ページトップ

記事一覧

宮古島から

宮古島の友人(素潜り漁師)が脱皮伊勢海老に興味を持ってくれて学習に来られました。 ファイル 2696-1.jpg ご夫婦でよどおし監視をして、脱皮の瞬間に2回も遭遇できました。脱皮を生で見たら、その素晴らしさと美に感動し、虜にされちゃいます。 ファイル 2696-2.jpg 脱皮の瞬間を録画中! ファイル 2696-3.jpg 近未来に、宮古島で、シマエビやゴシキエビ、ニシキエビの脱皮が見れることを楽しみにしています (^-^) これをやり遂げるには、いくつものハードルを乗り越えなくてはなりません、でも一番大切なものは、ピュアな心と情熱です。2人で力を合わせたら出来ると私は信じていますし、協力はおしみません。頑張っていきましょう!

お誕生日

ファイル 2695-1.jpg 一番の常連さまと言うか、親戚以上の間柄(笑) 皆で誕生日を御祝いしました! 同い年やのに、どんどん若がえっていく様に、いつも嫉妬しています。(笑)(笑) おめでとうございます(^-^) ファイル 2695-2.jpg 牛しゃぶと、伊勢海老の残酷焼き! ファイル 2695-3.jpg 丸焼きは、一番美味しく海老を味わえます! ファイル 2695-4.jpg 埼玉県からの常連さま。いつも遠いところから来ていただいてありがとうございます!

脱皮伊勢海老

ファイル 2694-1.jpg  看板広告やチラシでお世話になっている表示灯さんの小林さんが、脱皮海老を食べに来てくれました。お人柄も素晴らしいですが、こうして自腹を切って顧客のお店に食事に来られる営業マンは中々いません。ましてこんな高価な食事を・・・尊敬します^^ ファイル 2694-6.jpg 上海からの超天才兄弟! 川端康成の本に、伊勢海老の料理が出てくるらしく、長年の夢として伊勢海老を食べるがために日本にお越しになりました。お兄様は上智大学卒で現在は上海におられ、弟様はドイツに留学されてIT関係の仕事をされているそうです。凄い兄弟です。 ファイル 2694-3.jpg 偶然に、脱皮の瞬間に遭遇!  ファイル 2694-4.jpg 天才兄弟も、もの凄く喜んでました(笑) ファイル 2694-5.jpg 脱皮直後の柔らかさなんて誰も知る由もないし、触る体験も出来ないでしょうし、脱皮の瞬間を見る事なんて、海の底でも見ることは出来ません。さらに皮が数時間で硬くなってなって殻になっていく習性も異次元ですし、もうすべてが奇跡としてしか言えません。その奇跡を食べれることが、また奇跡です^^ 今日も脱皮海老の予約がたくさん入っています。衝撃の旨味を体験してもらいます!今日も実り多き一日となりますように!

AI画像

余談ですが、先日UVERworldのコンサートがありまして、会場の楽屋まで出張して、伊勢海老鍋などを作ってきました。リハーサル中の歌声は、コンサートさながらに素晴らしく、娘がツアー中で初めて披露された新曲を聞けたと興奮していました。ツアーの大成功おめでとうございました(^-^)す $FILE1 AIカメラは、私の片腕、相棒とも言える濃い仲間です。エンジニアは、日進月歩で研究を続けてくれて精度を上げてくれてます。まもなく、脱皮前感知AIカメラの完成も間近です。そうなると、脱皮前にアラームがなり、脱皮のライブを皆で見ることができます。ほんとに楽しみにしています。さてこちらは、今朝に脱皮中の映像がカメラにおさまってました。なんと神秘的な画像でしょうか。この色の違いが不思議ですね。 $FILE2 脱皮後の画像。設定2尾のところを、脱皮して脱け殻が一つ増えて3尾になり、その数をAIが読み取り、ラインでアラームが鳴ってきます。そして、いざ出動! $FILE3 $FILE4 $FILE5 これだけ鮮明に見えるのは、素晴らしいカメラの精度とAIシステムの出来の良さの表しです。

夜勤

ファイル 2692-1.jpg AIカメラと監視水槽(魅力的な、人を魅了する水槽&見せる水槽) ファイル 2692-2.jpg 夜勤の成果は5尾! 小ぶりで使いやすいサイズです。コースに使う標準的な規格サイズは、殻別で正味100グラムで、それよりも大きくなった場合は、プラスの料金が、加算されます。 ファイル 2692-3.jpg 店の水槽でも1尾脱皮発見!深夜に、バケツ持って、あっち行ったり、こっち行ったりと、不審な行動でしかない(笑) ファイル 2692-6.jpg 黒く見えるのが脱皮伊勢海老で、これだけハッキリと、真新しくなった伊勢海老は区別ができます。 ファイル 2692-4.jpg 寝心地良きベッド! 生前に最愛の母が使っていたものですので、母の形見の一つです。 ファイル 2692-5.jpg じーっぷ! 最後はzipで〆(笑)

脱皮伊勢海老弁当

ファイル 2691-1.jpg  きよこさんと、はじめちゃんに食べてもらった。お誕生日おめでとうございます。 いつまでもお元気に、長生きお願いします(^-^) ファイル 2691-2.jpg 超高価な、脱皮伊勢海老弁当! 他に、伊勢海老弁当・アワビステーキ弁当の三種類がコロナ禍にデビューしました。当時は外食を控えていた時期でしたので、テイクアウトの需要が多くありましたが、今でも観光の方やお祝いなどにお使いいただいてます。

脱皮伊勢海老

今日もお昼の営業中に、メガ伊勢海老が脱皮しましたー ファイル 2690-1.jpg 遭遇されたお客様は、超ラッキーです。 ファイル 2690-2.jpg それもこんなBIGサイズ ファイル 2690-3.jpg 1.5キロありました! すごい迫力 ファイル 2690-4.jpg UVERworldのファンのかたです。脱皮伊勢海老のコースを召し上がられました。(^-^) また会える日を楽しみにしています。

倭町豊友社

早朝から神宮へ、のぼりの撤去に行ってきました! ファイル 2689-1.jpg ファイル 2689-2.jpg 倭町豊友社メンバー ファイル 2689-3.jpg 今日も実り多き一日となりますように!

脱皮伊勢海老

メガサイズ(1キロUP)脱皮しましたー。 ファイル 2688-1.jpg 残念ながら脱皮後で撮影は出来ませんでしたが、脱皮前に感知して知らせてくれるAIカメラの進化パージョンが間もなく完成します。出来たら、脱皮の生中継がたくさんお届けできると思います。将来は、UFOキャッチャーのように海老を自動で取り上げてくれて全てが機械で出来るようにします。 ファイル 2688-2.jpg 特大が10人前、小さいのは2人前です! ファイル 2688-3.jpg ファイル 2688-4.jpg 人を魅了させる水槽、見せる水槽。まさに水族館的コンセプトを持つ、私の自慢の宝物です!

zip生中継

生中継、無事に終わりました! 楽しかった ファイル 2687-1.jpg まさか、zipポーズを生で出来るとは夢にも思いませんでした!感激! ファイル 2687-2.jpg 8時40分からの生中継に合わせて、6時から準備、リハーサルを重ねました! ファイル 2687-3.jpg サインお店に飾ります! では、"ジップ!"
表紙へ戻る