お席のご予約・キャンセルについて

よくあるご質問

トップ

>

よくあるご質問

Q

予約制ですか?

A

完全予約制ではございませんが、事前予約で満席になる場合もございます。
御来店日がお決まりでしたら御予約をお勧めしていますが、繁忙時にはお席だけの御予約は出来ません。料理の内容をお決め頂いてから本予約とさせていただきます。

Q

キャンセル料はかかりますか?

A

店舗情報ページの、”ご予約・キャンセル料について”を参照ください。

Q

個室は予約できますか?

A

部屋数が少ない事、大部屋である事情から基本的には4名様以上からのご予約とさせていただいておりますが、繁忙時や料理内容・人数・予約時間、諸々を考慮させて頂いた上で確約とさせていただいております。

Q

個室利用料はかかりますか?

A

基本的にはかかりませんが、個室をご要望されましたお客様にはご相談の上、
​​​​​​​少人数での利用・料理内容によって特別利用料(5,000円~10,000円)を頂戴いたします。

Q

お席の場所の指定はできますか?

A

ご希望は伺いますが、その日の状況でそえない場合もございます。

Q

お席料について

A

基本的には、お通し代(小鉢)を頂戴しております。
曜日・繁忙時・お席の位置・料理内容・予約時によって、お一人様400円~700円頂戴いたします。
但し中学生以下のお子様や、軽食のお客様につきましては、省かせていただく場合もございます。

Q

お席だけ予約をして、来店してから好きなものを注文出来ますか?

A

もちろん出来ますが、調理スタッフが少ないこともあり、来店後のご注文ですとかなりお待たせすることがあります。
トラブル防止のためにも、時間をお待ちいただけるお客様に限りのご来店をお願いをしております。

また繁忙時には、料理内容が限定される時もありますし、アラカルト希望のお客様においても
事前にメニューを決めてもらわないと、予約をお受けできない場合もあります。

Q

伊勢海老・アワビ・ふぐ・松阪肉・牡蠣はいつでも食べられますか?

A

一年中食べられます。ただ、伊勢海老・あわびの大きいサイズは、持ち合わせがない時がありますので、御予約ください。定番の”松阪肉炙りステーキ”以外の調理方法(すき焼き・しゃぶしゃぶ・焼肉)につきましては、予約となります。
生牡蠣は数量限定のために要予約をおすすめします。

Q

妊婦さんがたべる“つがいアワビ”は、いつでも食べられますか?

A

いつでも食べられます。
調理方法は、ステーキ・塩焼き・造り・しやぶしゃぶの中から2つお選びください。
但しオスとメスを見分けるために、ステーキは必ずお選び頂きまして、もう一種類の調理方法をお決めください。
料金は2つで、大きさと調理方法で変わりますが、10,000円から15,000円までとなります。

PS 子供に関係するパワースポットをご紹介します。
伊勢神宮 内宮にある”子安神社” 子授け・安産・厄除けの神。
当町内(倭町)にある”神落萱神社”(かみおちかやじんじゃ)子授けの神。
”子育て地蔵尊”子育ての神。
つがいアワビを食し、お参りをして頂くと、ご出産に向けて準備万端と思います。

Q

伊勢海老・あわび・ふぐコース以外の会席コースはありますか?

A

コロナ禍よりの人手不足もありまして、“おすすめ会席コース”は基本的にはやっておりません。
但し、時と場合に依りましたら特別に出来る場合もありますのでお問い合わせください

Q

人気のあるコースは何ですか?

A

伊勢海老定食・脱皮伊勢海老御膳・アワビステーキ定食・ふぐランチ・とらふぐBコース・倭御膳 他

Q

人気のある単品料理は何ですか?

A

伊勢海老お造り・幻の脱皮伊勢海老バター焼き・アワビステーキ・てっさ・ふぐ白子ポン酢・ふぐ唐揚・キンキ煮付け・天ぷら盛り合わせ・カキフライ・鮎塩焼き・ホタテバター焼き・松茸土瓶蒸し・海鮮丼・元祖天巻き 他、まだまだいっぱいあります!

Q

店主お勧めの料理は何ですか?

