記事一覧
神嘗祭
伊勢に住みながら初めて初穂曳きに参加しました。
神嘗祭は、収穫した稲穂を神様に奉納するという神宮最大のお祭りです。
天皇様も皇居で、そして全国の神社も揃って今日お祭りが行われました。
平成最後の節目に、神様へこの手で稲穂を奉納できたことは一生涯の思い出となりました。
御垣内参拝では感無量でした。
阿波踊りも初めて生で見ましたが、リズム感がいいですね^^
明日は内宮の川曳きがあります。 晴れのようで良かったです^^
ハーレーダビッドソン
関西の常連様のハーレークラブの皆さんです。
350万円もするそうです。
バイクも改造費をかけるとかなりの額になるそうですが、それも楽しみの一つでしょう。
私も中型免許を持ってるんですが、30年間原付しか乗っていません。
こんなバイクで北海道でも走ってみたい^^
結婚式
イッポウ
先日のイッポウ生中継、無事に終わりました。
テレビ出演は20本を超えていますが、生中継は初めてでしたので、久しぶりに心臓がドキドキでした。。
中継車って、アンテナが出てきて凄いんですよー。
通行人の方々も、何事が起こるのかと見ておられまし・・・・ (笑)
車両5台に、スタッフさんは15名。
たった5分間のために3時間前から待機されて、リハーサルも3回やって準備の凄さに驚きました。
映画やドラマ撮影だったらこれの何十倍も凄いんだろうなぁと想像してました。
楽しい時間でした^^ ありがとうございます!
記念品
こんばんは^^ 連休も無事に終わりました。 ありがとうございます!
お客様、サポ^-トしてくださっスタッフさん、納入業者さんに感謝いたします。
新潟県からお越しいただきました。
新潟と言えばすぐさま金足農業高が思い浮かびます・・・
新潟県の知名度を一気に全国区へ広めました。 凄いです^^
脱皮伊勢海老を使って、中華風にエビチリとエビマヨのオーダーをいただきお出ししました。
日本で一番高価な中華だと思いますが、世界でも限られた人しか食べられていない脱皮エビ、価値ある食事であると思います。
また喜んでいただいてほんとによかったです。 ありがとう^^
またいつの日かお目にかかれる時を楽しみにしています!
脱皮した伊勢海老の抜けを使って何か良き活用ができないものかと考えて出来上がりました。
知人に依頼して書いてもらったドラゴン。 素晴らしい作品に感激そして感動しています。
北海道で神社巡りをした時にイメージできた神様の姿です。
脱皮海老を食べた記念、伊勢旅行の思い出、伊勢海老からパワーをいただくこと、そしてお客様と僕(お店)とが永遠につながっていられるようなアイテムをプレゼントしたい、そういうコンセプトで作りました。
文面をみて宗教染みているような想像をされるかもしれませんが、無宗教ですので安心ください。(笑)
ご先祖様を第一に敬って、生かされていることに感謝して、お天道様(太陽)に手を合わせるというシンプルな信仰です。
ただ神の国 伊勢に生まれ育ってこうして幸せに生きてこられた事実が神様の存在を確信ずけている一つではあります。
ご先祖様、八百万の神様の存在なくして僕はありません。
さて、このドラゴンの御守りですが数に限りがありますので脱皮伊勢海老を食べられた方にお渡ししていますが、欲しい方がおられましたらお声をかけてください。
皆様方の益々の幸せをお祈りしています。
コンドミニアム ゆくいる
一軒家”ゆくいる”を借りました。
家にいるような気分です。
お庭で極上宮古牛を買ってきてバーベキューも楽しめました。
大人気の居酒屋さんです。 美味しかったー
平良漁協市場
一番人気の高級魚アカジン
伊勢海老もありました。 潜って手づかみでとるそうです。
ダイバーに人気のナポレオンフィッシュも食べてしまうのですね。
ハリセンボンも人気で肝をお汁に入れて食べるのがみゃこじまの郷土料理だそうです。
4日間お天気に恵まれてなにより良かったー!
宮古島旅行
先日、家族6人そろっては10年ぶりの旅行に行ってきました。
伊良部島の三角点 絶景ですがここは畳一畳分しかなく、断崖絶壁にあります。超危険ですー
日本とは思えない海の美しさです。
憧れの八重干瀬についに来れました。 脱皮伊勢海老粉も海に戻しました。
シュノーケリングツアーに参加!
吉野海岸でシュノーケリング!
日本でも珍しい赤色と白色に光る灯台 星がいっぱいだったなぁー
東平安名崎からの日の出
伊良部大橋に沈む夕陽
白い砂浜が美しい前浜ビーチ
来間島 竜宮展望台からの絶景
応援
先日、友人の梅崎司さんの応援に行ってきました。
自宅にお招きいただき、奥様の美味しい手料理を頂いて、心温まるおもてなしをうけました。
家族の皆様に心から感謝いたします。 ありがとうございました!
梅ちゃん先発出場! 台風のような悪コンディションでしたが、屋根があるところの席で快適に観戦できました。
レッズから移籍して一年目でありながら、キャプテンを務め連日大活躍しています。
梅ちゃんママとツーショット! 梅ちゃんマフラープレゼントしてくれたんですよー
ほんと良くしてもらって感謝です。 伊勢にもお待ちしています^^ ありがとうございました。
埼玉の友人も僕に合わせて駆けつけてくれました。 純ちゃんありがとう!
結果はリーグ戦2位の強豪相手に0-0と善戦し勝ち点1をゲットできてよかった!
皆様、湘南ベルマーレそして、梅崎司さんの応援を宜しくお願いいたします^^
観光もできましたよー
相模国一之宮 寒川神社 素晴らしかった
源の頼朝創建の鶴岡八幡宮 鎌倉時代の絶頂期を象徴する歴史的建造物です。
源氏のオーラが今も漂っているようです!
多くの参拝者でにぎわっていました。
源義経が祭神の白旗神社。 武家らしい雰囲気の勇敢、優美な素晴らしい社でした。
個人的には義経ファンですので、ここが一番好きでしたね^^
江ノ島神社
奥様がお参りすると2回ともにゴールを挙げたという縁起の良い勝運の神様にも行ってきたよ。
今回の旅も素晴らしい思い出となりました。 全宇宙に感謝いたします^^
足裏マッサージ器
足裏マッサージ器購入しました。
これは、頭や背中、腰、お腹、手、足、座ってお尻にと全身に使うことができる優れものです。
座るタイプも我が家にあるのですが、これのほうが場所も取らずに、安くて、自分でツボにもよく当わせられて気持ちが良いのです。
コリでお悩みの方にお勧めですよ^^
さて今日から2週続けての連休です。
気合を入れて、お客様の期待以上にこたえられるように頑張ります。
一人旅が好きな僕ですが、その土地の物を食べることが大きな楽しみです。
そこで美味しいものに巡り合うか?
また、美味しくてさらに心も体も満たされるお店に出会うか?、で旅の善し悪しが決まってしまうくらい大きなポイントであると思います。
食べることに満足してもらえれば、”伊勢は良い所だなー”と喜んでもらえてまたいつか来てもらえます。
この連休中に多くの方が伊勢に来ます。そしてその中のわずかな人がお店に来てくれる訳です。
これがご縁なのですが、ほんとにこのお店を選んでよかったと思ってもらえるように頑張ります。
足裏マッサージ器でコンディションもバッチリですので最高のパフォーマンスをします! (笑)
では、今日も実りある一日となりますように・・・・・