記事一覧
いざ箱根へ
GARAGE 911
愛知県まで、ナローポルシェのレストアをお願いしている”ガレージ911”さんへ、ご挨拶に行って来ました。円安と旧車ブームも重なり、凄い値段がついております。
ドイツ本国のデーラーからクレームが入り、ポルシェのエンブレムと文字を消されたそうです。マークされるほどに、このショップが脅威という証です。ある意味名誉なことですね!
964ターボの価値は高く、もはや投資の対象として動いています。
930ターボも2000万円超えでしょうね。円安に伴い、海外からの買いが盛んに行われています。国内から価値ある車が流出して無くなってしまう懸念があります。
ポルシェ売りのレジェンドと記念撮影!完成を楽しみに待っています^^





コブクロ
特別展”生きる正倉院”
”平和の証”って色々あると思うけど、コロナ禍になって団体旅行もその一つだと思いました。コロナ禍では厳禁だった人の集まりが少しづつ溶けだしてきて、社会が大きく動き出し、戻りつつあります。観光業が社会にとってどれだけ大切であるという事も分かりました。コロナの代償は大き過ぎますが、人類が存続していくために大きな学びとしなくてはなりません。
神宮博物館で行われている、特別展”生きる正倉院”の神宝を作られている方々のお集まりで、ご来店いただきました。まだ行ってないのですが、”素晴らしい展示である”と仲間うちで評判です。11月9日までなので、是非とも足を運んで頂けたらなとお勧めします。皆様に、喜んでいただき大変幸せでした。ありがとうございます。今日も実り多き一日となりますように・・・

特製アップルパイ
エネルギーの源





脱皮伊勢海老
アベンタドール ロードスター
脱皮伊勢海老
昨夜は、HPやオンラインショップに使う写真をカメラマンさんに頼んでの撮影会でした。HPもかなり成熟し過ぎた感があり、情報量も多すぎて見ずらいかもしれませんが、もう少しこのままお付き合いください。
連日、脱皮が続いてます。これは全部、脱皮をした後の抜け殻です。これを乾燥機にかけて乾燥させ、軽くあぶることによって殺菌と香りと色を出します。仕上げに粉砕機にかけて粉末にします。現在は伊勢海老を食べてもらった思い出と、来店の記念にとお客様にプレゼントしていますが、脱皮粉を使った商品を開発することが事業課題の一つでもあります。もう10年間、試行錯誤しながら色々と考えてますが、まだピンとくるものがありません。でも僕にはこの重要性が分かっています、将来絶対にこの希少で縁起物である脱皮粉が世間を一世風靡に間違いないと確信してます。しかしながら今の脱皮粉のプレゼントが中々好評でして・・・なんか良いことが起こるような感覚がするんですね~



倭町
先日、神宮最大のお祭である神嘗祭に倭町の幟を立てに行って来ました。幟を無事に立てて、その後皆で参拝をしました。神宮に来るといつも思う事ですが、ほんとに伊勢民である幸せが込み上げてきます。全国遠方、津々浦々から時間とお金をかけて伊勢に訪れられます、そんな特別な場所が散歩で気軽に行ける場所にあるなんてこんな有難いことはありません。家から外宮までは1.3キロまた内宮までは4キロそして倭姫宮までは1キロという好環境です。来年は倭姫宮のご鎮座100周年を迎えますが、倭町は倭姫命御陵のある町として、伊勢の聖地中の聖地であると自負しております。また第63回神宮式年遷宮の”お木曳き”が2026年5月・2027年5月にあります。全国から倭町の一日神領民をつどいます。是非とも一緒にお祭に参加ください。詳しくはまたご連絡致します!


