記事一覧
壊れた看板
こんばんはー
隣町の松阪市にお店の看板があります。
23日 衝突事故によって車が突っ込んでこんな無残な状態になってしまいました。
事故後すぐに、第一報は警察からありました。
次に保険屋さん、続いて広告屋さんから電話をもらいました。
そして、お客さんや知人、一般の人々からたくさん ”看板えらいことなってるけど知っていますか?”って連絡をもらいました。
いっぱいの人が通るんだなーって驚きです。 (笑)
皆様ご親切にありがとうございました。 また、心配かけてすみません。
11月中には直してもらえると思いますが、これ逆にかなりインパクトがありすぎて良いかもです^^
もともと、なんでこんなところに看板たててるんですか?ってよーく尋ねられるんです・・・
かなりマニアックな場所です^^
でもそれが狙いです(笑)
看板はいかに印象に残るかが大事なんですね。
ここに立てたきっかけは1年ほど、月に一回 歯医者さんに通っていました。
いつもここの信号に止まる事になり、その横にこの野立て看板が白く空いていたのでした。
そんなご縁で立てました。
最高の場所に看板を立てれたと喜んでいます!
日本大学駅伝
こんばんはー 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます!
明日は、名古屋をスタートして伊勢がゴールという駅伝があります。
僕の家の近くを最終区のランナーが走り抜けて行きますので、毎年仕事を抜け出しては応援に行っています^^
なんと今年は公式ガイドブックでお店が紹介されました。
一度きりと思うのですが、伝統ある大会とコラボ出来ましたことは、ほんとに光栄です。
明日は今まで以上に気持ちを込めて応援したいと思います!
アブナイ夜会
こんばんは。 無事に帰宅しました。 ありがとうございます!
さて、アブナイ夜会放映ですが、僕はセントレアからの帰り道で車の中で見ました。
収録ではかなりの時間を撮ったのですが、ほとんどカットでした。 (笑)
でも、桜井君に僕が収穫した脱皮海老を食べてもらったことは貴重でしたね。 良き思い出です!
伊勢海老が脱皮することや、殻が柔らかくて頭から丸ごと食べることが出来るなど、たくさんの人々に知ってもらえた事と思います。
来店してご注文いただいたならば、いつでもどなた様でも脱皮伊勢海老を食べることが出来ますので、是非ともご賞味下さい。
伊勢バブル再来!
なんと、来年一月に凄い予約が入りました。
サミット開催による、経済効果が出てきたのです!
新潟県から、3回に分けて90名のお客様が、幻の伊勢海老を使った特別コースを召し上がりに来られます。
在庫200ぴきがあるからこそ、こんな大きな予約が取れます。
自分でもよくこれだけ脱皮させたなと感心です・・・・自分を自分でほめて喜んでいます^^
今後も、脱皮えびの収穫に全力を挙げていきますので、是非とも誰も食べたことのない伊勢海老を食べてみてください!
かまきりとてつがに
満員御礼
こんばんは!
あれー 19日から更新してなかったです。。。 ほぼ一週間ぶりですね^^ なんかバタバタ毎日忙しかったぁ。
海外からのお客様が続きました。
中国からお仕事で日本にみえました。
やはり伊勢に来たなら本場伊勢海老を食べるというのが、外国人の方々にも認識があるようです。
香港からお越しです。 日本語も上手で感心させられました。 やはり伊勢海老がお目当てでした!
埼玉県からお越しです。 伊勢海老でいっぱい栄養をつけまして、1月の出産に向かいます。
安産、そして美人まちがいなしです^^ ご来店どうもありがとうございました!
訂正のお知らせ
おはようございます。
桜井有吉のアブナイ夜会 放映日ですが、22日(木曜) 午後10時からTBSにて放映されますとお伝えしましたが、実は間違いでした。
来週の木曜日 29日 午後10時から放映されます。 申し訳ありませんでした。
是非ともご覧ください!
直撃LIVE グッディ! 出演
おはようございます。
昨日、フジテレビ系列 グッディさんから、伊勢海老具足煮のレシピと写真提供の依頼がありまして受けました。
関西・近畿圏・東海圏は放映されません・・・ 残念!
東京を中心に関東エリアで放映されます。 是非見える方がいましたらご覧ください!
ただ、五郎丸さんが帰国されるのでそちらがかぶりましたら、飛ばされるそうです。 (笑)
新しく料理を作って、ご覧のように美味しそうに撮影できました!
石垣島から
おはようございます。
テレビ放映が先ほど終わりました。
終了後に山形県のお客様から、”見ましたよ”ってメールをいただきまして、全国放送実感です^^
世の中でほとんど知られていない脱皮伊勢海老の事が、序所に広がってきました。
その第一人者として、これからも珍しいだけではなくて、普通の伊勢海老よりも美味しいんだよって所をしっかりと伝えていきます。
単純に美味しいと言えるのは、おミソがたっぷりと詰まっている事にもあります。
不思議ですが脱皮した海老は、殻も新しく綺麗に変わりますが、身もまた赤子の肌のようにモチモチした身質に変わり甘味と旨味が増し、とにかく美味しいのです。
また、堅く殻になる前の柔らかい皮にも身と違う美味しさがあり驚かされます。
高価ですが、十分に価値があります。
一生に一度は食べるべきと言えましょう!
世界中に知れ渡り、一人でも多くの人に食べてもらいたいと願います。
商売抜きにしてでも、それが僕の使命でもあり生き甲斐と思ってこれからも頑張っていきます!
石垣島のお客様と一緒に参拝をしました。
日本本土から遠い南の島・・・ほんとに遠いですよね。
玉砂利の参道を一緒に歩きながら、幸せと喜びを噛みしめて歩いているんだろうなぁって僕まで感激してしまいました。
全国から人々を呼び集める伊勢神宮の素晴しさと大きさに今日も感動です。
何故に伊勢神宮は人を魅了するのか?
期待を裏切らない。
世の中がどんなに変わっても、古き良き伝統を今に伝え、これまでもこれからも変わらないものがそこにあるからです。
変わらないもの?
人が一番に心地よいもの。
人が一番に好きなもの。
それが伊勢神宮にあります。
満月
こんばんは。 今朝は4時半から東京からのお客様と一緒に参拝をしました。
真っ暗の中を灯篭の明かりを頼りに、まるで神話の世界をさまよっているかのごとく、幻想的な雰囲気の中を正宮へと向かいます。
月の明かりが太陽のように力強いですね。
荒祭宮にて上野さんの祝詞に今日もしびれました。
瀧原宮参拝
猿田彦神社参拝
なんと4人全員おみくじが大吉という快挙達成です^^
内宮・外宮・瀧原宮・倭姫宮・月讀宮・猿田彦神社・龍神伝説の松尾観音寺と、お伊勢さんフルコースをほぼ半日で見事完走されました。
凄いタフさに驚きました。 お疲れ様でした^^ またあえる日を楽しみにしています!