記事一覧
伊勢志摩名水1位
こんばんは。
高麗広の神路山から流れ出る湧き水は知る人ぞ知る名水です。 お米を炊いたり、お茶やコーヒーに美味しいと評判です。
是非とも一度飲んでみてください!
神宮の手洗い場の裏側にあたります。 情緒があって素晴らしい風景です。
鈴鹿の常連様です。 笑顔いいですね^^ 龍神様よかったでしょう・・・ 感じるままに紹介したんですよ^^
ご来店どうもありがとうございました!
寝坊
おはようございます。 人生でも稀な寝坊をしました。 <目覚ましを忘れていました>
4時45分宇治橋前集合なのに、4時58分に携帯がなり、超あせりましたが、急ぎ向かいました。
昨夜、学生に5時から参拝いくぞーと声をかけると、三人とも二つ返事で行きますと・・・ 意外だった^^
さらに、ランニングで行きますと・・・・ カッコイイなぁ <さすがサッカー部所属だ!>
正宮前で追いつきました。 セーフ!
荒祭宮で祝詞をあげていただきます。
皆に、いっぱいお話をしていただいて、お歌まで聞かせてもらって大大感謝です。
赤福ミーティングもあり,素晴らしい一日の始まりでした。 皆様方ご同行ありがとうございました。
人との出会い・ご縁とは人生の最大の財産であると感じます。
餅まき
おはようございます。 寒いですねー でも北海道や東北・北陸・中越と比べたらね・・・そんな甘い事言ってられません。
餅まき楽しかったー 夜に早速雑煮して食べましたが、凄い美味しかった。
中川氏と山本氏と記念撮影。 いつも町のために尽力をかけていただいてます。 ありがとうございます!
滋賀県からお越しです。 来月ご出産。 栄養いっぱいとられましたからね、かなり成長されたでしょう^^
二人の愛情が何よりもの栄養です、もっともっとどれだけでもかけたらかけただけ伝わります。
僕も再会を楽しみにしています^^ ご来店どうもありがとうございました!
では、今日も皆様にとって実りある一日になりますように・・・・・・・
80%回復
皆さまおはようございます。 6日ぶりのご無沙汰でしたでしょうか?
入院でもしているのではと・・ご心配をかけたりしていましたようですみませんでした。 だいぶ復調しました^^
24日の水曜日に、岐阜へ一泊一日の弾丸スキーに行きまして、風邪をさらにこじらせてしまいました。
仕事も超忙しくて、1分でも寝て体を休めるようにという日々でした。
魂は僕ですが、肉体は神様からの借り物・・・ 体をもたせてくれた事に感謝です。
ほんとに大変だった12月やっとここまでたどり着けてよかった。 後3日ですが、全力でいく所存です!
ではまず・・・・
昨日、天聖大徳氏 和雲聖恵氏 上野さん 白川ご家族さん達と一緒に早朝参拝に行ってきました。
浄暗の世界、神宮プラレタリウム、上野さんの祝詞といつもながらに感動のひと時でした。
そして恒例の朝福(赤福)ミーティング! 話に花が咲き、和やかな平和な時間を皆過ごしました。
良い仲間ができてほんとに嬉しい。 考え方は十人十色、味覚も同じだと思う。 いろんな人がいて、いろんな考え方を持ってる人いる。
でも大切なところは物の見方だと思います。 こんな心の綺麗な人たちに出会えて嬉しい。 かけがえのない財産です。
つがい鮑を食べに来てくれました。 お腹のあかちゃんもご馳走を食べられ喜んでいます。 そして何よりもご夫婦の愛情が一番の栄養となって今どんどんと成長されているんですね。 素敵な子が生まれてくるのはまちがいないのですが、もっとさらに素晴らしくなってご誕生されます。 いつの日かの再会楽しみに待っています^^ ありがとうございました。
松阪市からお越しです。 当店は縁結びのお店(自称ですが)、最初のデートに来られてご結婚されていくケースもあります。
お二人も最初見たときから結婚されるように感じました、空気が違うんですよ。 良い報告楽しみにしていますね^^
北海道のお客様からプレゼントです。 なんとタグ付きの毛がにですよ、あるんですねこんなの見たことないです。
ご馳走になります。 いただきまーす!
