7月のヤマ場の連休を無事に終えることができました。 ありがとうございました。
昨日は今年度の中でも最も忙しかった日のベスト3に入るであろう大入りでした。
お断りした件数も20件以上ありました。 申し訳ありませんでした。

伊勢正三さんがご来店になりました。
私が中学生時代に大ヒットした、なごり雪や22歳の別れなど日本を代表する名曲を歌っておられます。
憧れの歌手の一人です。
お会いできて光栄でした。 ありがとうございました。
さて、みちるの報告ですが、残念ながら一回戦敗退です。
13奪三振と奮闘しましたが、力及ばずです。
後で知ったのですが、松阪高校は7年連続で一回戦を突破しているそうです。
また伊勢工業は相性が悪く、データ的に考えたら難しい相手だったのですね。
油断があったのかもしれません・・・・
最近プロ野球は見なくなりました、先日沖縄で生観戦もしましたが全然面白くなかった。
それに比べて、高校野球の面白さは何でしょうか。 益々ブームになっている。
外国人が甲子園を見て、高校生の試合であれだけの観客が集まることに驚くそうです。
僕は仕事で行けませんでしたが、幸運にもテレビ中継される球場でしたので家で見ることができました。
得点が入らない苦しい展開の中、よく頑張りました。
負けたけど、自分には勝てたと話してくれたことに、逆に慰められました。
高校野球の素晴らしさとは・・・・
試合終了後にみちるはずっと泣いていましたが、まさに面白さとはそこにあります。
負けたら終わりという真剣勝負、そして自分の青春の全てをかけて闘うという姿に心打たれるのです。
小1から始めて12年間続けた大好きな野球。
みちるも兄のひかるも練習に行きたくないとか、つらい、やめたいとか弱音を一度もはいたことがありません。
ほんとに二人とも野球が大好きです。
今でも駐車場で紙ボールの野球をしています。
みちらは大学に進んで、野球を続けたいと言っていますので思う存分にやり切ってもらえたらと思います。
とりあえず、ここをひと区切りとして、みちるお疲れ様でした。
お父さんは誇りに思っています。
ありがとう
素晴らしい夢はまだ先にあるぞー
ガンバレみちる!
後は私の母校である宇治山田商業高校を応援します。
山商ガンバレ!