記事一覧
一人旅
先日、静岡県からお越しいただいたお嬢様です。
一人旅は僕も好きです。
一人は寂しいではなくて、人に気兼ねすることもなく自由に動けますし、逆にひとりだからこそ人と話しやすくなったりしてご縁の場面が広がります。
またいつの日か再会出来たら嬉しいです。 ありがとうございました^^
さて、高校野球が終わって24時間テレビが終わるといよいよ夏も終わりという感じですが、アジア大会はまだしているのでもう少し夏気分に浸れますね。
夏が終わるとあっという間に忘年会シーズンがやってきてお正月です。
年を取ると時のたつのが早いと言いますが何ででしょうかね?
でもその通りになってきています。 (笑)
今日は気持ちの良い快晴です。
実りある一日となりますよう・・・・・
事後報告
明日、父が退院します。
実は3度目のガンが見つかって治療をしていました。
いつも運良く早期で発見されていたために幸いにも短い入院で戻っていました。
今回は2週間ほどで、2回のレーザー手術を済ませました。
完治することはないそうですが、まずは安心というところまで回復しました。
82歳、そして母は92歳。 一緒に住んでいます。
母にはまず100歳目指し生きしてほしいとよく話します。
父には、自分の体をもう少し労わってあげてまだまだ長生きしてほしいと願います。
今日で13連勤、明日が久しぶりの休みです。
体の疲れは全くありません。
丈夫に産んでいただいた体に、両親に感謝しています。
私も絶対に100歳まで生きて死ぬまで料理を作ります。
私と子供と孫とひ孫の4世代にわたって仕事をすることが目標です。
今日も実りある一日となりますように・・・・・
決勝
今日の伊勢は曇りです。
涼しくなって来たので、蚊が増えてきました。 ベープの出番ですね^^
さて、今日は甲子園の決勝戦です。
大阪桐蔭と金足農業という最高のカードが実現しました。
大阪桐蔭が勝てば、史上初の春夏連覇2度目、また金足農業が勝てば東北勢の初優勝、どちらになっても偉業です。
しかしながら、もし金足農業が勝ったら凄いことがあります。
なんと地方大会から今までずっとメンバーを変えずに9人で勝ち進んできたことです。
他の選手は高校から野球を始めた選手とかで実力差がかなりあるそうなのですね。
それでも、病気やケガで選手交代せざることがなかったことが不思議です。
こんな戦い方は、今後歴史上においてまずないでしょう。
まさに奇跡のチームです。
エース吉田君の体は連投の疲れで満身創痍と思います、気力だけで投げるのではないでしょうか・・・
日本中が注目する決戦! さぁ楽しみです。
100回記念大会という節目に、数々の好ゲームがありました。また良い選手も多かったように思います。
世間の注目度も大きかった
海へ
伊勢志摩で一番きれいな御座白浜。
20代から毎年一回は来てるけど、海水と景色の美しさは変わりません。
ほんといつ来ても気分爽快になります。
ただ、人はかなり減ってきてるみたい。
プール派が増えたことや、気温が暑すぎるのも要因かもしれません。
あと今年の夏の不思議ですが、蚊が全くいません。
ベープもつけたことがないんですけど・・・・・
他の家はどうでしょうか? うちだけかな?
それにセミも鳴いてなかったし・・・・ 今日は鳴いてますが
高温暖化が原因なのかなー?
シュノーケルを楽しもうと皆で来たんだけど、今年は台風の影響で内海である御座も波が高くて、磯遊びしている人の怪我人が多いという事で立ち入り禁止になってしまいました。
夏の楽しみだったのに、残念です。
甲子園100回記念大会
昨日から甲子園が始まりました。
100回記念という事で、今年は大変注目されています。
多くの感動と感激を与えてくれることと思いますが、どちらの高校が頂点となるのでしょうか?
じっくりと楽しみましょう!
