記事一覧
ベルマーレ 梅崎選手来店
レッズから湘南に移籍してから初めての伊勢訪問。
久しぶりの再会だったけれど、梅ちゃんを一目見たとき、ギラギラした目に変わっていることが分かった。
そして安心したし、これからが楽しみだと確信した。
サッカーと人に対する向き方に、男惚れしている。
優しく、温かいまなざしが梅ちゃんそのものです。
ずっと応援したいし、皆にも応援してもらいたいと願います。
彼は日本サッカー界を引っ張れる人。
彼の成長を彼と一緒に歩んでいきたいと思う。
休暇
5日間休暇をとり、北海道の旅を楽しんできました。
22歳で訪れて以来、ほぼ30年ぶりの北海道です^^
ほんと中身の濃~い5日間でした。
何から話していいのやら・・・・
まぁやっぱり一番の思い出になったのは、伝説の名馬 ディープインパクトに会えたことです。
知人が副代表をつとめる追分リリーバレーを訪問して、社台スタリオンに連れて行ってもらいました。
なんと種付け料は世界最高額の4000万円です。
5月27日のダービーではディープの子馬が三頭出走しており、予想オッズでは20頭中上位5番までに三頭全部が入っているという活躍ぶりです。
また、G1オークスでも20頭中7頭がディープの子馬達です。 凄いとしか言えないね^^
ディープには専用の付き人(見張り役)までいるんですよ。
ディープ専用の放牧場
そしてキタサンブラックも種馬に加わりました。将来ディープとキタサンの子馬の戦いもで楽しみですね!
このような厩舎が3つありまして、名馬が種馬として生活しています。
名馬ずらりと並び興奮しました^^
気性がやんちゃで、襲われそうになりました。(笑い)
社台スタリオン、凄い所です。 また行ってみたい^^
満員御礼
連休も無事に終わってホッとしています。
ありがとうございました。
福島県からお越しです。 脱皮エビを食べられました。
またいつの日か会える時を楽しみにしています^^ ありがとう
お客様にプレゼントした抜け殻ですが、綺麗に仕上げてくださいました。
思い出として僕の心の中にも残ります。 感謝いたします。
伊勢海老には再生能力があります。
折れた足や傷ついた外傷は元に戻そうとするのです。
ほんとに凄い生き物ですね^^
小西伶弥
前 日本ミニアム級チャンピョン 小西伶弥君が来られました。
前回の世界タイトルマッチでは判定で惜しくも敗れましたが、次戦ではきっと勝つ事を願っています。
ベルトまで持参くれました。 感激です。
人柄も素晴らしくて、魅了されました。
玉置神社
熊野三山の奥の院と言われる、玉置神社に行ってきました。
山深く入っていく道中がたまらなく良い感じ^^
いくつもの杉の大木に驚きと感動を感じました。
まるで神様そのもののようでした。
玉置山頂ではめったに見ることができない、海までも見させてもらいました。
ほんとに凄いところ。
でもとっても優しい空気が漂う心地よい場所でした^^
帰りは、熊野の七里ガ浜に立ち寄り波の迫力を感じました。
紀州は山と海のある素晴らしい所です!
ビッグ女優さん
今日の伊勢は快晴! 暖かい日になりそうです。
窓から鶯の鳴き声が聞こえてのどかでいい^^ 平和はしあわせですね^^
さて、週末も無事に終わって良かった。 ありがとうございます!
プライベートで、沢尻エリカさんが来店されました。
ツンとしたイメージとは裏腹に、めちゃくちゃ良い人で優しくて可愛くて明るくて魅力的な女性でした。
脱皮伊勢海老をご馳走しましたけれど、凄く喜んで食べてくれて嬉しかった。
大女優さんへと益々活躍していってほしいと願います。
今朝にかけてこれだけ脱皮しました。
外にも天日干ししています。
少し火にあぶってから、細かく砕いて、さらに石臼ですって粉末にしたのがこちらです。
大変貴重なものですから、使い用を慎重に考えています。
韓国からの団体様にも喜んでもらいました。
今日も実りある一日となりますように・・・・・
脱皮伊勢海老
連日、伊勢海老が脱皮しています。ここ数年で一番多く収穫できています。
福岡の学生さん達です。脱皮海老を食べられました。
若い方に食べてもらえてほんと嬉しいです。
スケールの大きな人間になられて大成功されることを願っています!
タイからのグループでのお客様です。
ガイドさんは日本語が上手で、気配りも素晴らしいガイドさんでした。
今日も実りある一日となりますように・・・・
伊豆へ
先日、所用で伊豆に出かけました。
伊豆と言えばキンメダイ! こうして電車にも宣伝されています。
海鮮丼! 地魚が美味しかった。 白ご飯ではなくて酢飯でした。土地によってさまざまなスタイルがありますね。
伊豆は伊勢エビやアワビも獲れます。
踊り焼きは楽しみながら食べれます^^
お目当てのキンメダイは回転すしでいただきました。
桜エビも名物です。 ともに美味しかった!
生シラスも名物です。伊勢湾でも有名です。
生シラス丼というのもよくありますが、あそこまでは食べたいと思いませんが。
伊豆は海・山と温泉もありますし伊勢とよく似た感じでいいところです。
日本は素晴らしいですねー
ピッチャーみちる
エースとしてマウンドにあがったみちるでしたが、ブロック決勝戦で残念ながら負けてしまいました。
その後日行われた敗者復活戦でも負けてしまい県大会出場はでれなくなりました。
この敗戦の悔しさを夏にいかしてもらいたいと願うばかりです。
裏腹に県代表の三重高校がなんと甲子園ベスト4という快挙です。
本日の大阪桐蔭高校を破って全国に名をとどろかせてもらいたいです^^
頑張れ三重高校!
脱皮伊勢海老
伊勢海老が脱皮のピークを迎えています。
凄い数の伊勢エビの抜け殻でしょう^^
天日に干して、焼いて砕いて、石臼で粉末にします。
関東からお越しです 。笑顔が素晴らしいですね^^ またお目にかかりたいです!
オーストラリアはメルボルンからお越しです。 日本語ペラペラ素敵でした^^
神宮奉納相撲大会出場の正代関が今年もご来店くださいました!
横綱をとれるよう、思いを込めて脱皮伊勢海老を作りプレゼントしました!
福山さんのコンサートもアリーナでありまして、ご来店はいただけませんでしたが、脱皮伊勢海老を本人様に差し入れいたしました。
脱皮伊勢海老が皆に幸せをもたらしてくれることと願います。