記事一覧
素敵なお客様
こんばんは、今日も無事終わりました^^
さて本日は、素敵なお客様をご紹介します。
夏が間近というのに、ふぐ1万円コースX5名様でご来店です。
私も気合いが入りまして、ふぐ焼きバーベキュー&白子ポンズをメニューに入れ込んだ、スペシャルコースでおもてなしをいたしました。
そして、ハモの薄造りと落としをも追加です!
飲みっぷりもすごいのですよ・・・
楽しく食べて、呑んでと、これ以上の幸せ=贅沢はありません!
皆さま、輝いておりました~素敵です^^
遠方よりタクシー代金まで使ってもらって、すみませんでした。
今度は冬にお会いできますかね・・・いいふぐを用意しますからね
次は古くからの常連様の岸本さんです。
おじいちゃんとおばあちゃんとお孫さんと5人で来てくださいました。
写真を見ても伝わってくる、素敵な家族です!
お寿司の専門店でもないのに、僕の握りに惚れ込んでくれているのです。
ほんとうに、ありがたいです!
期待にこたえられるように、これからも頑張ります^^
みなさまに感謝!
あわび
今日は、あわびを食べに、ご来店くださいました田畑様をご紹介いたします。
二人目のお子さまが、まもなく産まれると言う事で、鮑ステーキをご注文頂いたのです。
伊勢志摩地方の言い伝えですが、鮑を妊婦さんが食べられると、きれいな瞳の元気な赤ちゃんが産まれると言われます。
田畑様、僕も素敵な赤ちゃんが産まれますようにお祈りしております^^
休み明け
おはようございます。昨日は3日半の休み明けだったので、仕入れに仕込みに宴会に大変ハードな一日でした。 5時半起床で寝たのは2時・・・20時間以上労働です! 今朝は7時起き でも、全然疲れていませんよ~^^ この商売は(どんな職種でも)体力勝負なんです、そういう意味では、この強い体を授けてくれた両親に、感謝を感じることが多々あります。 さて、昨日は南伊勢町よリお得意様のご来店! ご馳走をたらふくお召し上がりいただきました ^^
大宝水産の大下社長も、お昼はふぐを運んでくださって、夜は宴会に来て頂いて、遠いところから2度も足をはこんでもらってありがとうございました。この霜降り見てください・・・・お肉みたいですよね かま大トロと呼ばれる、最高の部位なんです
お値段も最高です! それとお世話になっている、三重県中央市場一番のイケメン男子 まるきゅう水産の岡田君です。 彼へのファンレターは黒石までどうぞ!
店内リフレッシュ
店内改装のために7日~9日までお休みさせて頂き、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました事ををお詫び申し上げます。
今年に入り、凄まじく設備投資を行っています
1月 配達車の増車
4月 外装、格子の一新(デザイン変更)厨房設備の整備
5月 器の購入 新メニュー表・パンフレット作成 店内用テレビの入れ換え
6月、店内改装 座布団新調 HP作成 海外視察(新メニュー開発)
この不況とはいえ、やらなければならないことはやっていかないと、いざスタートダッシュするときに、乗り遅れちゃいますからね・・・
多額の設備投資でありますが、お客様に気持ち良くお食事をしていただくことができるという自信と満足度、安心感がより良い方向に進んでいけるものだと確信しております。
結婚式
6日、大安吉日のお昼に結婚式の披露宴を盛大にしていただきました。
最近では”ジミ婚”という言葉も使われますが、ホテルや結婚式場で多額なお金を使って、形式ばかりの披露宴をしたところで、盛り上がらなかったら、なんにもいいことはないように僕は思います。
それに比べ、このたびのご両家の披露宴はアットホームで心の通った、素晴らしいひとときをを、皆さまで分かち合っておりました。
さとしさん、このみさんお幸せに!
新ホームページ完成^^
皆さま、ご機嫌いかがですか?
新ホームページも一ヶ月半がかりでようやく完成いたしました。
ここに、記念すべき第一回目のブログを披露させて頂きます。
最初に、ホームページ作成にあたり、色々と相談にのって頂いた皆さま方、そして、作成を請け負ってもらったアラキウェブデザインの荒木さん、写真をとって頂いた酒井さん、シゲルさんについては、本当にお世話をかけてすみませんでした。感謝しております。
皆様方のお力添えによって、満足いく、素晴らしいホームページができたことを、関係者一同喜んでおります。
ありがとうございました。
ブログの方も、仕事の合間をぬって、頑張って更新してゆこうと思っていますので、どうぞお気軽にご訪問くださいませ!
ページ移動
- « 前の記事
- 次の記事»