さて、みちるは野球で大学進学を目指しており、土曜日、日曜日と愛知県と静岡県にセレクションに行っていました。
親としたら子供のやりたいことをやらせてあげたいと思いますが、どこでもよいのではなくて、自分に合った環境で大好きな野球を楽しみながらできる所が決まればと願います。
$FILE1
まゆさん! 鮎も上手に刺して、焼き上げられるようになってきました。
今日も皆様方にとっても実りある一日となりますように祈ります・・・・・
決勝戦観戦
昨日は決勝戦、松商の応援に行ってきました。
決戦の始まりです!
キャッチャー竹下君、かっこよかった!
ご覧の結果です。
ほんと一本が出ていれば逆の立場になっていたかもしれない好ゲームでした。
ここぞというときの白山のピッチャーの踏ん張りの凄さ、そしてチャンスをものにするという、白山の打者の集中力が勝因でありました。
白山高校優勝おめでとう! 甲子園で1勝できるように県民あげて応援しょう!
松商は三重高校を初戦で破り、第一シードのいなべ総合学園をも倒した歴史に残るチームでした。
夢を見させてくれてありがとう。
準優勝を誇りに、人生の糧としてもらいたいと願います。
いやー高校野球って素晴らしいなぁ。
さぁ次は夢の舞台、甲子園で繰り広げられるドラマを楽しみましょう!
野球観戦
先日、伊勢球場に山商の応援に行きました。
勝ち進めば今日の10時から決戦のはずでした。
先日は野球部父兄と宴会をして、敗戦ショツクの気持ちを切り替えようと乱酒しましたが・・・・ (笑)
無念は今だ晴れません
伊勢工業対山商を満員の球場で応援したかった。
山商に勝って、第一シードのいなべ総合学園と戦い、みちるの夏を満喫させてやりたかった。
夏が終わるまで引きずりそう・・・・・
久しぶりにネガティブになってるわ。
マイブーム
今日は、伊勢の花火大会があります。
確実にあります。 (笑)
例年だとまだ梅雨時ですから、お天気を心配します。
ほんと五分五分くらいの確立で中止延期となったりします。 今年はバッチリ大丈夫ですね!
子供が小さい頃は、どれだけ忙しくても終わりのほうには連れて行っていました。
花火の大きな音が怖くてね・・・よく泣いていた頃を思い出します^^
今日は見に行けないと思うけど、夏の風物詩を体感するためにも行きたいなぁ。
さて、最近のマイブームを紹介します。
足裏マッサージ機を購入しました。
イチローさんも常に遠征に携帯して、体のケアに使っていた事は有名です。
それだけ足裏の神経は大切なんですね。
立ち仕事で疲れる足のケアをしてみます^^
高校野球が開幕しました。」
明日はみちるの初戦が松坂球場(三重テレビ放映)で伊勢工業対松坂高校戦が9時よりあります。
小1から続けてきた大好きな野球の集大成となります。
私は仕事のためにテレビで応援することとなりますが、精一杯頑張ってほしいと思います。
この大会は特別な一戦一戦となります。
自分の事は二の次で、伊勢工業のため、そしてチームメイトのため、今まで野球でお世話になった人たちのために恩返しする場であります。
みちるにもこのことはしっかり伝えたいと思う。
ガンバレ みちる
今日も実りある一日となりますように!
鳥
赤ウニ
今日は予約もなかったので開店時間まで、御座まで出かけました。
海は台風の影響でうねりもあり、曇り空。
海に入ることなく砂浜で寝てましたが、気持ちよかったー
海女さんである女将さんが特別に作ってくれた”赤うにあわび丼ぶり”
7月1日がウニの解禁日で、悪天候の影響でまだ一度しか漁に出ていないそうです。
今年初めてお客様にふるまった記念すべき1番目ですよ。
あまりに希少だから、自分が食べていいものなのかと自問しながら食べていました。 (笑)
味は言うまでもなく最高です。 海の味がダイレクトに伝わってきます。
うなぎ丼ではないけれど、これを食べたら夏を元気に乗り越えれれる力を頂きました。
これが、赤ウニ! バフンウニ、紫ウニより一番高級なウニです。
女将さん、ありがとう!