記事一覧
開店
本日11時から営業します。玄関まわり、カウンターフロア、トイレなど、リニューアルしました。予定より工事が一日早く終わりましたので、昨日はプレオープンしておりました。ほぼ2カ月近く休んでましたので、現場復帰は未知数でしたが、意外にも調子よく動いています。(笑) 神宮の遷宮ではないですけれど、やはり新しいのは、ほんとに気持ちの良いものです。お客さまにも十分心地良く感じてもらえることと思います^^ 年は皆が同じように重ねていきますが、”心はいつも新しいまま”常若の精神が生きるスパイスとして大切です。今まで同様に私が作る御料理で、この”生きる”&”生き抜ける”スパイスを、皆様にお伝えしていきます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
ハーム建設さん、正木君、斎藤君をはじめ、お世話になった業者の皆様方に、心から感謝致します。ありがとうございました^^

本日17時から開店します
改装工事で長い間お休みさせていただき、大変ご迷惑をお掛けしておりました。本来ならば、明日2日から開店予定でしたが、工事もスムーズに進み、本日17時から開店出来るようになりました。仕込みの加減で出来ない料理もありますが、どうぞご来店ください。宜しく御長居いたします!
引き続き、改装工事始まりました!
満員御礼
改装工事期間の休業中ですが、今週末は地元の花火大会もあり毎年忙しくなりますので、建築屋さんに無理を言って工事を一時中断してもらって、営業をさせてもらいました。トイレも一つしか使えないし、壁のクロスもはがれていたり、入口もベニヤ板などがありましたし、ほんとに見苦しい環境の中でご理解を頂きましたこと、心から感謝を申し上げます。職人さんには、ぐちゃぐちゃの店内を素晴らしく綺麗に復元をしてもられて有難かったです。感謝いたします。5月16日から長くお休みしていますし、お客さんもきてくれるのかなと心配しておりましたが、いつもと変わらずにたくさんの皆様方に御来店いただけました。ほんとにありがとうございました。今日から、8月2日のオープンまでまた2週間お休みします。ご不便をかけますが、もうしばらくの間お待ちくださいませ。何卒宜しくお願いいたします。
常連さまにご紹介頂いて来てくれました。全国の黒石ファンが、日々営業もしてくれていることを感じ知っています。ほんとに有り難く感謝しかありません。その御好意にしっかりと答えられるように、精進して参ります。安里さん、会いたいなあ。会いましょうね(^-^)

本日営業!
只今、改装工事中ですが、一時工事を中断しまして、13日・14日・15日と三日間だけ営業します。 工事中のために、見栄えも悪く、トイレも一つしか使用できません、また出来る料理も限られております、大変ご不便をかけており申し訳ありませんが、こういう状況でも宜しかったらご来店ください。宜しくお願いいたします! 8月2日より、新装開店いたします。
北海道 羅臼へ
知床の羅臼まで行って来ましたよ!松阪市が39.7度で全国最高気温だった時にですよ、こちらは曇りでして15度くらいでしたが、夜にはストーブをたいて寝たんですよ(笑)・・・考えられないでしょう 同じ日本とは思えません。 羅臼は、昆布で有名ですが、近年は地球温暖化で海水温上昇による環境変化のために、魚が北上し、今まで獲れる事がなかった、ブリやフグがあがっています。ふぐの本場である下関の業者も買い付けに来るそうです。伊勢海老も東北地方北部まで北上していますし、数年先には北海道でも獲れることでしょう。本場で上がる地物を食べることが理想ではありますが、なければ他から調達するしかありません、色んな変化に柔軟に対応していくことが大切かと考えます。羅臼では、魚の知識を学び、そして取引先を開拓します!
まふぐを買付け、早速に処理し、急速冷凍してお店に送りました。
まふぐ
鮭にも色んな種類がありますが、幻の鮭(ケイジ)は一本10万円以上もするんです。これはトキシラズと言います
お店でも一番人気のキンキですが、地元ではめんめと呼ばれています。
地元の方々からも、熱い歓迎を受けて、珍しいカニやエビ、貴重な塩うになど沢山ご馳走になりました。次回は伊勢で宴会やりましょうね!







令和大改造計画 第二弾始まる
ミャンマー
心の会話


水樹奈々さん
長期休み明け初の週末、無事に終わりました。水樹奈々さんのコンサートが土曜と日曜にあったために、ファンの皆様方にたくさんお越しいただきました
バンドメンバーの方々がご来店されまして、水樹さんにはツアー成功のお祈りにと”アワビステーキ特大”をプレゼントしました。そして翌日にサインが届いたのです。 嬉しすぎました^^
10年前の6月15日同じ日に、伊勢でコンサートをされて、当店にもお越しいただいたのですよ。そして今回も・・・不思議なご縁があるのですね^^またいつかお会いできる日を楽しみにしています!
香港から水樹さんのコンサートにかけつけました。一度香港に帰ってまた、来週末の仙台コンサートにも行かれるそうです。熱烈ファンで凄すぎます!
中国の方ですが、東京在住でやはり水樹さんのコンサートに来られました。 女性からも凄い人気ですね。
高校の親友(同級生)が家族で来てくれました!いつもありがとう ヒロ!素晴らしい子供達を育て上げて立派だね^^ また気軽に遊びに来てください!
安産祈願に神宮と伊勢海老を召し上がりに来られました! 元気なお子様の誕生を心からお祈り申し上げています^^ 新しくなった厨房とカウンターフロアが心地よ過ぎて、仕事が益々はかどってます。疲れもたまりません。(笑) ほんとに改装をして良かったと嬉しい限りです^^ 明日も宜しくお願いします!





