ページトップ

記事一覧

伊勢三宮

連休も無事に仕事を終えることが出来てほっとしています^^ありがとうございました

ファイル 254-6.jpg

さて、今朝は早くから伊勢海老の仕入れに和具漁協まで出かけました。

ファイル 254-1.jpg

道中、磯部にある”おうむ岩”と”伊雑宮”に立ち寄りました。

こちらが”おうむ岩”です  展望台から眺める海と山の景色は素晴らしいです、これぞ伊勢志摩の財産!

ファイル 254-2.jpg

ファイル 254-3.jpg

初めて参拝した”伊雑宮”(いざわのみや)ですが、一般には”イゾウグウ”とも呼ばれています。

伊勢神宮の内宮と外宮と合わせて大昔より”伊勢三宮”と言われるほど、位の高い別宮なのですが、はずかしながら僕は知らなかったのでした・・・・・・反省

ファイル 254-4.jpg

やはり神宮と変わらずに、二千年の歳月を漂わせ(木々の太さと力強さ)、もの凄く感じ伝わってくるものがあります。

 こちらのお宮の御鎮座の由来は、倭姫命が皇大神宮へ奉るお供え物を採る所をお定めになるため、志摩の国をご巡行の際に、伊佐波登美命が奉迎してこの地に当宮を創建して、皇大御神の御魂をおまつりしたと伝えられています。

 ファイル 254-5.jpg

入り口正面にある、うなぎ料理の”中六”さんです。 歴史を感じさせる風格(建物)は素晴らしかったです・・・近じか、食べに行きたいです!

 

伊勢の人間としてもっともっと勉強して、知識を深め、県外の方々に語れるようにならねばと感じた一日でした。

 

ではまた^^

 

表紙へ戻る