記事一覧
鹿児島の旅
先週、鹿児島に行ってきました。東京のお客様と現地で落ち合って濃厚な3日間を堪能してきました。人生初の2日連続ドンペリ4本、お代金100万円オーバー! 貴重な体験でした。
伊丹空港7時発という早朝便、鹿児島には8時半に着いてました(笑)前日の睡眠時間は片付けに掃除で1時間でしたが、子供の頃の遠足のようなもの、、、疲れなしです(笑)
さて、鹿児島と言えば温泉 さっそく霧島温泉郷の秘湯で朝風呂。硫黄臭が漂う源泉掛け流しの最高の湯でした。心と身体の疲れ、そして邪気を祓らってくれます。
こちらは妙見温泉の銭湯。なんと300円、物価高の世の中信じられませんが、お湯の素晴らしさ茶褐色で素晴らしかった!
シェラトン鹿児島に宿泊。
目の前に広がる桜島! エネルギーの凄さは半端ないです。最高
ワーケーションラウンジ。仕事をしたり、お酒を飲んだり出来ます! 今後の戦略を考える次第です!
鹿児島のグルメと言えば、黒豚! 味付け出し汁で、しゃぶしゃぶして、玉子をからめてすき焼きのように食べます。美味しかったー
低温調理されたトンカツで、身が柔らかくしっとりして激ウマでした。
活さばの刺身、最高でした!
鹿児島は牛肉の生産量も全国トップクラスでして、安くて美味しい!
天文館にある人気のラーメン店 ラーメン&チャーハン最高でした!
予約困難店の、寿司のむら コース5万円は凄かった。
のむらさんとアフター。 大人の修学旅行を満喫、さらに仕事を頑張ります。最後に時間がなくて鹿児島の常連様にも連絡出来ませんでした。ごめんなさい。今日も実りある一日となりますように。