脇田和尚よりプレゼントです。 京都 幻の銘菓 一般人では手に入りません。 味わっていただきました。
ご馳走様でしたー!
初心忘れべからず
おはようございます。
昨日も、早朝参拝。 天聖大徳さんと上野さんとご一緒していただきました。
祝詞、素晴らしかったぁ。 神宮の夜空・空気感動! いつもながら気持ち良くなります、心がすっとします。
伊勢神宮を大好きな人々は全国にたくさんいます。
それでも遠方からだとお金も時間もかかりますから、簡単には来たくてもこれませんよね。
僕達伊勢の住民は、幸せです。 いつでもお参りできるんですものね。 ほんと感謝です。
家に戻って朝から河豚なべ(朝福)をつつきました。 美味しかったぁ。
大徳さんは、生まれたときから霊が見れるという凄い方です。
お客様としてご来店いただいて今では大の仲良し^^
例えば、人を見て病気を患っていることが分かります。 がんを早期発見できたりです。
人の自命まで分かるそうです。 聞けませんが・・・・ (笑)
この職業で食べれない時は車の中で寝て、伊勢神宮にお参りを繰り返したそうです。
その時の辛い時期を忘れない事、そして感謝の気持ちをお伝えするために、遠方からにもかかわらずお参りをかかしません。
初心忘れべからず 素晴らお話をしてくれました。
早朝より3びき脱皮をしました。
毎度ながら人間も脱皮できたらなと思います。 (笑) 身も衣も若返るのですから・・・・
では今日も実りある一日となりますように。
今日明日明日、満員御礼! 全力でいきます!
早朝参拝
おはようございます^^ 寒いですね、、、
お客様と早朝参拝に行ってきました。 5時前って不思議と寒くないんですよ。
鳥居の真ん中にお月様が見えて綺麗でした。 この時期の星空=神宮プラレタリウムは感動です。
恒例の朝福!
昨夜は12時半頃から脱皮が始まって1時半に無事終わりました。 感動でした!
倭姫宮 浄暗の儀
こんばんは!
昨夜、午後8時に倭姫宮で浄暗の儀(神様の引越し)がありました。
鳥居の外からお祈りしました。 8時に灯篭の灯りが消えて、10分に再びつきまして、守衛さんが神様がお移りになられましたと教えてくれました。 ここにいれたことがすごく幸せに感じました。
浄暗の儀の参列者は150人ほどでしょうか? こんな感じで行われます。
新しくなったお宮にお参りしました。
7時より大御けの儀(引越しされて始めての食事のお供え)が執り行われました。 20年に一度です!
20年後もまたここに来たいと思う。
今年の三大ニュース
こんばんは。。。 今年も残すところ3週間ほどになりました。
テレビを見てると年末が迫ってきた感を感じませんか^^ 歌番組が増えてきたり、お笑い芸人が良く出てきたりとね・・・・
さて、一年を振り返って今年の三大ニュースを発表します!
