記事一覧
筑波山
鹿島神宮・香取神宮
東国三社の鹿島神宮・香取神宮へと立ち寄りました。震災が続いている関東ですが、平和が訪れて大難が小難となりますようにと祈願しています。
西の伊勢神宮、東の鹿島神宮、日本での要の神社です。ここに着いたのは午後6時前。神様からのお計らいかのように雨が上がりそれも真っ暗、静寂で神秘的な時をバッチリと整えてくださいました。皆で祈りをより深めて厳しい気候変動による天災から乗り越え、乗り切り、回避できるようにと節に願います。
ここに来ると徳川家康公からの凄い力強さを感じます。鹿島さんではここが一番好き。
香取神宮いに来たのは翌日の午前5時時過ぎ。
誰もいない静寂の中で静かにゆったりとお祈りが出来まして大満足!
太鼓をたたいておられた神職さまと会話。凄く良いご縁でした。ありがとうございます。いつの日か伊勢でお会いできることと思います。楽しみにしています^^ この後急ぎ足で伊勢神宮のお祭りに向かいました。





一代一世”大じょう宮の儀”
千葉県出張
満員御礼
天皇陛下のパレードに沸いた週末でした。まずお天気でよかったなと思いました。そして台風被害の事で延期にされたことも良かった。関係者の方々の苦労は大変であったことと思いますが、皆に祝福されてこそが最高の宴だと思いました。 伊勢のパレードもほんとに楽しみです。伊勢ってやっぱり凄いなと思ったし伊勢に住んでて嬉しいなと思いました。週末の大忙しも無事に終わって、また今日から常若の気持で新たな日を迎えます。
フランスからの団体様です。海鮮丼を食べられましたよ^^残してる人は残してましたが、皆さん日本食が大好きなんでしょうね。
マレーシアからのお客様。脱皮海老を食べて感動してました。おじいさまが60数年生きてきて初めて食べたと・・・(笑) イチバンと喜んでくれました。
大型バスも駐車出来ます。
今日も実りある一日となりますように・・・・



ツーリズムEXPOジャパン 2019
旅の万博と言われるイベントに伊勢代表としてる、脱皮伊勢海老が紹介されます。
ファイル 2178-1.pdf
ファイル 2178-2.pdf
関西地区にお住まいのお客様、よろしかったらご訪問くださいませ!
ファイル 2178-2.pdf
関西地区にお住まいのお客様、よろしかったらご訪問くださいませ!