記事一覧
シャスタ②
マウントシャスタ①
9月末よりアメリカに10日間行って来ました。クリスタルカイザーミネラルウオーターのシャスタに滞在し、自然と向き合う数日間を過ごしました。シャスタはシアトルから国内便で1時間北にある小さな町です。シャスタ山は知る人ぞ知る聖地として世界的に有名である。僕は知らなかったけど・・・(笑)
シャスタ山 いろんな角度から見るともちろん山の景色も全然違います。
クリスタルレイク
リトルクリスタルレイク
山を登り聖地からシャスタを眺めました。絶景!
メディソンレイク
リトルメディソンレイク
脱皮えび粉はすべての聖地に放ち自然にかえします。伊勢のえび粉がシャスタの大地とつながるのです。
シェアハウスを借りて9人で滞在しました。最高に居心地が良かった!










筑波山
鹿島神宮・香取神宮
東国三社の鹿島神宮・香取神宮へと立ち寄りました。震災が続いている関東ですが、平和が訪れて大難が小難となりますようにと祈願しています。
西の伊勢神宮、東の鹿島神宮、日本での要の神社です。ここに着いたのは午後6時前。神様からのお計らいかのように雨が上がりそれも真っ暗、静寂で神秘的な時をバッチリと整えてくださいました。皆で祈りをより深めて厳しい気候変動による天災から乗り越え、乗り切り、回避できるようにと節に願います。
ここに来ると徳川家康公からの凄い力強さを感じます。鹿島さんではここが一番好き。
香取神宮いに来たのは翌日の午前5時時過ぎ。
誰もいない静寂の中で静かにゆったりとお祈りが出来まして大満足!
太鼓をたたいておられた神職さまと会話。凄く良いご縁でした。ありがとうございます。いつの日か伊勢でお会いできることと思います。楽しみにしています^^ この後急ぎ足で伊勢神宮のお祭りに向かいました。





一代一世”大じょう宮の儀”
初穂曳き
村井紘一氏 個展のお知らせ
永谷 浩君は元気です!
先日、友人のお見舞いに行きました。中学の同級生です。彼はてんかんや他にも障害があって20才まで生きられないかもしれないと言われていましたが、今も病気と向き合いながらも元気に生きています。今回はポリープが25個も見つかり、その一つが悪性でした。主治医の先生のおかげで手術は大成功に終わり九死に一生を得ました。彼は病気も多いのですが、事故も多かった。自転車を乗っていた頃は何度も車や電柱とぶつかり大怪我をしましたが助かりました。ほんとに不死身なんです。父と同じように奇跡的な生命力というものがあるのですね。僕の同級生にブログを見てもらう機会があったら、浩の近況を知ってもらおうと書いています。彼は生まれた時から障害がありました。中学で出会ったのですが、風貌からも色々といじめを受けて悲惨な時がありました。2年生の時に担任の横山先生から永谷を守ってあげてくださいと言われて、正義の味方になりました。僕と同じ組になった時点で誰もいじめなくなりました。ゴッドファーザーみたいな存在でしたので・・・(笑) 無事に中学を卒業し、高校には進学しませんでしたが、スーパーの工場で働いたりしました。彼の心の支えであったほんとに優しいお母さんが早くに亡くなったことは一番辛かった事と思います。それからお父さんもなくなり一人になりましたが、色々と周りの方々に良くしてもらって今を生きています。障害はあるけれど、ほんとに心がきれいで優しい良い男です。お店の宣伝をしてくれたり、お客さんで来てくれたりと大切にしてくれます。そういう浩だからこそ今でも友人として仲が良い。死んでも死なない人とは思うけれどどうぞ長生きしてどうぞください。(笑)
偶然にも中学時の同級生が病棟でお世話をしてくれています。秘密ですが浩の元カノです。(笑) 大変手荒く親切にしてもらったようで浩は喜んでいました。 僕からもありがとう。 よりを戻してプライベートでも仲良くお願いします!
では今日も実り多き一日となりますように・・・
