ページトップ

記事一覧

本田さん御一行

こんにちは~ 本田さん、遅くなりましてすみません^^

ファイル 1121-1.jpg

楽しい時間でした^^ 一緒にお酒もいただいてありがとう。 また会える日を楽しみにしています!

ファイル 1121-2.jpg

僕のもう一人の父と母。 小さい頃から良くしてもらっています。

お体大切に、いつまでもお元気にです^^  ありがとうございました!

ファイル 1121-3.jpg

愛知県からご来店。  郵便局OBの仲良し会の皆さまです。 

口コミしてくださるそうで、光栄です。  今後ともどうぞよろしくお願いします!

ありがとうございました^^

 

脱皮伊勢海老

おはようございます。  

昨日も北海道からのお客様がありました。  HPの都道府県アクセスランキングも常に10位以内にあるんですよ。

伊勢神宮、そして伊勢海老への関心の高さが伺われます^^  

飛行機で移動されますから、感覚的には日本全国どこに行こうと、飛び立ったら同じという感覚なんでしょうか?

伊勢に空港ができたらといつも思います、そうしたらもっとたくさんの人が便利に訪れる事が出来るのにと・・・・

ファイル 1120-1.jpg

念願であった"脱皮海老”喜んでいただき感激です!  お土産もありがとうございました。

次回は、”脱皮刺身”を食べてみてください。  通常の伊勢海老とは 別物です。  

では、また会う日まで。。。。

ファイル 1120-2.jpg

京都からご来店。  お誕生日おめでとうございました。 

友人に囲まれ、そして伊勢海老やふぐを食されこと、良い思い出になりましたね。 またお越しください^^

ファイル 1120-3.jpg

大阪からご来店。 ビビンバ最高でしょう!  来夏待ってるよ~~  ありがとう!

ファイル 1120-4.jpg

愛知からご来店。  金目鯛、美味かったでしょう。  伊勢に来たらまた寄ってくださいね~  

まだまだ美味しいものあるよん^^

ファイル 1120-5.jpg

脱皮する伊勢海老を別にしました。  瞬間を逃さずに観察します!  

なぜ隔離するのかは、共食いの習性があるので、脱皮直後の柔らかい頭は他の海老に食べられるのですよ。

 

では、今日も実りある一日になりますように・・・・

金目鯛

こんばんは、週末も無事に終わりました。  毎日がお正月のように忙しい日々です。

ファイル 1119-1.jpg

タグ付きの金目鯛ですが、鮮度も脂ノリも抜群の味でした。 異次元の旨味です!

ファイル 1119-2.jpg

伊勢の冬の風物詩 ”真珠貝の貝柱” 刺身、塩焼き、天ぷら、和え物など、どんな料理でも美味しい!

ファイル 1119-3.jpg

甘味と旨味が最高の生うにです。  いかと和えて食べると最高!

 

この時期が一年で一番食材に恵まれた季節です。  だから”食欲の秋”と言うんでしょうかね^^

 

ファイル 1119-4.jpg

岡山県から来てくれました。 遠路ありがとうございました、またいつかお立ち寄りくださいね^^

ファイル 1119-5.jpg

岐阜県からお越しです。 お待たせしてすみませんでした。  でも、待ってでも食べる価値はあるでしょ~^^ 

絶対に期待を裏切らないのが基本なので!  違う彼女とのご来店楽しみにしています^^  ありがとう・・・

披露宴

こんばんは。  今日も無事に終わりました。

ファイル 1117-1.jpg

開店前に、マッサージに行ってきました。 電気も好き、眠ってしまいます^^ 久しぶりにリラックスでしました。

ファイル 1117-2.jpg

先日、披露宴をしていただきました。 

ご結婚おめでとうございます。  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 

ファイル 1117-3.jpg

今年最後の松茸を仕入れました。   特選ランクの良い品物です。 土瓶蒸しが人気です。

ファイル 1117-4.jpg

木曜日に使う”天然とらふぐ”を仕込みました。  養殖ものとは、皮の色が違います。  黒光りしています!

 

寒くなってきたら本格ふぐシーズンの到来です。

 

 

CBCテレビ収録

こんばんは~  お久しぶりです。  とにかく毎日が忙しくて~忙しくて・・・

8月から10月にかけて、遷宮がありましたので、3本のテレビに出させていただきましたが、神様の引越しも終わったしもう当分はテレビもなしだな~と思っていた矢先に、なんと元旦放映の”花咲かタイムズ”特番出演のオファーがありまして、この土曜日に無事収録が終わりました。

ファイル 1116-1.jpg

ゲストは、東さんとハマカーンさんでしたよ。 

テレビ15本目の出演ですが、今回が最長で、内容の濃い最高の番組になるのではと思います。

ファイル 1116-2.jpg

物撮りも当日同じでしたので、大変でしたが、放映後は凄い反響があると思います。  

 

こうして注目される事に感謝していますが、忙しくなりすぎて色んな面でお客様にご迷惑をかけてしまわないようにと、気を引き締めて営業します。

 

