記事一覧
名曲
11月1日
こんばんは~
11月1日で1が三つ並ぶ縁起の良い日ですね。
少し寝て、”一日参り”に行きます!
おやすみなさい^^
合格祈願
文化祭
今日は、中学校の文化祭がありました。
文化祭の目玉は”クラス対抗合唱”です。
練習の成果が伝わってくるほどに、素晴らしい歌声を披露してくれます。
母も初めて連れてきました。
役員で”伊勢うどん販売”を担当しています。
係りの皆様、大変ご苦労様でした! 一席もうけますので、打ち上げしましょうね^^
練習
水曜日の夜は、木遣り歌の練習日です。
町内を行進しながらの練習もはじめています。
子供達の澄んだ歌ごえが、たくさんの人々に、感動を与えられるようにと頑張ります。
本日のお客様です。
神戸市は須磨からお越しです。
神戸学院大学在学中に明石市に4年間住んでいましたが、夏になると須磨浦海岸に出掛けていました。
関西の湘南ビーチです。。。。 懐かしいです^^
ご来店ありがとう、また寄ってくださいね!
気持ちの持ち様
五峯庵
こんばんは~
今日は、雨の中ゴルフでした。 97点でした・・・実力です(泣く)
先日、友人から鯖寿司をいただきました。 一日一組限定の二見の”五峯庵”さんです。
美味しいですねー さすがです!
坂ちゃんありがとうね^^
神嘗祭 かんなめ祭
今年の新穀の初穂を天照大御神と豊受大御神に捧げるお祭りで、最も由緒深く、年間千数百回ある神宮のお祭りの中でも最も重い意味を持つと言われています。
米をはじめとする自然の恵みに感謝し、物を大切にする気持ちを新たにする”おおまつり”です
25年の7月からの遷宮に向けて、本格的にスタートします。
初穂が美しく積まれています。
友人を見かけて記念撮影。 法被姿はかっこいいですね!
一番車は皇學館大学です。
ねりはじめました。
外国人の落語家さん、桂サンシャインさんも参加されていました・・・楽しそう^^
小さい子供木遣り子さんも立派にされていました。 倭町も負けてはいられません、練習に励みます!
ラッキーボーイ
http://www.youtube.com/watch?v=7_o9zDvYt7g
これ凄い!
大リーグ最高年俸のAロッド2900万ドル(22億6200万)に代打をだし、その選手が2本のホームランを打って試合に勝ってしまいました。
神がかっていますね~ ヤンキース優勝すると思うわ^^
ついたち参り
こんばんは~ 今日も無事終わりました。 ありがとうございます!
昨日は、1000アクセスを超えておりましたよ・・・凄い^^
お昼休みにお参りに行きました。 まずは内宮へ~
外宮では、お参り中に風が吹き、この”みとばり”(白い布)が舞い上がり、中を見渡せました。
幸運です。
外宮でもっとも大切な場所と言われている”みけ殿”。 神様達が集まって一緒に食事をする場所です。
一番奥にある建物なので、正面から見れませんが、横にまわると見る事ができるのですよ。
古市にある長峰神社にも立ち寄りました。
女の神様、芸能の神様と言われています。
お客様です。
赤ちゃんができたと、名古屋からわざわざ、報告に来てくれました。
当店での初デートからご結婚されて、このたび目出度くお子様が授かったのです。
嬉しいですね、家族が一人増えるとさらに明るく楽しい家庭となりますよ^^
おめでとうございます!