ページトップ

記事一覧

朝のお散歩

今日の伊勢は曇り空 ファイル 2768-1.jpg ファイル 2768-2.jpg

原点

昨日は、父の納骨が無事に終わりました。素晴らしい式が出来ましたこと、皆様方に心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。 ファイル 2767-1.jpg 桐箱入りの高級メロンをお供えしてもらって、食べるのが楽しみでなりません。父に代わりまして、食します。(笑) ファイル 2767-2.jpg 神棚に御霊が入る瞬間は、ほんとに移った感じがしました。 ファイル 2767-3.jpg 母と一緒に入れて嬉しそうに感じましたし、私も後から宜しくと、話しました(^-^) ファイル 2767-4.jpg 久しぶりに鳥居をくぐらせてもらいましたよー。 ファイル 2767-5.jpg 清々しい朝の光です。 ファイル 2767-6.jpg 天を眺め、空気をいっぱいに吸い込んで、たまらんです! ファイル 2767-7.jpg 正宮 ファイル 2767-12.jpg ファイル 2767-8.jpg 小さい頃の遊び場。贅沢すぎる場所で過ごし今があります。 ファイル 2767-9.jpg サトザクラが、今は満開。 感激ー ファイル 2767-10.jpg ファイル 2767-11.jpg 青い空とサクラ、たまらんです! 今日も実り多き一日となりますように。おんしろしめし

床龍神!松尾観音寺

ファイル 2766-7.jpg 伊松尾観音寺の床龍神さま! お客様にもいつもおすすめしている、松尾観音寺! ほんとに、素晴らしいお寺ですよー  ファイル 2766-1.jpg 中国から11名様でご来店!脱皮伊勢海老、伊勢海老、鮑、お寿司を堪能されました! ファイル 2766-2.jpg 東京からご来店! ファイル 2766-11.jpg マレーシアからご来店!  ファイル 2766-8.jpg 石川県と静岡県からご来店! ファイル 2766-9.jpg 能登での炊き出しで協力してもらった仲間です。今後とも宜しくお願いします(^-^)

黒豚すきしゃぶレシピ

以前に鹿児島に行った時、黒豚しゃぶしゃぶの発祥のお店に行きました。すき焼きみたいに、生卵を付けて食べるのです。(通常は、昆布だしにポン酢かゴマだれ)それがあまりにあっさりして美味しくて、是非とも皆様に紹介させてもらいます。出汁は、鰹だし(本だしでもいいよ)9杯-薄口1杯-みりん1杯-味の素少々。これを煮立てて、黒豚をしゃぶしゃぶして、卵を混ぜ合わせ、付けて食べます。(柚子の皮を少し入れると隠し味になります) といだ卵に、合わせた出汁を少し入れて召し上がってください。 ファイル 2765-1.jpg 名付けますと、黒豚すきしゃぶです! 絶対に美味しいから作ってみてくださいね! 感想や質問は電話ください! 産地には産地の食べ方がある!

誕生日

12日に、58才の誕生日を迎えました。沢山の方々にお祝いをしてもらって、幸せな時を過ごせました! ファイル 2764-1.jpg 母が植えてくれた桜が今年も満開です。カンザンと言う桜で、ソメイヨシノが咲き散った後に咲いてくる遅咲きで、花が長持ちする品種の桜です。僕の誕生日のお祝いにと毎年、天国の最愛の母から届きます。大好きな母さん、ありがとう(^-^) ファイル 2764-2.jpg 3日過ぎたけど、家内が手作りのバースデーケーキで祝ってくれました。大好物のイチゴを沢山に盛り込んでくれた。 ありがとうございましたー! ファイル 2764-5.jpg ファイル 2764-6.jpg ファイル 2764-3.jpg キャリーも、徹夜してケーキを作ってくれました。 ありがとうー! ファイル 2764-4.jpg 藤本さんからも、頂きました! いつもありがとうございます(^-^) ほんとにほんとに、沢山の祝福に心から感謝を申し上げます。

お水取り

ファイル 2763-1.jpg 早朝のお水取りは、気持ち良いー。美味しい空気をいっぱいに吸って、元気注入! (笑)  ファイル 2763-2.jpg ファイル 2763-3.jpg 関西から、脱皮伊勢海老を食べに来てくれました! ファイル 2763-4.jpg 大好きなワインを誕生日プレゼントに!山川さん、いつもいつもありがとうございます(^-^) ファイル 2763-5.jpg 奈良県からご来店。 おばあちゃんに、伊勢海老料理を絶賛してもらえました。嬉しいー(^-^) ありがとうございました。 ファイル 2763-6.jpg 広島の常連さま。いつもありがとうございます。11月にお水取り行きましょうね(^-^)今日も実り多き一日となりますように! おんしろしめし

テレビ収録

先日、マツコ・デラックスさんと有吉さんの人気番組である、かりそめ天国のテレビ収録がありました。放送予定は、5月9日の予定です。 ファイル 2762-1.jpg U字工事さん、9年ぶり2度目のご来店です。ほんとに、優しくて面白い方々です。 ファイル 2762-2.jpg ファイル 2762-3.jpg 物撮りの様子。放送が楽しみです、是非ご覧ください!

4,月から7月末日までの休業日のお知らせ

5月12日より7月末日まで、個室のバリアフリー化改装工事のために臨時休業いたします。また、7月19日からは、カウンター席のみの臨時営業をいたします。長期に渡り大変ご迷惑をお掛けいたしますが、高級感のある素晴らしい個室へと生まれ変わりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ファイル 2761-1.jpg ファイル 2761-2.jpg ファイル 2761-3.jpg ファイル 2761-4.jpg

Genki復帰!

ファイル 2760-1.jpg 1度辞めたGenkiが電撃復帰! レアなケースですが、これもご縁なんです。宜しくね(^-^) ファイル 2760-2.jpg オーストラリアはブリスベンからお越しです。次回は脱皮伊勢海老を食すと、お約束してくれました! ファイル 2760-3.jpg 和歌山県からご来店です!うちのお店のためだけ来てくれたそうで、嬉しすぎました。ほんとに遠路、時間と交通費を使っていただいて感謝です。お礼申し上げます。ありがとうございました(^-^) ファイル 2760-4.jpg つがいアワビの仕込みです。肝の色でオスとメスを見分けます。明るい色がオスで、暗い色がメスになります。伊勢志摩の風習で、妊婦さんがアワビのつがいを食べると、大きな瞳の元気な赤ちゃんが生まれる言われています。 ファイル 2760-5.jpg お馬さんの散歩も少しできましたー! ファイル 2760-6.jpg

ナローポルシェ

今日は土曜日と言うのにお暇でして、宮川にみちると花見に行ってきて、車も2台洗車できました! ファイル 2759-1.jpg ファイル 2759-2.jpg かみむらさんへも立ち寄りまして。おちゃめなおやっさんが、最高でした!

ページ移動

表紙へ戻る