ページトップ

記事一覧

伊勢海老100尾

おはようございます。 良いお天気ですが、かなり空気が冷え込んでいます。 冬の到来も間近のよう・・・

ファイル 1357-1.jpg

週末用に伊勢海老100尾入っています。 とらふぐやはぎ・あずきます・おこぜ・めばる・はもなどの魚も泳いでいます。

伊勢海老の甲羅はで力強くかっこよくて、真紅の赤色は、素晴らしく優美であります。

毎日このような縁起物の伊勢海老に触れることができて、この上ない幸福を感じます。  感謝

ファイル 1357-2.jpg

車中にて声出し。

 

本日も実りある笑顔の一日になりますように・・・・・

満員御礼

こんばんは~ 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます!

ファイル 1356-1.jpg

天然鯛と鮑、特大伊勢海老姿造りの特別オーダーです。

ファイル 1356-2.jpg

脱皮伊勢海老の干物も特別オーダーです・・・ きっと日本一高価な干物でしょう ^^

ファイル 1356-3.jpg

富山県は氷見からぶりが入荷しました。  早速、常連様に”ぶり会席”をして、喜んでもらいました。

ファイル 1356-4.jpg

御陵前にて、声出し。。。 後二週間と本番は間近に迫る

 

では、また明日に・・・・

満員御礼

おはようございます。 週末も大変忙しく、無事に終えることができてほっとしています。  感謝

ファイル 1353-1.jpg

地元のお客様です。 いつもごひいきにありがとうございます。

ファイル 1353-2.jpg

七五三、おめでとうございます。 健やかなる成長をお祈りしています。 ご来店ありがとうございました!

ファイル 1353-3.jpg

素敵なカップルさんです。 結婚するんじゃないですか・・そんな予感がしました^^ ご来店ありがとう!

 

ファイル 1353-4.jpg

あまり乗らないので、9年ぶりでのタイヤ交換でした。  ピレリ履きました。 走りがやわらかくて最高です!

このボディライン凄くカッコいい・・・・ 42年たった現代でも通用するデザインなんて、歴史芸術だー^^

 

 

では、今日も実りある一日になりますように・・・・

浦和レッズ 梅崎選手来店

こんばんは~ 昨日は早仕舞いした矢先に一本の電話が鳴り、お入りいただくこととなりました。

ファイル 1351-1.jpg

浦和レッズは、現在1位。 22日には優勝をかけた大一番があります、今回必勝祈願にと伊勢へお越しになりました。

ファイル 1351-2.jpg

今日、水曜日はお店が休みだったので、5時より内宮・外宮をまず参拝。

ファイル 1351-3.jpg

倭姫宮の秋の大祭にも参加。

その後、松尾観音寺に立ち寄り竜神様と再会。  さらに瀧原宮へと参拝の、お伊勢参りスペシャルフルコース!

ファイル 1351-4.jpg

おかげ横丁に戻り、2回目の昼食を軽くすし屋で・・・・ 

昨夜に、お出ししていなかった伊勢鮑を食べてもらいたかった。  松坂牛の握りも美味しかったね^^

ファイル 1351-5.jpg

最後に五十鈴川に戻り伊勢の旅のフィナーレをかざりました。

 

”心の仕込み”は十分に出来上がりましたね^^  決戦に向けて、”無”となり後は心行くままに動かされるだけ。

 

22日は僕も一緒に戦います! 伊勢から幸運を祈る・・・・ 

 

ファイル 1351-6.jpg

木遣り練習・・・町内を歩いてまわりました。 本日に向かって町の雰囲気を盛り上げてゆきます!

 

笑顔

おはようございます。 29日~30日の連休から戻り昨日まで、怒涛の忙しさでした。 

お正月のような凄い入りでしたが、ご来店いただいたお客様には喜んで帰って行ってもらったことと思います。

上手く、無事にお店が回ったことに感謝したいと思います。   ありがとうございました。

ファイル 1348-1.jpg

忙しすぎて、なかなかお客様とお話しする時間もありませんでしたが、岐阜県からお越しいただいた笑顔の素敵なお嬢さん達です。

元気もらえますよね^^ 笑顔見てるだけで幸せな気持ちになります。 

 

私達はほんとに平和な中で生きていることができます。 世界中で戦争や紛争、さまざまな争いごとが起きていますが、その中ではきっと笑顔などないでしょう。  

悲しみと絶望、涙・・・ 夢も希望もない未来。  そんな人たちが大勢いて私達はどれだけ恵まれていると言うことは忘れてはなりません。

ファイル 1348-2.jpg

3月にはまだお腹の中にいた赤ちゃんとの再会です。  感激です!

お産前に祈願に訪れ、今回は無事出産のお礼参りに来られました。  そしてお店にもわざわざお立ち寄りくださいました。

ほんとに立派なお父さんお母さんです。  お嬢様の健やかな成長、ご家族の益々の繁栄をお祈りいたしております。

ありがとうございました。  うれしかった~^^

 

 

お食い始め

こんにちは~

ファイル 1344-1.jpg

100日参り、おめでとうございます! そう馬くんが、元気にすくすくと成長される事を願っています^^ ご来店どうもありがとうございました! 

ファイル 1344-2.jpg

愛知県からふぐを食べにきてくれました。 来年も待っていますよ~ 遠路ありがとうございました^^

つがいあわび

こんばんは~

今日は2組の”つがいあわび”のお客様が来られました。

ファイル 1342-1.jpg

神社もお参り頂きありがとうございます。 僕の4人の子供もお地蔵さんのおかげで病気もせずに元気に育っています。

大きな瞳の元気なお嬢様の誕生を心からお祈りしています^^

ファイル 1342-2.jpg

初めてお越しいただいた時は、お嬢様がお腹の中にいたのですね、再会できてほんとに嬉しいです。

忙しくてあまりにお話できなくて残念でしたが、どうぞお産のほう頑張ってください。

今日のあわびは最高の鮑でした、体調がすぐれない時もこの鮑の力できっと乗り越えることができます、安心していてくださいね。

いつか4人で来られる日を楽しみにしています。 どうもありがとうございました^^

ファイル 1342-3.jpg

車の中で声出ししました^^

脱皮始まりました

こんばんは~ 

ファイル 1340-1.jpg

脱皮の動作が始まりました。 脱皮するまで寝れません^^ まだ1時間はかかるかも・・・ 眠いな~

ファイル 1340-2.jpg

脱皮水槽前で、声出し。  歌声にえびが反応してた。 (笑)

 

ちっょとお風呂いってきます!

本日、お昼席が満席になっています。

おはようございます^^

お昼に、大きな宴会が一組入っていまして、個室・カウンター席共に満席となっております。 

ご来店予定されておられましたお客様すみませんです、またのご機会にご利用くださいませ。

ファイル 1339-1.jpg

ファイル 1339-2.jpg

昨夜は、合同練習日でした。 楽しくやっています!

休日

おはようございます^^  今日の伊勢は曇り空です!

予定のない一日ですが、雑用などしたいと思います^^

ファイル 1338-1.jpg

昨日は、地蔵さん前で声出ししました。

 

では、また夜に・・・

表紙へ戻る