくれたそうで、嬉しすぎました。ほんとに遠路、時間と交通費を使っていただいて感謝です。お礼申し上げます。ありがとうございました(^-^) ファイル 2760-4.jpg つがいアワビの仕込みです。肝の色でオスとメスを見分けます。明るい色がオスで、暗い色がメスになります。伊勢志摩の風習で、妊婦さんがアワビのつがいを食べると、大きな瞳の元気な赤ちゃんが生まれる言われています。 ファイル 2760-5.jpg お馬さんの散歩も少しできましたー! ファイル 2760-6.jpg

ナローポルシェ

今日は土曜日と言うのにお暇でして、宮川にみちると花見に行ってきて、車も2台洗車できました! ファイル 2759-1.jpg ファイル 2759-2.jpg かみむらさんへも立ち寄りまして。おちゃめなおやっさんが、最高でした!

みちる変顔

みちるさん、親不知を抜きましたら、かなりはれてきました。 ファイル 2758-1.jpg 薄ら笑いしてますから、さほど痛くないようですが。私も抜いた経験がありますが、歯がはえてる角度によって重傷化するようです。 ファイル 2758-2.jpg こぶみたいに腫れてます。早くおさまりますように。 ファイル 2758-3.jpg りゅうとこうちゃんは、お父さんの顔を見て笑っています。りゃうはビールの飲み過ぎが原因やろうと言ったそうです。(笑) ファイル 2758-4.jpg 忙しい調理場のかたわらで、ほんわりした空間にいやされています。(^-^) ファイル 2758-5.jpg 昨日もインバウンドお客様が沢山来てくれました。旅行の思い出に、生きている伊勢海老で記念写真を撮ってあげたり、翻訳アプリで話をしたりと、こちらも楽しくて仕方ありません。今日も実り多き一日となりますように。

朝活、お水取り!

2日間連続の朝活ですー お天気が良くて最高でした! 毎日、沢山の出会いとご縁がありまして、エキサイティングな日々を送っています。伊勢の国はすごいです。 ファイル 2757-1.jpg 美味しいお水と空気と絶景に、朝からパワー注入満タンになります。 ファイル 2757-2.jpg ヤマトの泉! ファイル 2757-3.jpg ファイル 2757-4.jpg 笑顔素晴らしいね(^-^) ファイル 2757-5.jpg ただいま喪中なので、お参りは出来ません。ご案内だけ行ってます。 ファイル 2757-6.jpg 関東からご来店。帰り間際に、タクシーがとれないと言う話からの劇的な展開でお友達に! 世界9ヵ国15の会社をお持ちのVIPなお客様です。会社がまたスゴい。 ファイル 2757-7.jpg お子さまが、スーパーカー好きと言うことで、帰りはフェラーリで町内一周ドライブしてホテルまでお届けしました。(笑) ファイル 2757-8.jpg 中国からのお客様、2組! 今は、中国の大型連休だそうです。沢山の旅行客が日本に来られて経済が活性しています。 ファイル 2757-9.jpg 中国からのお客様! ファイル 2757-10.jpg 岐阜県の常連様。次回は冬至の日の出行きましょう(^-^)お楽しみに!

ご報告

4月が始まりました。人事の重要なお知らせがあります。修行に出ておりました、みちるが本日より店にはいります。お世話になりました伊勢三玄さま、リゾートトラスト、エクシブ鳥羽さまに心から感謝いたします。ありがとうございました。みちるにとって大変貴重な勉強となり経験となりました。思えば、私も店に入ったのは大学を卒業し、東京で2年間働いた後の25歳でした。まるっきり子供でしたね。(笑) 家族経営は人目に見れば良いように見えるものですが、上司と部下の関係も忘れてぶっかる時も多々ありますから、そう簡単なものではありません。私も父と壮絶にやりあいました(笑) でもそういうことも全部含めてそれが家族であり、人生だと思います。どの世界に行ったとしても、人現関係は難しいものだからです。若い人の加入はお店にとっても家族にとってもものすごい力となることでしょうから、私もワクワクしています。新生、黒石を何卒宜しくお願いします! ファイル 2756-1.jpg ファイル 2756-2.jpg 1キロアップのメガ伊勢海老が脱皮をしました!私も店も人も大宇宙も日々脱皮を繰り返し、成長します!今日も実り多き一日となりますように。

梅崎司

ファイル 2755-1.jpg 梅ちゃんとの出会いは、2015年にお店に来店されてから家族ぐるみのお付き合いをさせてもらってます。。当時は、浦和レッズ全盛期のバリバリのレギュラーで、去年に引退され、現在は京都パープルサンガのコーチをしています。とにかくサッカーが好きな方です、怪我をしてリハビリで苦労することも多かったのですが不屈の精神でよみがえってくるものすごい努力家さんでした。そして家族思いの愛妻家で、素晴らしい人格者です。将来は、監督をされると思いますが、もしかしたら日本代表の監督になるかもですね。ずっと応援していますし、ずっとずっと仲良しです。典ちゃん、ナナちゃん、ハルヒくんこれからも宜しくね(^-^)試合の応援にいきますね!
表紙へ戻る