元旦をお楽しみに^^

おいしかった^^

おはようございます^^ 

ファイル 1114-1.jpg

お客様からいただいた”日本一の魚沼産こしひかり”炊ました。

ファイル 1114-2.jpg

寝起きで凄い顔してますが、あまりに美味しすぎて、菜っ葉の漬物でどんぶり二杯おかわりしました。

家族、従業員みんなでいただき、絶賛でした。  さすが魚沼産のお米です。

長谷部さん、ほんとにありがとうございました。  感謝いたします・・・・ ありがとう

 

お客様をご紹介します。

ファイル 1114-3.jpg

県内の常連様です。 奥様のお誕生日に、だんな様から”脱皮伊勢海老”のプレゼントでした。

高価ですが、ほとんどの人が食べた事のないものですから、思い出となった事と思います。

いつも特別な日にご来店いただいてありがとうございます。  嬉しいです^^

だんな様とは、いつの日か”ナロー”で一緒に走れる日を楽しみにしています。

ほんと、ありがとう^^

ファイル 1114-4.jpg

2グループで来てくれました。 こちらの方も”つがい鮑”を食べにきてくれました。

お子様の益々のご成長をお祈りしています。  いつもありがとうございます。

ファイル 1114-5.jpg

”お食い始め”で来ていただきました。  

”はやと君”いいお名前ですね。  元気にすくすくとご成長されます事をお祈りしています。

皆さま方、ご来店ありがとうございました。

 

今日も、実りある一日になりますように・・・

キンタロー来店

ファイル 1111-1.jpg

伊勢のキンタロー来店!  僕の中学時の同級生です。 50歳前になると言うのに、頭は中学のまま^^ 

成長なし!

やけど、自分も同じ感じがするから悲しい~  

似合うけど、公衆の面前ではやめた方がいいに・・・・  ゆみこさん。

ファイル 1111-2.jpg

スタッフの誕生日も皆でお祝いできてよかった^^  おめでとう!

 

では、お客様ご紹介!

ファイル 1111-3.jpg

津市からお誕生日の記念に来てくれました!  脱皮海老は最高です! 

ブログ初登場ありがとうございました^^  毎回撮りますのでレギュラーでよろしくです!

ありがとうございました@@

ファイル 1111-4.jpg

兵庫県は、三田市からお越しです。  数あるお店の中から選んでくれて、ありがとうございました!

良い伊勢旅行となりますように願っています。

ファイル 1111-5.jpg

北海道からも駆けつけて、ご家族が久しぶりに集まられたそうです。

本場、伊勢海老料理を堪能していただけたと思います^^ ありがとうございました!

 

満員御礼

こんばんは~ 週末も無事に終えることが出来ました。  ありがとうございます!

ファイル 1110-1.jpg

常連様の観光バスさんです。 メニューにない極上海鮮丼を特別に作って、喜んでいただいています!

ファイル 1110-2.jpg

”つがいあわび”を食べに来てくれました。 二度目のご来店です。  いつも御ひいきにしていただいて感謝致します。

ありがとうございます^^

ファイル 1110-3.jpg

神戸市から、伊勢海老を食べに来てくれました。 それもとんぼ返りで。。。

ファイル 1110-4.jpg

メッセージもありがとうございました。  また遊びに来てください~^^

ファイル 1110-5.jpg

富山県からお越しになられたお客様より、お米を頂戴しました。

こんなことしてもらって恐縮ですが、お気持ち有難くいただきます。  

魚沼産の極上米=皆で頂きます。  ほんとにありがとうございました^^

台風

こんばんは~  今、台風ピーク。  雨、風凄いです!

ファイル 1109-1.jpg

京都から伊勢海老食べに来てくれました。  帰り道、大丈夫かなぁ。。。 ありがとうね!

ファイル 1109-2.jpg

若い衆が活躍しています^^

 

1000万人

こんばんは、三連休も無事に終わりました。 ありがとうございます!

さて、史上空前のお伊勢さんブーム。  10月にして参拝者1000万人を突破したそうです!

単純に言うと、国民10人に一人以上が神宮に来られているということです。  凄いです!

ファイル 1108-1.jpg

大分県は、別府市よりお越しです。  温泉いいですよね、行ってみたいです。  遠路ありがとうございました。

ファイル 1108-2.jpg

北海道からお越しです。  結婚報告楽しみにしていますよ^^   ありがとう!

ファイル 1108-3.jpg

福岡県からお越しです。 福岡は安くて美味しいものがたくさんありますが、伊勢はどうでしたか?

遠路ありがとうございました!

ファイル 1108-4.jpg

大阪からご来店。  近いので、 伊勢に来られましたらお立ち寄りください。  海鮮石焼ビビンバおすすめです^^ 

ファイル 1108-5.jpg

熊本県出身のお友達です。 いつの日かまた伊勢にあそびにきてくださいね~  ありがとう!

ファイル 1108-6.jpg

F-1観戦に来られました。  まるでピットクルーのようにかっこいいですよ^^  ありがとうございました!

ファイル 1108-7.jpg

県内から来てくださいました、妊婦さんです。  つがいあわびを食べて、バッチリ素敵なお子様が産まれてきます。

がんばってくいださい!

 

紹介しきれませんが、日本全国から多くの人が伊勢に、そしてお店に来てくださっています。

”黒石に来てよかったな~”と思っていただけるように、そして一生の想い出になるようなひと時を過ごしてもらえるようにと、いつも思っています。

 

では、また明日・・・・・

表紙へ戻る