ページトップ

記事一覧

卒業

ファイル 2384-1.jpg バイトしてくれていた石谷君が、卒業という事でゼミの友人8名で、食べに来てくれた。メニューは高価なのに、誰も食べたことのない脱皮伊勢海老をせっかくだから食べたいと選ばれた。 調理場スタッフもみんな凄いなーと感心していた。イッシーは、バイトを掛け持ちしていたので、入った回数はわずかだった。ほんとに忙しい時だけ頼む感じだったけれど快く入ってくれて僕を大いに助けてくれました。メールの返信も誰よりも早くちゃんと意思表示を伝えてくれて礼儀の正しい青年でした。たまにしか入らないから当然に、仕事は覚えられないし、スタッフとの連携もとりずらいから、本人も歯がゆい思い、苦しい思いをしていただろうけど、僕がお願いをすると来てくれていた。だから僕はイッシーの事をバイトの誰よりも大切に思っていた。そのことをイッシーも分かってくれていたと思う。大げさやけど彼と僕だけの絆があった。(笑) 最後に、女将にと花をプレゼントしてくれた。花好きな女将が凄く喜んだこと。そうしたらなんと、イッシーのお母さんの妹さんが、女将の大好きな花屋さんグリュンの経営者だったそうで、驚いた。人と人のつながりってほんとに不思議なものですね。また、イッシーの実家は南伊勢なので、みかんを作られてるそうで、僕がミカン好きという事を知ると、お父さんが僕にミカンをくれたこともありました。ほんとに親御さんも心優しく胸を打ちました。イッシーがいい子なのも、そんな素晴らしいご両親に愛情深く育てられた賜物なんだと理解します。イッシーほんとにほんとに、ありがとう。頑張ってな。いつも応援してるでね。

としき

ファイル 2383-1.jpg 近所に住むとしきが関西学院大学入学するために、家族でお祝いの食事に来てくれた。彼とは9年前(9歳)のご遷宮 御白石持ちの子供木遣りの指導で出会った。当時はいつもちょろちょろして、ふざけていて、ほんとに子供らしい子供で最高に可愛かった。そんなとしきが、中学高校時には陸上の短距離走で県でもトップの成績を上げるなど活躍していることを聞いていて誇らしかった。そんな彼が、関西の名門大学に勉強で合格というからまた驚いた。ほんとに勉強に運動に凄く頑張ったんだろうと尊敬する。そして、最近ではお店のお手伝いも入ってくれて、凄く仕事が出来て助けてもらった。ほんとに感謝しかない。あの時、子供木遣りで出会う事がなかったらこんな関係にはなっていなかったと思う。当時は練習も頻繁にあり、みんな大変だったけれど、そのおかげで苦しみ以上の喜びを得ることが出来た。これぞ人生の醍醐味の一つである。伝統行事の継承はほんとに大変なことだけれど、人との関わりや、つながりが人生の助けとなることが絶対にある。また、他の子供木遣りのメンバーであった、りょうたも陸上で大活躍してるし、ゆいちゃんも医学部に合格した。みんなちびっ子やったのに凄く成長してる、ほんとに嬉しい。2026年のお木曳行事でも、木遣り歌を指導することになると思うけど、子供達と楽しくやりたいと思う。としき、頑張ってな。陰ながらいつも応援しています。ありがとう!

卒業

蔓延防止が解除されて、伊勢神宮も多くの人で賑わっています。お店の方も連日忙しく、人手不足など大変ではありますが、頑張って有難い毎日を送っています。感謝致します。また私事ではありますが、4人兄弟の三番目の次女がめでたく、大阪市立大学を無事に卒業しました。次は大阪か東京での勤務が待っていますが、より一層人生を楽しんでもらえることを親としては期待しています。コロナが収まらないうちに、ロシアのウクライナへの侵略や北朝鮮のミサイル発射、中国のウイグル族虐殺や台湾侵攻の噂など、世界は激動期へと入ってしまいました。第三次世界大戦もいつ起こってもおかしくない現状です。さらにロシアの北海道侵攻もあるやもしれません。こういった問題に対して、個人はどうしたらよいのかほんとに見当もつきません。不安な生末ではありますが、日々を大切に生きるしかありません。 ファイル 2382-1.jpg ファイル 2382-2.jpg ファイル 2382-3.jpg ファイル 2382-4.jpg 祖父からの手作りプレゼントのリボンです。似合っていますね! 今日も実り多き一日となりますように・・・

カズさん勝利!