A

幻の脱皮伊勢海老バター焼き・ふぐ焼きバーベキュー・ふぐ唐揚・松阪肉ステーキ・アワビステーキ・アワビしゃぶしゃぶ・はも天ぷら

Q

出前やテイクアウトはできますか?

A

お品書きとテイクアウトメニューの中からお選びください。
出前とテイクアウトが出来ないメニューもありますので、お問い合わせください。

Q

支払い方法はどのような決済に対応していますか?

A

PayPay他、各種カードをご利用いただけます。

Q

駐車場はありますか?

A

お店の横に12台と近くの広場に20台駐車可能です。
大型バスも駐車可能です。

Q

子供は入店できますか?

A

入店出来ますが、子供様の泣き声や振舞いなど、周りの人のご迷惑にならないように配慮をお願いします。

Q

送迎はありますか?

A

ありません。

Q

一番近い最寄り駅はどこですか?

A

近鉄 宇治山田駅より1㎞ 徒歩15分
JR・近鉄 伊勢市駅より1.5㎞ 徒歩20分

Q

一番近い最寄りバス停はどこですか?

A

三交バス 倭町バス停より90m

Q

代行運転は呼べますか?

A

20時からしか呼べません。
伊勢のタクシー事情は悪くて、流しもなし、代行も予約が出来ません。台数も少ないので待ち時間がかかる場合があります。

Q

近くに温泉はありますか?

A

伊勢市内には天然温泉はありません。
近くでは、二見のホテル清海・スペイン村のひまわりの湯。
会員制ではありますが、エクシブ鳥羽の温泉は最高です!
また三重県で有名なのは、榊原温泉・湯の山温泉・奥香肌峡温泉・伊賀市の方にもあります。
地元で人気のスーパー銭湯 ”伊勢・船江みたすの湯”があります。(当店から2.4㎞)他、近所に銭湯が2軒あります。

Q

伊勢のお土産は何がいいですか?

A

個人的には、播田屋さんの伊勢の銘菓 ”いといん煎餅”が好きです。
伊勢の名物と言えば、やはり”伊勢うどん” ”地元のスーパーぎゅうとら”で、地方発送してくれます。
我が家でもよく食べる、マルキ商店のタレとみなみ製麵のうどんがおすすめです。

Q

観光スポットを教えてください

A

定番の伊勢神宮(内宮・外宮・月読宮2社・倭姫宮)猿田彦神社・鳥羽水族館・スペイン村・地中海村
景色の良い所
海:御座白浜・国府の浜・いちご浜・南張・千鳥ヶ浜・大王崎灯台
山:日帰り朝熊山登山550m 片道約一時間半で登れて、伊勢市内の絶景が見れます。
また、頂上にある八大龍王社・金剛証寺をお参りするのも良いでしょう。

Q

パワースポットを教えてください

A

 私が名付けました”伊勢三大龍神”!

松尾観音寺
地元で有名! 床板に龍神さまの顔が浮かび上がって見える超不思議。

八大龍王社(朝熊山、金剛證寺近く)
ヒーラーの聖地として、知る人ぞ知るパワースポット!

龍宮社(二見浦、興玉神社内)
夜はライトアップされて、明るく美しく、唯一夜に参拝が出来る神社。
私は、昼よりも人がいない静寂した雰囲気が大好きで、目の前に広がるみそぎの浜で、波の音を聞きながら瞑想してみるのも良し。

伊勢神宮125社の一つである、堅田神社(7千万年昔に天体太陽の中より天下した38名の神々の一人が降り立った場所。おんしろしめし佐野多賀先生 大日輪の霊感より)・宇治山田神社(猿田彦大神の聖地)・朝熊神社・鏡宮神社・園相(そない)神社・久具都比売(くぐつひめ)神社・瀧原宮(35キロ。車で40分と遠いですが、超お勧めです!)
それと、あまり知られてはならない秘密の場所ですが、イチオシは倭姫伝説の神水、”川上の清水” 素晴らしい場所です。

伊勢の旅が素晴らしい時となりますように、私も喜んでお手伝いさせていただきます。
お聞きしたいことがありましたら、何なりとご相談ください!