ページトップ

記事一覧

ナローポルシ

紅葉も色めき始めて、ゴルフもドライブもベストシーズンです! ファイル 2704-1.jpg エンジンが後ろに付いているので、窓を開けて走っている時のエンジンとマフラー音が最高にいい! ファイル 2704-2.jpg 豪華なクラブハウス 榊原温泉は三重県一の泉質。露天風呂も大きくて、まるでホテルのよう。 ファイル 2704-3.jpg ロビーも素晴らしく、巨大なクリスマスツリーに圧巻!  ファイル 2704-4.jpg アルチビヲのゴルフバックを新調しました。軽くて、オシャルで機能性抜群!

満員御礼

凄い連休でしたが、無事に終える事ができました。 ほっと一息(^-^) ファイル 2703-1.jpg フランスはカンヌからご来店! フランスの家に招待されました(笑) マジで行ってみよう。こんな御縁が楽しいものです。 ファイル 2703-2.jpg 香港からのお客さま!大絶賛でした(笑) ファイル 2703-3.jpg ファイル 2703-4.jpg 4時間内で、団体客の二回転って凄いことですが、難なくこなしてしまいます。当店の機動力は半端ない力です。(笑) ファイル 2703-5.jpg みちるが、タイに2週間の旅にたちました。空港で常連のお客さまが迎えに来てくれて、高級ホテルを用意してくれているのですよ。みちるくんは、いつもツイてる人、徳があるのも人間の強みです。(笑) 楽しんできてー

トイレリニューアル

神宮のご遷宮に向かいまして、当店でも"令和の大改造計画"を進めております。このたびは、トイレも檜作りで完成しました。常連さまからも、良くなったねと声をかけてもらえたりと、大変嬉しく思います。来年の5月には、個室をフルリニューアルします。新しいスタートとして、気持ちも一新して頑張りたいと思います! ファイル 2702-1.jpg ファイル 2702-2.jpg ファイル 2702-3.jpg

みちるの、ご報告

みちるですが、10月末をもちまして伊勢三玄さんへの1年10ヶ月の勤務を終えました。三玄さんの大将、女将さん、おばあさま、同僚の方々、そしてお客さま方に、大変お世話になりましたことを心から御礼申し上げます。ありがとうございました。みちるの、前途も何卒応援の程宜しくお願いいたします。 ファイル 2701-1.jpg 朔日参り、新たなステージを決意しました。 ファイル 2701-2.jpg 九州と関東からみえたお客さまと参拝! ファイル 2701-3.jpg ファイル 2701-4.jpg ファイル 2701-5.jpg ファイル 2701-6.jpg

脱皮

本日で3日目になりますが、只今トイレ改装工事中にてお休みしております。明日より通常営業いたしますが、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。素敵なトイレが出来上がりますのでどうぞお楽しみに!来年には個室を全面改装し、令和の大改造計画は完了いたします。 ファイル 2700-1.jpg 何気にモニターを見ていたら、脱皮し始めた(笑) ファイル 2700-2.jpg ファイル 2700-3.jpg 元気な海老だと、脱皮が始まり10分で脱皮しちゃいます! 今日も実り多き一日となりますように、、、

世界遺産

$FILE1 $FILE2 $FILE3 $FILE4 $FILE5 $FILE6

湯の峰荘

湯の峰温泉の高台にある、大人気の湯の峰荘。ロビーも温泉も広々として心地のよい施設! また、若いスタッフ多くて活気があります。 ファイル 2698-1.jpg 今年も皆のお気に入りの、湯の峰荘に来ました! ファイル 2698-2.jpg ファイル 2698-3.jpg ファイル 2698-4.jpg 食事が旨い! 刺身は抜群に美味しいし、牛肉や馬刺しも一級品です。  ファイル 2698-5.jpg 貸切風呂は、予約なしで空いていたら入れます。誠に利用しやすい! ファイル 2698-7.jpg 駐車場にある、湧き湯! MAX65℃なので、温泉玉子が出来ます!宿泊客は、無料で温泉がもらえます。素晴らしいサービス!また来年も来たいと思う(^-^)

湯の峰温泉

ファイル 2697-7.jpg 我が家から150キロ、車で二時間。つぼ湯で有名な湯の峰温泉。和歌山県屈指の本格的な温泉と言える。全国の秘湯に劣ることのない、素晴らしい泉質である! ファイル 2697-1.jpg 湯の峰温泉を再現した。 部屋中、硫黄くさい(笑)(笑) もちろん最高! 骨の芯まで温まります。 ファイル 2697-2.jpg 100L-1000円で購入しました! ファイル 2697-3.jpg こちらで皆のお土産に、ゆで玉子を作りました。地元の人は、野菜(さつま芋や大根、こんにゃく、青野菜など)を湯がいたりして利用しています。 ファイル 2697-4.jpg 本物の岩盤浴も楽しめます。体の芯から温まる気持ちの良さは格別です。 ファイル 2697-5.jpg バス停ですが、やけに居心地の良い場所で、皆のお気に入り! ファイル 2697-6.jpg カレンも一緒でした!

宮古島から

宮古島の友人(素潜り漁師)が脱皮伊勢海老に興味を持ってくれて学習に来られました。 ファイル 2696-1.jpg ご夫婦でよどおし監視をして、脱皮の瞬間に2回も遭遇できました。脱皮を生で見たら、その素晴らしさと美に感動し、虜にされちゃいます。 ファイル 2696-2.jpg 脱皮の瞬間を録画中! ファイル 2696-3.jpg 近未来に、宮古島で、シマエビやゴシキエビ、ニシキエビの脱皮が見れることを楽しみにしています (^-^) これをやり遂げるには、いくつものハードルを乗り越えなくてはなりません、でも一番大切なものは、ピュアな心と情熱です。2人で力を合わせたら出来ると私は信じていますし、協力はおしみません。頑張っていきましょう!

お誕生日

ファイル 2695-1.jpg 一番の常連さまと言うか、親戚以上の間柄(笑) 皆で誕生日を御祝いしました! 同い年やのに、どんどん若がえっていく様に、いつも嫉妬しています。(笑)(笑) おめでとうございます(^-^) ファイル 2695-2.jpg 牛しゃぶと、伊勢海老の残酷焼き! ファイル 2695-3.jpg 丸焼きは、一番美味しく海老を味わえます! ファイル 2695-4.jpg 埼玉県からの常連さま。いつも遠いところから来ていただいてありがとうございます!
表紙へ戻る