ページトップ

記事一覧

伊勢根付

江戸時代に伊勢参宮が盛んになり、伊勢のお土産のひとつとして生まれた伝統工芸品になります。

ファイル 63-1.jpg

ファイル 63-2.jpg

ファイル 63-3.jpg

これらは、僕の知人である山本さんが一つ作るのに一日以上かけて

製作してくれている大変貴重な品物なのですが、町内の子育地蔵尊

をお参りくださった方に御守りとしてプレゼントしています。

きっと御利益がありますので、お参りになられてはいかがでしょう

か!

さて最近ですが、家内にハモのさばきかたを練習させています。

家内はふぐの国家試験も持つ料理人なのです。

ファイル 63-4.jpg

最初に、はら開きにします。

ファイル 63-5.jpg

中骨、はら骨をとり、最後に背びれをとります。

ファイル 63-6.jpg

仕上げは一番難しい”骨切り”になります。

こちらの包丁は重みを利用して切るるために、凄く重いのですよ。

普通は”習うより慣れろ”で数をこなして訓練するしかありません

が、家内はセンス抜群なので、なかなか上手にやりこなしています

ファイル 63-7.jpg

お昼休みに、久しぶりに愛馬 ラ・ベールに会ってきました。

長女が障害競技用に乗っていました(今はテニス部で中断しています)

可愛いいんですよ~^^

表紙へ戻る