ページトップ

記事一覧

氷見寒ぶり入荷

こんばんは~  今日は夜の宴会スタート遅いです

ファイル 538-1.jpg

氷見ぶり来た~~~~~

ファイル 538-2.jpg

13キロ物です。

ファイル 538-3.jpg

たくさんのお客様に喜んでもらいます^^

水酔会

こんばんは~  12月忘年会も半ばになりピークを向かえております。  水曜休みを返上しての一日仕事です^^

今日ご紹介しますのは、倭町民を中心に平成7年に結成されました”水酔会”様です。

ファイル 536-1.jpg

名前の由来は字のごとく”水曜日に酔っ払う会”と申しまして、酒愛好家の集まりです。 

お酒だけを楽しむのではなくて、町民の親睦を深めることも大きな主旨となっております。

町内活動では中心的に団結して活躍されていらっしゃる方がたばかりでして、頭が下がります。

ファイル 536-2.jpg

月に一回、全国から選りすぐりの名酒を少なくとも3本以上取り寄せて、メンバーで楽しんでこられました。 

なんと15年間で600本以上を呑んできたそうですよ。

これからも永遠に続くことかと思います^^ ”水酔会”益々の盛り上がりを願っております。

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます!

 

お昼には、沖縄のお客様がみえました。  遥か遠い沖縄までも伊勢神宮は人々を引き寄せるのですね、ほんと凄い存在です。

ファイル 536-3.jpg

大型観光バスでの来店です。

ファイル 536-4.jpg

伊勢エビ定食の準備中です。

ファイル 536-5.jpg

お造りはこんな感じです・・・伊勢海老だけではなくて、お刺身もたくさんお付けします。 その他、アジ南蛮漬け・もづく酢・さざえつぼ焼き・伊勢海老バター焼き・伊勢海老赤だし・天巻き・デザート  これだけ付いて5800円。

 

伊勢志摩で一番の伊勢海老セットだと自負しております。

 

伊勢旅行の思い出に、当店での料理が華を揃えなければならないという使命感をもってお客様をお迎えしています。

 

今日も皆様に喜んでいただいて、充実感でいっぱいです。  ありがとうございました!

台湾からのお客様

こんばんは~  夜分にすいません

ファイル 535-1.jpg

台湾から来てくれました。  日本語少し話せますよ。  伊勢海老がお目当てでした。  あいがとうございました^^

ファイル 535-2.jpg

三雲から来てくれました。  二日連ちゃんでゴルフですよ・・・・うらやましいなぁ

 

では寝ます・・・   おやすみなさい

名人

こんにちは~  暖かいですね、気持ち良い日です!

仕込みに励んでいる最中ですが・・・・ ふぐの鮫皮引きの名人を紹介します。

ファイル 534-1.jpg

私の奥様です。  私より数段早く正確にできます。  たぶん、三重県でも5本の指に入る技術力です

ファイル 534-2.jpg

とげとげを切りそいで、湯引きしてから冷水でしめます。   細切りにしますが、こりこりの触感は最高に美味です。

ファイル 534-3.jpg

僕は、キスの開きをしています^^  キス天婦羅は大人気なんですよ~

ファイル 534-4.jpg

市場の仲間です。  市場でも楽しく、仲良くやっています^^

あわびつがい

こんばんは~  週末も無事に終わりました。 ありがとうございます^^

お客様を紹介します。

ファイル 531-1.jpg

愛知県から妊婦さんで、つがいあわびを食べに来てくれました。  綺麗な瞳の赤ちゃん、産まれます^^

ファイル 531-2.jpg

県内から来てくれました。  美男美女さんです。 ブログを見てくれてるそうで、嬉しい^^  いつでも遊びに来てくださいね!

 

月食

こんばんは~  今、終わりました。  

ファイル 530-1.jpg

月食見損ねてしまいました

 

お客様をご紹介します。

ファイル 530-2.jpg

静岡県からお越しくださいました。  遠路ありがとうございました^^

ファイル 530-3.jpg

岐阜県からの常連様です。 お二人目の子供さんのために、あわびつがいを食べにきてくれました。

ファイル 530-4.jpg

お坊ちゃま、ご機嫌でしたね^^  可愛かった

 

ファイル 530-5.jpg

夜10時過ぎてから、魚の水洗いをやってました~   以外にまじめなところ見てくださいませ^^

 

氷見ぶり来た~~

こんばんわ~  今日も無事おわりました^^  ありがとうございます!

