記事一覧
一期一会
おはようございます^^ 今日の伊勢は晴天ですが、少し肌寒い感じです!
連日、脱皮がお盛んに起こっております^^
水槽を増設し、また細部を整備してリニューアルしたことが、結果にでました。 嬉しいです^^
岩本設備さんの熱心なサポートのお陰です。
ほんとに感謝です。 ありがとうございました!
抜け殻も捨てません。 人間で言えば御骨のようなものと思っていますので、敬意をはらって大切にしています。
数日間天日干しにしてから、焼いて、砕いて、石臼ですって粉末にして保存します。
今は、まだ商品化せずに、海に戻したりしています。
今後、良く考えて、最良の形で利用していきます。
秋の行楽シーズンにつき、観光バスのお客様もご来店されます。
普段のお客様と最小限にかぶらない時間帯、曜日にて予約を取らせていただいてますので、ご迷惑をおかけする事は少ないかと考えています。
帰り際にバスに、手を振ってお見送りする事も、楽しみの一つです。
県外より、はるばるとお伊勢さんに来てくださった感謝の気持ちを思いながら笑顔でお別れします。
一期一会
偶然に出会い、ご縁ができて、一生涯でおそらくこの瞬間だけの、ふれあいでしょう。
だからこそ、後悔しないように、今出来る事を精一杯にお客様と自分自身の満足のためにやり尽くしたいという強い思いにかられます。
倭庵での一期一会が、それぞれの人々を、幸せへと導かれるようにと、いつも祈っています。
今日も皆様にとって、実りある一日となりますようにお願いします^^
観光バス
満員御礼
こんばんはー 連休も大盛況で、無事に終えました。
ありがとうございました^^
Fさんいつもありがとうございます!
脱皮海老の撮影をしています。
脱皮の前兆は、このように頭と胴の間がずれてきます。
神嘗祭に町ののぼりをあげにいきました。
倭町サイコー
午前6時のおはらい町通り 人がいないですが、あと数時間後には人で溢れます!
今朝は富山の友人と早朝参拝に行ってきました。
これからまた脱皮海老の観察をします。
ではおやすみなさい。。。 また明日に
かまいたち
以前、テレビ番組の収録に来ていただいた、”かまいたち”さんが、キングオブコントのグランプリに選ばれました。
これも脱皮伊勢海老のご利益だと、個人的に思っています^^
これを機に、益々売れっ子となれるように願っております!
おめでとうございます!
魅せる水槽
こんばんは^^ 夜分よろしくお願いします!
今日と明日の半日は水槽工事をしています。
伊勢海老の脱皮を盛んにさせれるように、水温を上げて飼育できる装備に変えます。
ナイト水族館の完成! 綺麗ー 素敵ー
冷却装置とヒーターを取り付けた特別仕様です。
伊勢海老の研究に励み、多くの脱皮海老を収穫します!
脱皮前の様子
彼氏の誕生日のサプライズに、彼女さんから脱皮海老をプレゼントされました。
凄いプレゼントですよねー、中々思いつかないでしょう^^ センスいい^^
脱皮の瞬間にも遭遇してラッキーなカップルさんでした。
お幸せに・・・・
ありがとうございました!
大黒摩季さん
おはようございます^^ 伊勢は快晴です!
先日、大黒摩季さんがご来店になりました。
ライブの大スターです。 ”ららら”とか大好き。
すごく良い人で、もっとファンになりました。
”大黒組”というスタッフさんのチームワークも素晴しいし益々ご活躍される事と思います。
気持ちを込めておもてなしをさせてもらいましたから、伊勢に来てより良くなったと思ってもられたら嬉しいなぁ。
今日も実りある一日にしょう!
満員御礼
Hey! Say! JUMP
こんばんはー 先日メンバー全員がご来店になりました。
ジャニーズの中で、嵐についでの人気(ファンクラブ数)だそうです。 凄いです!
脱皮海老を喜んで食べてくださり、翌日のコンサートのMCでは、海老と僕の話までしてくれたそうです。
ほんと好意印象の可愛い人達でした。
益々人気が出て活躍される事をお祈りしております。
満員御礼
こんにちは^^ 今日の伊勢は曇りですが、今にも雨が降ってきそう・・・
お盆営業も、たくさんのお客様にご来店いただきました。
無事に終わってほっとしています。 ありがとうございました。
そして、スタッフの皆さん、出入り業者さんにも大活躍して頂き感謝を申し上げます。
大変お疲れ様でした。 ありがとう。
長男ひかるが初握りを試みました。
まだ大学2年生ですが、近頃この道に興味がでてきたようです。
当時の僕よりもかなり技術も知識も高いので、先が楽しみです^^
嫁の実家の注文でしたが、孫が初めて作った握りを食べられ、さぞ父さん母さんも嬉しかった事と思います。
僕の夢は、先代と僕と子供達の三代に渡り家業をすることでした。
そして、実現できました。
家族一丸となり、大きな仕事をこなした後の充実感は何事にも変えられない喜びがあります。
さらにお客様の喜びを感じられた時、より大きな達成感と喜びに溢れます。
仕事とお客様、家族、業者さん全てが一つになれた瞬間が、僕の中での官能の極致です。
ひかるが三代目として後継者となり、僕を交えて孫と三代そろって仕事が出来る夢を新たに描きました。
謙虚さ
おはようございます^^ 今日の伊勢は晴れていますが、不安定な様子です。
関東からお越しです。 二度目のご来店で弟さんと来られました。
兄弟で出掛けるっていいですね。
僕は姉と2人兄弟でしたが、子供は男2と女2の4人います。
兄弟同士が仲良くしている光景は親としたら、それは嬉しいものです。
人と人が仲良く出来る秘訣って?
相手を尊重する気持ちが一番だと思います。
最近、お金持ちで地位もあるお客様の団体様が見えたのですが、その謙虚さに驚きました。
その姿に感動して、立ち振る舞いの素晴しさに感激したものでした。
その時、”あぁー 人間の美ってこれだと感じました”
謙虚さにこそが、人間の頂点、究極です。
欲と傲慢さを削り落とした人になれるよう、まだまだ多くの修行を積んでいかなくてはなりません。