ファイル 2381-1.jpg 開幕戦に勝利です! よかったー 次こそゴールを!

松葉がに

ファイル 2380-1.jpg ファイル 2380-2.jpg 裏メニューで、蟹フルコースも出来ます。22000円より(相場により変動)、2名様以上でご予約下さい。 ほとんどのお客様は、かにの天ぷらが一番美味しかったと言われます。私もそう思いました。活きた蟹の天ぷらは何とも言えない美味しさです。

脱皮伊勢えび

ファイル 2379-1.jpg 1.4キロの特大伊勢海老が脱皮しました! 年齢を聞かれることがありますが、この大きさだと12才前後と思います。10人前です。 今日も実り多き一日となりますように!

ショータイム

脱皮の季節がやってきました。 ファイル 2378-1.jpg ファイル 2378-2.jpg ファイル 2378-3.jpg 脱皮の瞬間は、何度遭遇してもその美しさと神秘性に感激します。営業中に脱皮が始まると、皆固唾をのんで見つめます。

三浦知良選手

鈴鹿ポイントゲッターズに、カズさんが新加入されました。サッカーは詳しくありませんが、カズさんとは同年代でもあり、昔からファンでした。是非とも力になりたいと考え、合宿地に伊勢えび60尾(塩焼きと伊勢えび汁に料理)と御神水と赤福を持参しました。 ファイル 2377-1.jpg ファイル 2377-2.jpg 前日に御神水を汲みに行って、当日5時よりその水を持って、内宮に行き、鹿島アントラーズの優勝請負人である、鹿島神宮名誉宮司の上野さんに、チームの必勝祈願とお水のご祈祷に、荒祭宮にて大祓詞をあげて頂きました。 ファイル 2377-3.jpg ファイル 2377-4.jpg ファイル 2377-5.jpg JFLでまずは優勝をし、Jリーグへと進めますように願っています。

行列のできる法律相談所

無事に放送されました。内容も面白かったし、貢献出来てよかったです。 ファイル 2376-1.jpg ファイル 2376-2.jpg ファイル 2376-3.jpg 三重県は、蔓延防止が解除されました。平常通りの営業に戻りますので、今後も宜しくお願い致します!

ウクライナ情勢

毎日、目が離せないウクライナ情勢について、個人的な思いを書きます。目的を達成するために、武力行使することは決して許されません。そして罪のない人間を傷つけることも絶対にしてはなりません。この二つは世界中のほとんどの人々が共有する思想だと思います。しかしそれを犯す人もいます。これを犯罪者といいます。プーチンは指導者から犯罪者になりました。今回の事件は、独裁者であるプーチンが引き起こしたもので、ロシア人の民意ではないと考えます。ロシア人もまた大きな犠牲者です。中国とロシアの大国は広大な土地をおさめるためには強権政治をしざる負えません、しかし現代社会においては通じない世の中になりました。脅しではまとめられなく、最後の手段として武力を使ったのです。どれだけ悪あがきをしても、プーチンは失脚し罰せられる事でしょう。そしてロシアはまた一から再建されることと思います。ほんとに犠牲者が最小限におさまることを願います。世界中がコロナ禍も含めて、平和とう認識を改めてたしかめる良い機会であると希望を持ってこの危機を地球全体で乗り切っていきたいと思います。個人に今、何が出来るかという事も地球人が一体となり行動しなければならない。 全ては地球存続のためである!
表紙へ戻る