1年ぶりに再会する氷見の寒ぶりに朝から、ルンルンでした。  それも15キロ物です。

ファイル 528-1.jpg

来ました~~~~~ クロネコヤマトさん、ご苦労様です!

ファイル 528-2.jpg

重いわぁ~~~~~  最高^^

ファイル 528-3.jpg

うろこは身を傷つけないように、包丁ですき切りにします。

ファイル 528-4.jpg

証明書付です・・・  去年は偽装ぶり事件で大ニュースになりましたからね。  ブランドイメージはこうして守られます。

 

入荷したばかりの氷見ぶりをコース料理の中で、しゃぶしゃぶとしてお出ししましたが、皆が絶賛されていました。

仕入れ値が高すぎて利益はありませんが、お客様の喜びと反響はもの凄いものがあります。

商売とは、喜んでもらってナンボですから、最終的に周りまわって少しお金が残れば十分だと思っています。

 

儲け度外視の氷見寒ぶりを多くの人に食べてもらいです^^  是非ご来店くださいませ!

 

ファイル 528-5.jpg

からすみ完成です。   大成功だよ^^

 

では、本日のお客様です。

ファイル 528-6.jpg

広島からご来店、FさんとKさんです。  明日5時の早朝参拝を提案しましたが、どうだろうか~~~起きれるかな^^

 

では、今日はこのあたりでさよならです、また明日^^

アクセス800超えだ~

こんばんわ~  いつもHP閲覧ありがとうございます^^  本日はアクセス800を超えましたよー  たくさんの方に訪問していただいて、ほんと嬉しいです。   感謝致します。

さて、今日は毎年 忘年会に来てくださる僕の尊敬する方を紹介します。

ファイル 526-1.jpg

御園のコメリのとなりで”グロウ”と言うお店をしています。  衣類を中心に働く人の必要品を揃えています。

 

店長さんはお客様の使われる身になって、ほんとに品質が良くて割安な商品を提案してくれます。  

そんな店長さんにお勧め頂きますと必ずや商品力には魅了させられるんですが、それ以上に店長さんに惚れ込んでしまうんですね~。

愛深い方で情熱的な販売力が大好きです。

 

商売人とは、お金儲けが出来る人のことを言うのではないと思います、お客様に喜びを与えることが商売の原点ではないでしょうか・・・

 

すなわち、喜びとは”愛”なのです。    

 

日々、感謝の気持ちと愛をもって生きていくこと・・・・僕の道です

 

グロウさんに是非、足を運んでみてください。  

 

違いが分かる人なら分かりますよ^^   素晴らしさがね!

 

では、皆様一日ご苦労様でした。    明日も実りある一日になりますように^^

 

おやすみなさい

ビビンバツアー

こんにちわ~ 今日は岐阜県から団体様がみえています。

ファイル 524-1.jpg

幹事さん、可愛い方です^^

ファイル 524-2.jpg

皆様、お昼からビール呑まれてノリノリです^^

ファイル 524-3.jpg

遠路ご来店、誠にありがとうございました!  またお近くに来られましたらお立ち寄りくださいませ^^

 

ファイル 524-4.jpg

26種類のネタが入ります。   あわび・ふぐ白子・ボタン海老・かに・うに・いくら・ほたて・子柱・トロ・赤み・環八・さより・あじ・はまち・穴子・かき・シャコ・サーモン・ふぐ・たい・ぐれ・あさり・ほっき貝・明太子・たこ・いか

ファイル 524-5.jpg

調理場はこんなでした。

 

 

ご報告

いつも、HPそしてブログの閲覧ありがとうございます。

11月のアクセス数は2万アクセスを超え、日平均も600アクセスをこえるほどに大盛況頂いています。

ごく日常的な平凡な内容でしか書けませんが、楽しんでいただけたら嬉しいです。

これからも応援のほど宜しくお願いします!

表紙へ戻る