ページトップ

記事一覧

近鉄友の会様ご来店

本日は、友の会様限定の、特別ふぐコースを用意させていただきました。 遠路はるばると、伊勢までお越しいただきまして、ありがとうございました。  伊勢志摩のふぐのお味は如何でしたでしょうか^^ お近くに来られましたら、お気軽にお越しくださいませ!

ファイル 299-1.jpg

岐阜県から”アワビのつがい”を食べに来てくださいました・・・安産まちがいなしです^^  ありがとうございました!

ファイル 299-2.jpg

京都の常連様・・・彼女可愛いね お幸せに^^

ファイル 299-3.jpg

さて、今日は年賀状に使うための、恒例の家族写真を撮りました・・・15回目なんですよ(結婚15周年) 塾通いが多くなったので、なかなかみんながそろう時間がなく、やっと撮れました。

 

今日も一日が無事に終わることが出来て感謝です。  ありがとう^^

 

度会マミーズさん、ご来店

ファイル 298-1.jpg

踊るバレーの皆様方です^^ せっちゃん、久しぶりの再会で感激でした・・・ありがとうございました。

 

ファイル 298-2.jpg

脱皮したんですが、すぐに見つけられずに、共食いされてしまいました・・・残念!

 

美人揃いの団体様ご来店

まずはお上品な一枚から・・・

ファイル 295-1.jpg

愛知県から日帰りグルメ旅行に当店をご利用くださいました。  皆さん、綺麗な方ばかりで感激しました^^

ファイル 295-2.jpg

僕的には、こちらの一枚が、皆さんのお人柄がでていて好きです^^

遠いところより、ご来店ありがとうございました。 今度はおすすめの海鮮ビビンバを食べにきてくださいね~

 

さて、明日は水曜日ですが、昼・夜と営業していますので、ご来店お待ちしてますよ~

 

では、おやすみなさい

残念

おはようございます^^

名前を公募したなまこちゃん、死んでしまいました。

残念ですが、名前募集の件は取りやめさせていただきます、お騒がせして申し訳ありません。

では、また!

ふぐひれ&ビビンバ味噌

こんばんは、昨日のテレビ放映のおかげもあり、今日も忙しくさせて頂きました~感謝

ファイル 292-1.jpg

さて、当店の自慢の一つでもある”ふぐひれ酒”用のひれを天日干しにしています。ひれ酒は生臭いと敬遠されるお客様でも、うちのひれ酒だけは呑めると言われるくらいの自信作です。

その秘密は、 ①徹底した下処理にあります・・・塩でもんで、水にさらして、包丁でひれをしごくことを3回繰り返して、完全に生臭さを取り除きます。    ②そして天日干しで1週間ほど、自然にはがれてくるほどに乾かすのです。

そして、重要なのは作る時のひれの焼き加減・・・焦げ付くぎりぎりまで、コンガリとこおばしく焼き上げるのです、さらに使われるひれの量が多いからダシがよく出ます・・・次酒をして3杯は呑めますから!  ”ひれ酒”嫌いの方に是非ご賞味いただきたいです^^

ファイル 292-2.jpg

そして、こちらは秘伝のビビンバ味噌の仕込みです・・・韓国産の数種類のお味噌をブレンドさせて、さらに和風調味料で味をととのえます

ファイル 292-3.jpg

季節や気候によって味付けを変えているんですよ・・・夏場は辛めに強い味付けに、冬場は甘みを加え、少しまろやかにします(淡路産の玉葱を入れたり・・・)

あえて、レシピは作らずに毎回、真剣勝負で作っています・・・家内が数日前から、もう味噌が切れるから作ってほしいとせかされていたのですが、いつでも作れるという軽いものではないんです(今回も喧嘩しましてね^^)  僕の心技体が落ち着いてないとできないんですもん   やっと今日出来上がりました^^

 

ファイル 292-4.jpg

ファイル 292-5.jpg

お昼に少しだけみちるの野球を見に行きました・・・めったに顔を出せないので、たまに見に行くと、ものすごく嬉しそうにします。そんな子供らしいみちるが愛らしくてたまりません。

ほんとうに寒い中、監督・コーチをはじめ、毎週たくさんの父兄の皆さん、ご苦労様です。僕は何の協力も出来ずにお世話になりっぱなしで申し訳ありません。   感謝の気持ちだけは忘れません。

 

