記事一覧
宮古島④
宮古島体験編
宮古島グルメ編












宮古島①
11月21日から2泊3日で宮古島に行って来ました。お天気に恵まれて海で泳げるほどに温かく、市場に出向いたり、現地の知人と交流したり、食事したり、体験したりと、快適な日を過ごしてきました。激労の日々を過ごす毎日のために心のケアは重要で、しっかりと充電することで年末年始、そしてあらゆることに対決出来る力を養いました。それとこの地が自分に凄く合う事が確認できまして、毎年来ようと決めました。宮古のエネルギーが僕には必要!
飛行機で旅することが僕にとってリフレッシュのアイテムです。早朝7時半に関空からの直行便で、10時にはもう宮古島に到着。帰りは午後8時のフライトで10時に関空に着いて、車で走り午前1時には帰宅しました。約5時間で宮古から伊勢に戻れるなんて凄くないですか、飛行機の力には驚きです。
宮古には沢山の魅力がありますが、何といっても東洋一と言われる海の美しさです。また離島につながる3本の橋が宮古島のシンボルですが、これが美しすぎる。ほんとに素晴らしいのです!
海を眺め、良い空気を吸う。これだけで元気になれる
綺麗な海に綺麗な体・・・ではないところが芸術!




父帰る
久しぶりの投稿になります。愛用のデジカメ君が故障して、写真も撮れなかったこともありますが、なんせ色々と忙しくて。。。 今朝は久しぶりに6時間くらい寝れましたが、結局は脱皮アラームに起こされました。もう少し寝かせてほしかったなあ(笑) さて、今日は我が家にとって大きな転機の日です。老人ホームにいた父が帰ってきます。2022年2月23日に母が亡くなりまして、その後に父の体調も落ちて、ホームにお世話になっていました。お店が忙しい所を父も理解してくれて、なんの文句も泣き言も言わずにこの一年半を別で過ごしてくれました。家族に負担をかけないようにと、ほんとに頑張ってくれてました。感謝しかありません。 最近になり体調が悪くなり入院して、危なかったのですが、不屈の精神で生きました。皆が見舞いに行ってお別れを言いに行っていた程に危険でした。そんな父が家に戻ります。生きて生きて生き抜いてきた父の最後を我が家でみとれる機会を与えてくれた事を感謝します。急な事なのでどうなるか不安だらけですが、皆で協力して頑張ります。
七五三
良く寝たー! 脱皮アラームも鳴らずに、一度も起きず6時間寝れました。今週は忙しく4日間の平均睡眠時間が3時間、女将は1時間半とかで頑張っていた時もありました。無理はしたらいかんといいますが、そこは自分で限度を図ってやっています。登山と同じで道のりは厳しいですが、頂上に到達したとき(仕事がうまくこなせた時)の爽快感は疲れも吹っ飛びますし、最高の達成感と共に喜びに溢れます。そんな時に毎回、こんなに丈夫によくぞ産んでくれたもんだと父母に感謝します。去年の8月に脱皮館が完成して、2シーズン目を迎えました。AIカメラも改良を重ねて飛躍的に脱皮の収穫が向上し、また脱皮前の海老の確保も、取引業者を増やせたことで多く集められるようになりました。後は、自分が夜中に起きて、脱皮を取り損ねることなく(脱皮後の柔らかい状態であるタイムリミットは3時間以内)、どこまで収獲できるかがポイントです。なんと、ほんとに忙しい中の短い睡眠時間にも関わらずに、別次元の夢遊病者のごとく夜勤できる奥義をまといました。昼の自分は寝て休んでいて、夜の自分が起きて動きます。嘘のようなホントの話しでが、」数回起きる寝るを繰り返しても、睡眠はしっかりとれて、前日の疲れも残っていません。そんなこんなで、私は宇宙人でではないのかと自分に問いかける日々です。(笑)
龍之介が大きな事故や病気もなく、七五三を無事に迎えました。これもひとえに周りの人たちのお陰と感謝を申し上げます。ありがとうございます。
大きな鯛で、お鍋をして皆で食を楽しみました! 今日も実り多き一日となりますように・・・


満員御礼
カニも最高!
今日は父の米寿のお祝いをする予定だったのですが、定期検査で少し数値が悪かったので大事をとって入院することになりました。本日は母の誕生日でもあって、皆でお祝いしょうと楽しみにしていたのにほんとに残念です。やけど父が一番残念よね・・・ まぁ楽しみが伸びたという事で、早く良くなるように父に頑張ってもらいます。
伊勢海老も旬ですが、日本海のカニの旬もやってきました。
手前の特特サイズは原価25000円、大が15000円、小が7000円です。セコカニは1000円。伊勢海老は特大になりますと値段が少し安くなりますが、カニは大きいほど値打ちが増して高値になります。それと、足の一折れや二折れなどで、値段も変わります。
かにの甲羅にある味噌焼きはめちゃくちゃ美味しいし、皆が食べて一番美味しいというのは、なんと天ぷらなんですよ。もうほんとに美味しいのです。仕入れ値は相場で乱高しますので、時価売りしか難しい食材です。予約していただいたら、フルコースもやります。値段は相談にて・・・
お祝いの幕の内。鯛の塩焼き、松阪肉すき焼き、刺身は別盛り、ご馳走がいっぱいです!
台湾からのお客さま
上海からのお客さま
長崎県からのお客さま





