記事一覧
,満員御礼
8日からの11連勤を無事に終わりました。地震に台風と逆風のお盆営業でしたが、全てを跳ね飛ばして、ハッピーエンドとなりました!これも一重に、来て下さったお客様方のおかげです。心から感謝を申し上げます。ありがとうございました^^
岐阜県からの常連様です。ほんとに明るい笑顔が太陽のようで、いつも元気をもらっています。ありがとうー
インバウンドのお客さま。 座敷の予定でしたが、カウンター席が良いと変わられました。改装冥利に尽きます! 新しいヒノキの一枚板のカウンターは日本的な美を表現していますし、こだわって選んだ椅子も座り心地が最高です! 是非ともカウンター席をご指名ください^^
福岡県からご来店! 遠いですけど、またいつの日か伊勢にお越しの際はお顔見せてください。
中島さんから、お花を頂戴しました。ほんとにありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
本日の主役!川口さんを囲んで記念撮影! 次の試合も頑張って下さい^^





さやちゃん
メガ伊勢海老脱皮




満員御礼
キャンセル料について
今回の南海トラフ地震注意報によってキャンセルを希望されるお客様に対しては、勿論のことキャンセル料はいただきません。ただ、当店の立地を説明しますと、海抜18.5mで、海からは10キロ離れています。また大きな川も近くになく、高台にありますので、津波や氾濫の可能性は極めて少ないです。そして近くには山もなくて、がけ崩れの心配もありません。建物の構造は鉄筋コンクリート作りで、屋根も軽くて頑丈です。ただ地震によるインフラの破壊による被害は防ぎようがありません。こんな時に旅行や食事をするリスクはあるかもしれませんが、静岡県から鹿児島県までにわたる600キロのどこで地震が起きるなど分かる由もありません。あまり神経質にならずに、注意しながら普段の生活を続けることが肝要かと考えます。伊勢は神様のお膝元、絶対に守られていると信じて生きています。こんな時にこそ伊勢に来られて、”地震が起きないように””平和に暮らせるように”と、お祈りに来てくださいー!お待ちしています^^ 今日も実り多き一日となりますように・・・・
地震が、、
宮崎県で震度6弱が発生。南海トラフ巨大地震の警告があり、1週間程度の注意期間となりました。すでに3件のキャンセルがあり、例年とは様相の違うお盆営業をむかえる覚悟です。地震がおこらなくて、大難が小難におさまりますことを願います。
愛知県からのお客さま! 脱皮海老を食べてもらいました。食事中に、脱皮した通知のアラームが鳴って、筋向いにあるDR(脱皮のお部屋 )までご案内して見学をしてもらいました。凄く興味をもっていただいてて、説明をするのも嬉しかったです^^
海外からの御家族さま! 家族旅行で伊勢に来られるなんて、なんと親日なんでしょうか^^嬉しいですね。伊勢海老は千葉県から九州地方までの太平洋側で獲れるので、どこでも食べれますが、本場伊勢で獲れた伊勢海老を、地元の伊勢で食べる価値は計り知れない価値があると思います。素晴らしい”こだわり”に賞賛します。そして何よりも、お客様から”伊勢で獲れた伊勢海老は美味しいんね”と言われると、私も自信を持って料理を作ることが出来ています。


初日
開店
本日11時から営業します。玄関まわり、カウンターフロア、トイレなど、リニューアルしました。予定より工事が一日早く終わりましたので、昨日はプレオープンしておりました。ほぼ2カ月近く休んでましたので、現場復帰は未知数でしたが、意外にも調子よく動いています。(笑) 神宮の遷宮ではないですけれど、やはり新しいのは、ほんとに気持ちの良いものです。お客さまにも十分心地良く感じてもらえることと思います^^ 年は皆が同じように重ねていきますが、”心はいつも新しいまま”常若の精神が生きるスパイスとして大切です。今まで同様に私が作る御料理で、この”生きる”&”生き抜ける”スパイスを、皆様にお伝えしていきます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます!
ハーム建設さん、正木君、斎藤君をはじめ、お世話になった業者の皆様方に、心から感謝致します。ありがとうございました^^

本日17時から開店します
改装工事で長い間お休みさせていただき、大変ご迷惑をお掛けしておりました。本来ならば、明日2日から開店予定でしたが、工事もスムーズに進み、本日17時から開店出来るようになりました。仕込みの加減で出来ない料理もありますが、どうぞご来店ください。宜しく御長居いたします!