それでは、お客様を紹介したします。 

ファイル 292-6.jpg

アンパンさんいつもありがとうございます。

高校の同級生の聡子さん^^変わらずに美人です  また同窓会もやりたいね~  ありがとう^^

ファイル 292-7.jpg

妊婦さんで、つがいアワビを食べに、愛知から来てくれました。  お参りもありがとうございました、頑張ってくださいね^^

ファイル 292-8.jpg

なんと、福岡からご来店~神様パワーを強く感じることができる、神宮の早朝参拝をお勧めしました。

また松本(長野県)や北海道からのお客様もはるばる遠方よりお立ち寄りくださいまして、あらためて神宮人気の凄さに驚きます。

 

夜はお店を早閉いにして、子ども達とバッティングセンターとラーメン屋さんに寄って、家族タイムを楽しみました^^

 

今日も一日ありがとうございました

 

おやすみなさい^^

 

握り伝授

鯵の三枚おろしが出来るようになり、皮もひき、そして今日は握りにチャレンジしてみました。

ファイル 288-1.jpg

なかなか、良いかたが出来ていますね・・・センスあります!

ファイル 288-2.jpg

早速、お客様に試食して頂きました・・・美味しいと褒めていただいてよかったね~

ファイル 288-3.jpg

自分で握った寿司を食べるのは格別でしょう^^のりかど

 

仕分け人じゃなくて仕込み人

今日も、どっさり魚が入荷して、仕込みに追われました~

必殺仕込み人

ファイル 286-1.jpg

長靴に軍手・胴長エプロンと、これだけ似合う人いません!

ファイル 286-2.jpg

野外特設ステージでは、キスのうろこひきがおこなわれていました。

ファイル 286-3.jpg

のりかどさん、朝から晩まで通しで頑張ってくれました・・・・おつかれさん

ファイル 286-4.jpg

流し場では、さばかれたふぐを水洗いしています。

ファイル 286-5.jpg

3キロものの極上天然ふぐですよ~  大きな白子が入っていたよ!

ファイル 286-6.jpg

さて、本日のピックアップお客様です、加古川市から来てくれました。 彼女の誕生日が21日ということでお祝いをかねて伊勢旅行に来られたそうです。  いつまでも仲良しでね^^

 

では、おやすみします  また明日です!

新弟子入門&脱皮伊勢海老

今日、広告チラシでお店の宣伝と求人をだしたのですが、早速に問い合わせがあり面接を行い、明日から研修として来てもらうことになりました。

彼は名門大学卒の22歳、礼儀正しい好青年です。今まで弟子を持った経験はないので未知の世界ですが、人を育てこそ世間で一人前として認めてもらえるというものですから、自分なりに新たな挑戦の一つとして取り組んでいこうと決意しました。

ファイル 284-1.jpg

のりかどと、こうして若い二人がカウンターにたつと、サマになるものです^^ 

 

ファイル 284-2.jpg 

またまた脱皮しました~まさに脱皮ラッシュデス・・・さらに今水槽に900グラムの特大伊勢海老が脱皮間近でいるんです。 上手く脱皮して生きていてくれるか、心配でなりません   ガンバレ伊勢海老くん!

水槽台入替え

ファイル 282-1.jpg

愛知県から来てくれました。  たくさん食べていただいてありがとうございました。  また来てね!

ファイル 282-2.jpg

新しい水槽台が完成です!

ファイル 282-3.jpg

30年近く働いてくれました・・・ご苦労様です、ありがとう!

パート2

ファイル 281-6.jpg

横浜から着てくれた稲田君夫婦と特大伊勢海老!

ファイル 281-1.jpgファイル 281-2.jpg

毎日、銀ふぐの入荷が好調です・・・活け〆と産地にこだわり、最高級品をセレクトしています。

ファイル 281-3.jpg

お祝いの仕出し料理になります!

 ファイル 281-5.jpg

天然鯛の上物入荷・・・上の黒っぽい鯛がオスで、色目で見分けるんですよ。

ファイル 281-4.jpg

今日は大型観光バスのお客様もありました。

ファイル 281-7.jpg

来店くださったアウディR8、2台とパールロード展望台までプチツーリング最高でした!

ファイル 281-8.jpg

何かいい数字^^

さぁ、今からもう一仕事、ふぐさばいてからお風呂入って寝ます~3時頃かなぁ^^

 

明日は水槽台の入れ替えもあるし~まぁ大変だぁ~~      

 

ではおやすみなさい^^

表紙へ戻る