記事一覧
祝 50周年記念パーティー 1
このたび、めでたく50周年を迎えられましたことは、開店よりお世話になってまいりましたお客様方、業者様、従業員様、親類・友人・地域の方々等すべての人々のお力添えのおかげです。
家族一同皆様方に対しまして心から感謝とお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
昭和41年開店 ”黒石食堂”として麺類と丼物のお店として始まりました。
昭和51年に現在のお店に建替えて、”活魚割烹 黒石”に、 リニューアルオープン。
平成元年に、店名を”倭庵黒石”と改名し、僕は平成4年より家業を継ぐこととなります。
近年インターネットが急速に発達して、平成20年にHPを開設しましたのが転機となり、市内以外のお客様が増え全国から多くのお客様が来店されるようになりました。
それに伴い、メニューも伊勢海老や鮑などの伊勢の地物を使った料理で充実します。
3年ほど前から本格的に取り入れました脱皮伊勢海老料理が反響を呼び、また遷宮バブルとも上手くかみ合いまして、日本で注目されるお店に飛躍しました。
また、ここ2年で影響力を受けることとなる重要な人々との出会いが、人生の財産となっています。
これからも、人々に愛されるお店を心がけて、初心を忘れることのないように頑張っていく所存でありますので、今まで同様変わりない皆様方の厚いご支援のほどよろしくお願いを申し上げます。
祝辞は尊敬する上野様にお願いしました。
北谷さまより、50周年記念の書を贈呈してくださいました。
中川さまより、記念の絵を頂きました。
滋賀県より、知人の琴峰会の皆様が大正琴の演奏をしてくださいました。
90歳の母もハイテンションでした。 (笑)
父の挨拶はお昼なのに、今晩はで始まりまして・・・・ 一瞬会場は静まり返りましたが、かなりウケてました^^
面白すぎー
笑いあり、嬉し涙であふれた素晴しいひと時を、一番身近な人々と分かち合えたことは、生涯の思い出となりました。
ありがとう 感謝!
美女と野獣
おはようございます。 伊勢は晴天です^^
伊勢海老100尾入荷です! 寒がりな伊勢海老君達はいつも固まって暖をとっています^^
さばいてみると、半数が脱皮を控えたエビ達です。
脱皮時が最高美味の頂点ですが、前もすでに美味しい時なのです。
今が、伊勢海老の旬です!
東京から卒業旅行で来られました!
好青年で素晴しいです^^ 社会で活躍されることでしょう。 頑張ってください! 応援しています^^
笑顔の素晴しい美女です^^
野獣です! (笑) 友人です^^
50周年記念パーティー
こんばんは。 今日も無事に終わりました。
50周年記念パーティーが間近に迫って来まして準備を煮詰めています。
どんな時間となるのか楽しみでなりません。^^
東京から2度目のご来店です。 お嬢様が生まれて賑やかになりました。
神宮よりここがお目当てですと、言っていただいて感激です^^ またお会い出来る日を楽しみにしています!
ありがとうございます!
東京からお越しです。
ふぐと伊勢海老の、W美味しいもを堪能していただきました。
まだまだ美味しいものが沢山あります。 ぜひともまたお越しくださいね。 ありがとうございました!
満員御礼
こんばんは。 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
春と思うほどの暖かさで、汗ばむほどに仕事をしていましたけど、やっぱり冬は冬で寒い日じゃないと危険だなぁって考えさせられる日でもありました。
さて新年度、営業3日目が過ぎましたが、毎日たくさんのお客様に来ていただいて嬉しく思います。
サミット版のテレビ番組も多くて、影響力の広がりを感じます。
5月の本番もあっという間にやってくるのでしょう。 どんな風になるのかワクワクします。
2016年度版の新しい広告が出来上がってきました。
2ページ目とい絶好のポジションにのせてもらって嬉しい^^
広告の本質って、お客様を増やすという観点ではなくて、知っていただくという(情報提供)サービスの一つなんですね。
サミット開催と創業50周年が同じなんて、偶然とはいえ縁起が良いです! 更なる飛躍をめざします!
元旦は、氏神さんの元旦祭に出ました。 そして、ご先祖様のお墓参りに行きました。
お墓参りってなんだかすっきりします^^ 無意識の内でも、きっとご先祖様からの愛情をいただけるのでしょうね。
いつか僕もお墓に入ることにもなるけれど、やっぱり僕もお墓の中から、僕の大切な身内や知人を、最優先に守るだろうと思うし。
さらに、お墓に会いに来てくれる人ならなおさら、最重要に守りたいと思うはずです・・・・ (笑)
おじいちゃん、おばあちゃんのことをよく思い出します。 ほんと優しかった^^
おじいちゃんは、町内のために氏神さんの仕事をしっかりやったと聞く。
また困った人がいれば誰であろうと助けたりと男気にあふれた人であったそうです。
尊敬するおじいちゃんの姿を思い浮かべては、自分もその意思を受け継いでいかねばと考えます。
そして、そういうことがおじいちゃんも喜んでくれるだろうし、一番の先祖供養になるのだろうと思います。
大阪からお越しです。 彼女の誕生日でした。 笑顔が素敵で明るい方です。
スタイリストさんで、毎日仕事が楽しいそうです
人生で多くの時間を費やす仕事が、楽しいと思える事ってなんと幸せなことでしょうか
そしてそういう話を聞かされた僕も幸せに感じました。
幸せって伝染するんだって感じなぁ・・・ 幸せな人からは幸せがもらえるんですよ^^
また会える日を楽しみにしています。 ご来店ありがとうございました!
