記事一覧
誕生日会
母の桜
56歳になりました!
先ほど、日付が変わりまして12日になりました。56歳の誕生日です! 明日が定休日でお店が休みという事もありましたが、前日の11日に、近年になく多くの方々に誕生日をお祝いしてもらいました。嬉しいー
常連様の山川さん。いつもブログを読んでくれていて、共感してくれてます。これ以上でもこれ以下でもない、素の僕です。時には悔しさやストレスも吐き出しますが、温かく見守ってくれてる人たちの愛を感じられるからこそ、その人たちに向き合い、メッセージを伝えることが出来ます。ほんとに感謝しかありません。ありがとうございます。
僕の好物である”うなぎパイ”をいつもお土産に持ってきてくれます。お心遣いの大きな愛を受け取り、その愛のおかげでまた人様にお返しをすることが出来ます。ほんとにありがとうございます。
市場の福ちゃんがケーキをプレゼントしてくれました。嬉しくて、踊りを披露している所です。(笑) いつもありがとう
常連様の藤本さんからお花を頂きました。男ばかりに好かれます(笑) いつもありがとうございます。
愛知の常連様に、伊勢海老のコップを頂きました! ビールを注いで飲むと美味しかったこと・・・^^ 大事にしますね! ほんと素晴らしい一日を過ごせて感無量です。 ありがとうございます。





たけのこ堀り
日の出を見に、伊射波神社へ・・・
今年も、たけのこ名人にお世話になり大漁でした! ちなみに一番右の方は昨日来店された札幌からのお客様(2回目の来店)です。話しをしていると、お店をお目当てに来てくれたそうで・・・そんな話を聞かされると嬉しくてたまりません。 そんなわけで、翌日のたけのこ堀りをお誘いしたのです(笑) これぞ一期一会。身近な知人でも共にならない時間を見ず知らずの方と素晴らしい時間を共有するなんて、これぞ出会いマジック。ご縁の奇跡ですね^^ たけのこだけではなくて、彼女に日の出も見せてあげたいと、4時前に起きて始動しました(笑)
だるま日の出、最高に美しかった・・・感動
ワンオクのタカをお連れした、奇跡の窓。神秘的だ!
カナダ、バンクーバー在住のお客様です。 カッコいい!




モデル観光地
伊勢志摩が国のモデル観光地に選ばれました。これで、海外からのインバウンド消費(訪日外国人客がお金を使う事)が伊勢志摩で大幅に増えるという事となります。最近、当店でも香港や台湾のお客様が急速に増えてきましたが、中国旅行者は、コロナ前のまだ5%しか日本に来ておらず、それが30%以上に戻ると凄いことになると予想されています。円安によって、消費意欲も高まっていますし、観光経済のv型復帰は、もう目前です。日本人がハワイに行くと、地元の人よりも何でも高くて外国人料金というのがありましたが、今まさに日本もインバウンド料金というのが存在し始めます。そうなるとローカルプライスも確立していかないと、地元民が高額で利用出来なくなってしまう弊害が出てきます。簡単にインバウンド消費だけに対応してしまったら、またコロナのような事が起きた時に、倒産という事になります。地元民も大切にしながら、インバウンド消費をうまく取り込んでいくことがこれからの経営課題です。インバウンドのお客さまは、やはり伊勢と言えば伊勢海老を楽しみに来られます、またさらに珍しい脱皮伊勢海老も注文される方が多いです。日本での食事は一番の楽しみでしょうし、喜んでもらえる料理を提供して、私も観光産業に一役果たす所存です。日本旅行での良き思い出になってもらえたら、嬉しい限りです。
今日も実り多き一日となりますように・・・
4月と5月の臨時休業のお知らせ
休みが多くなりご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
4月4日(火曜)お昼だけ休みで17時から開店。
18(火曜)・19(水曜)・20(木曜)3連休。
24(月曜)お昼だけ営業で、夜は休み。
25(火曜)休み。
5月9日(火曜)・10日(水曜)・11日(木曜)3連休。
ナローレストアの記録③
田丸城跡
中島玲
今日一番嬉しいかったことは、お客さんで来てくれたプロボクサーの中島君が、日本スーパーウエルター級チャンピョンになったことです。スポンサーにもなっていないのに、普段から連絡をくれたりと、ほんとに礼儀の正しい好青年なんですよ。世界チャンピョン目指して頑張っているので、どうか応援を宜しくお願いします。おめでとう!
中島君!