記事一覧
誕生日
こんばんは。
今夜も先ほどまで粘って、脱皮海老、3尾ゲットしました。 ヤッター!
今日は僕の誕生日なんですよ~ 47歳になりました。
仕事の取引先の方から一足早くプレゼントを戴いておりました。 ありがとう、村上さん^^
まゆの初出勤でした。 自分で調理師の道を選んだまゆ・・・嬉しかったぁ^^ がんばれ!
高速の桜並木も綺麗でした~
一人ゴルフで、しっかりラウンド練習できました。 コース内の桜も最高でした!
脱皮した伊勢海老の抜け殻を天日干しにして、砕いて、すり鉢ですって粉にしました。
この伊勢海老の粉末を再利用するために只今研究中です。 お楽しみに!
天皇皇后両陛下お帰り
おはようございます。
4日間のご滞在、さきほどお帰りになられました。 ご公務ご苦労様でした。
逆光で、うまくとれませんでしたが、滞在中に3回もお会いできました事は生涯の想い出となりました。
サイドカーかっこよかった!
天皇皇后両陛下
こんにちは、午前10時過ぎに、皇學館大学前にて、御見送り致しました。
皇宮警察隊に先導されます。
陛下のお車は、ナンバープレートがないのですね。。。 知らなかった、凄いです!
25日のお出迎えのときは、内宮宇治橋前にて2時間もお待ちしておりましたが、カメラに夢中になってしまい、見れずじまいだったのです。 おまけに、慌ててしまって、画像も取り込めなくて・・・・ 最悪でしたが・・・
今回は、バッチリとお見えすることができました!
オーラが凄いです。 この世の人とは思えません。
一瞬でしたが、素晴らしい空気を体感することができて、ほんと幸せな気持ちになりました!
あと一日伊勢に滞在されます。 明日は、お別れと、”伊勢に来てくれてありがとう”と言う、感謝の気持ちを述べてきます。
天皇陛下、皇后陛下 万歳!
そば会席
昨日のそば会席です。
まず前菜に、そばサラダ。
温かい鴨そば。 2:8割
えび天ぷら入りの味噌そば。 温泉卵も入っています。
せいろそば。 こちらは10割。 太い麺で、こしが強い。
名物の黒豚味噌とんかつ。
天ぷら茶づけ
ゆずシャーベット。
全7品で、いくらでしょうか?
税込み2000円です。
全部美味しいし、ロケーションも抜群です。
良い時間を過ごせました。 七福さんに感謝です! ご馳走様でした。
巨人×阪神
こんばんは~ 仕事の合間に野球観戦に行ってきました。
画像だけ載せたところで疲れて寝てしまって、その後ずっと忙しくて、やっと今日(水曜)完成させました。
小さい時から巨人の大ファン・・・ 伊勢球場で巨人×阪神戦があるなんて夢のよう!
一塁側内野席の最前列、ネクストバッターサークルのまん前という最高の席を、友人にお世話してもらいました。
ありがとう! 感謝。
新球場、素敵になりました。 きれい~
坂本選手。 スタイルいいんですよ、惚れ惚れしました。
カッコいい~
6億円男の阿部選手。 凄いわ~
ロペス選手。 大きかった~
片岡選手。 めちゃ男前~
長野選手。 ファンなんです~
大田選手。 早くブレイクして~
井端選手。 巨人に来てくれて嬉しい~ ありがとう~
原監督! 大好き~ 憧れです。 いつか”脱皮伊勢海老”をご馳走したいのです!
和田監督! 横に座っている子知ってます。 (笑)
阪神の鳥谷選手。 細いけどセンス抜群でした。 素人が見ても”一流”と一目でわかるのが凄い!
途中にヒョウが降ってきて中断というアクシデントもありましたが、最高の思い出になりました。
初詣
おはようございます。 今日も寒いですね~
昨日は、神宮へ初詣に行ってきました。 平日なのにお正月のような凄い人でビックリ!
赤福さんも行列。
ひもの塾 味見の干物に人だかり。 いつもながら大盤振る舞い! 究極のビジネス法^^
豚捨さんも行列。 他伊勢うどんのお店なども行列~行列! 宇治だけ別世界のようです。
お昼は、すし屋へ。 松阪牛トロの握り
のどぐろ炙り
天然とらふぐ白子ポン酢
伊勢海老汁
美味しかった~ 最高!
食事後、歩いていると昨夜ご来店されたお客様にばったり。。こんな偶然あるんだ
お昼をご案内しました。 二度食べです! (笑)
あのりふぐのコースを堪能しました。 ふぐ鍋もついてます!
福岡と熊本県からご来店でした。
神戸から来られた美人軍団様。 ありがとうーー^^
今日も忙しくなりますが、頑張っていきます! ではまた
餅まき
こんばんは~ 餅まきいってきました!
学校が終わってぎりぎり子供達も間に合いました。
組長お疲れ様です。。。。
宙に舞うお餅~ 絵になりますね^^
時代が変わり昔ながらのこうした行事もだんだん減ってきています。
ほんと楽しかった。 係りの皆さまご苦労様でした。 お世話ありがとう。
母
こんにちは、今日は一日あいにくの雨でしたね。
町内の”新春餅まき”も中止になり10日に順延となりました。
子授かりの神事なので、男性と女性の性器を形どってお持餅を作ります。
大変ご利益がございますので、金毘羅神社へ是非お越しください。
母と、日帰り温泉に出かけました。
元気ですが88歳と高齢です。 いつお別れが来るやもわからないとお互いが覚悟をしています。
子を思う母心に癒されます。
加古川市からご来店。 カメラガールの お二人様・・・ 美人なんですよ~~
ありがとうございました!
年末
31日は、みちるの誕生日会をしました。
西本願寺さんへ除夜の鐘をうちにいきました。 気温も暖かくて大盛況でした。
今年も和尚さんとツーショット。 ご利益を吸い取って、良い一年になりそうです^^
ぜんざいに入れるお餅を体を張って焼いてくれるのは”ほりいさん”です。 ご苦労様です。
知る人ぞ知る・・・ ジャイアンツキチです。 補強も整い来年は100勝めざしましょう。 再来年くらいは逆輸入で”まーくん”とりましょう! 我ら巨人軍は永遠に不滅です!