第1位はですね、長女の真由が調理師に就職した事でした。
4人の子供の中で一番料理に興味がなかった子がですね、いきなりですから驚きました。
でも嬉しかった。。。まさか自分と同じ道に進むとはと、感無量でしたね^^
第2位 三代目 J Soul Brothers来店です。
今や、EXILEをもしのぐ人気の彼らが、伊勢でのコンサートの後に来られたのです。
ほんとに礼儀の正しい好青年の方々で、性格の良さにも感心させられました。
そして皆の仲の良いこと、素晴らしい結束力というかチームワークが良いと言うか・・・ 益々人気が上がってゆくと思います。
また元旦から、幸先よく@花咲かタイムズ DX@に出ました。 ここ2~3年の内、テレビ出演も10本ほどあって、お店の知名度もかなり上げ手いただきました事に感謝です。
第三位 倭 咲鳳 (やまと しょうほう)と読みます。
馬鹿だと思って聞いてほしいのですが・・・・ 天から名前が下りてきてつけてもらったのです。
僕にはまったく霊感はありません、神の世界の事も分かりません。 宗教にも興味はありません。
ただ、神様はいるとは思います。 今までたくさん救ってもらったり、助けてもらったりと神がかり的な事がたくさんあったからです。
例えば、走っていてチェーンがあるとは気づかずに足を引っ掛けて、顔から転んでも無傷であったりとか。
先日、ヤマトタケルの話を書きましたが、あの時に倭姫命の気持ちになって行ったならば何かが起きるかもと言われたのです。
その神社で身体障害者の子供と偶然に出くわしました。 彼は近所の住民でお母さんと毎日お参りをしてから、学校に向かうバス停に行くとの事でした。
その子に対してもの凄く優しい気持ちになりました。
そして無意識に彼の手を握って目を閉じて祈りました。
それだけでそのときは別れたのですが、そのヤマトタケルの御陵にお参りをしてから、もう一度神社に戻ろうとして鳥居をくぐろうとした時に、もの凄い涙が溢れてきたのでした。
嬉しい気持ちと、不敏な悲しさの思いです。
分かりますか? あの少年にヤマトタケルが入っていたのです、僕には倭姫命が入っていましたね、人間の手を借りて、手と手を握り合っていたんです。
凄い体験。凄い経験をしました。
名前も最初に鳳凰という字が下りてきたそうなんです。 名前にしては変だなと言う事で2ヶ月くらい知らされてませんでした。
それから、僕の方からお客様の笑顔が好きだから<笑>という文字が名前に入らないかなとリクエストしたんです。
それっておかしな話で、その人が付けてくれる訳じゃないんですから。 神様から下りてくる名前なんですからね。
ある日、先生が寝ていると<咲鳳>と言う文字が寝ているところに浮かんで出てきました。
すぐに書きとめて、その意味を調べると、なんと古代文字では咲くと書いて笑うと言う意味だったのです。
ビックリでしょう。。。 神様にリクエストが通じたなんてね^^
今年も色々な出来事はありましたが、何よりお客様にたくさんお越しいただいて、笑顔で喜んで帰ってもらえることが一番に嬉しいことでした。
男というものは、やはり仕事が充実してこそ立てるものなんです。
お客間、スタッフ、業者さんに心から感謝申し上げます。 ありがとうございました!
来年もよりパワーアップしたパフォーマンスをお見せできる事と思いますので、是非とも応援くださいませ!
残念
こんにちは。
残念ながらレッズ、負けてしまいました。
ショックでしたね、徳島が凄い頑張りで、ガンバと引き分けたんですから・・・ ほんとチャンスだった。
悔しくてたまりませんが、これが勝負の世界なんですね。
選手にはこの悔しさを、来年晴らしてもらいたいです。
皆 皆様、応援どうもありがとうございました!
岐阜県からお越しです。 レッズ戦応援ありがとうございました! 来年こそは優勝して、一緒に祝杯をあげましょう^^
東京からお伊勢さんマラソンに出場のために来られました。 晴天に恵まれて良い走りが出来た事でしょう^^
来年も是非ご参加いただいて、黒石にもお顔みせてください。 ご来店ありがとうございました!
夜営業もも頑張ります!
浦和レッズ 最終節
おはようございます。
今日、レッズがグランパスと優勝をかけた最終戦があります。
絶対に優勝できると信じて応援します!
皆さん、どうか応援のほどよろしくたのみます!
長嶺コーチ作戦お願いします!
梅崎 司選手ゴールだ!
頑張れ レッズ!