3600アクセス
おはようございます^^
”せやねん”放映効果凄いです! HPアクセス数が3500超えでした。 脱皮伊勢海老が益々世に知れ渡り嬉しいです^^
年末年始用に、伊勢海老もバッチリと仕入れました。 200匹くらいいると思います。 完売目指して頑張ります!
日本の誇る名車 ハコスカです! なんと改造費1500万円以上かかっているそうです。
まさに究極の大人のおもちゃですね。 僕も理解できます。 (笑)
フェアレディZです! カッコいいー フェラーリをしのぐほどです。
日本のデザイナーも凄いなと感心・感激しました!
ご来店ありがとうございました! また見せてくださいね。 次回は僕のナローも見てください^^
愛知県からお越しです。 テレビを見ていただいて、クエを食べに来てくれました。
入荷の難しいクエですが、運良くありまして良かったです。
皆様の家族そろっての楽しそうな笑顔に感動しています! ご来店ありがとうございました!
山口県から脱皮伊勢海老を食べに来てくれました。
それぞれ、実家の青森県と埼玉県に帰省される途中に、わざわざ三重県へと立ち寄ってくださいました。
喜んでいただき光栄です。 良き年末年始をおおりくださいませ。 ありがとうございます!
兵庫県からお越しです。 車デカイですねー カッコいいわ。
今日は天気が良いし、海を見ながらのドライブ最高でしょう。 楽しんでくださいね^^ また会いましょう!
真ん中がタレントさんで、両サイドがスタッフさんです。 (笑) ハイ ポーズ^^ ひげダンス復活!
いや、全くの地元人で、全く普通の夫婦さんです。 (笑)
多くの有名人が来られましたが、一番オーラあります! (笑) 最高です!
僕的には、伊勢の観光大使に任命したい。 サミット盛り上げてくださいねー
毎日、素晴しいお客様達に囲まれて幸せです。 感謝!
脱皮
昨夜も営業中に脱皮が始まり、みんな喜んで瞬間を見ました。
身も衣も新しく生まれ変わる脱皮伊勢海老に、太陽と人の心が生まれ変わる事に、共通性を感じます。
脱皮伊勢海老を食べて、人生が劇的に変わるような、そんな偉大な料理にしたい。
食によって世界が平和になるように、そして人々が幸せに暮らせるようにと、自分が出来ることを極めていきます!
にぽにか
外務省海外向け情報誌に載りました。 ついに世界デビューです!
8ヶ国語に翻訳されて、世界中の日本大使館・領事館に配布 されます。
この伊勢志摩の美しい景色と共に、伊勢海老料理も発信されます。
外国人の方々との出会いも楽しみにしています。
中国からお越しです! 伊勢海老料理を堪能されました^^
出雲から神がかりチックなプレゼントを頂戴しました!
ありがとー
脱皮伊勢海老
おはようございます^^ 今日の伊勢は晴れ!
昨夜は、伊勢海老が脱皮する瞬間に東京の常連様と遭遇しました。
閉店後も12時前までお話している最中に始まりまして・・・ その様子を見て感激しておられました(笑)
僕ですら何十回と見ていますが凄いと思うのですから、初めて見る方はさぞ感動することと思います。
営業中には中々しませんので、そのタイミングに出会う事はほんと幸運なことです!
また、26日に関西圏で放映される番組で使う、脱皮の動画撮影も上手く撮れました。
来年も伊勢志摩サミット同様に、この脱皮伊勢海老が注目されることと思います。
世界中のグルメの人々に脱皮伊勢海老の事が知れ渡り、多くの人に食べてもらえたらなと思います。
週末も忙しくなります。
喜んでいただけるように、精一杯気持ちを込めて料理を作ります!
直撃テレビ収録 せやねん!
こんばんは。
さきほど突然にロケ班がおいでになって、テレビ収録が始まりました。
大阪 毎日放送で12月26日(土曜) 午前11時58分より12時54分に、放映されます。
かまいたちさんが来店されました。 脱皮エビのお味の表現が素晴らしかったです。
撮影アポなし収録は初めてでしたが、面白かったです。 生放送も一度体験してみたいなー^^
出会いに感謝!
満員御礼
こんばんは、週末 無事に終わりました。 ありがとうございます!
土曜日は、テレビ放映がありました。
中々いい感じで映ってると思ってたら、実物より太って見えるねっ、て言われて人に言われて凹んでいましたが・・・・ (笑)
クエ料理の反響も大きくて、電話対応に追われました。
クエは、珍しいから一度食べてみたいと思うんでしょう。
入荷が難しいですが、新たな看板料理となるように挑戦していきます!
中3のみちると、高3のひかるです。
170センチの僕ですが、もう追い越されそうです。
二人共に小さかったのですが、見る見るうちに大きくなり頼もしくなってきました^^
僕に似ていますかね?
二人は仲が良くてね、いつも一緒にいて微笑ましいです。