記事一覧
青森の旅①









ラッコちゃん
北海道はニセコから、ラフティングのガイドでお世話になりましたネパール人のビマル君を伊勢に招待しました。という訳で、何十年ぶりかで、鳥羽水族館に行って来た!
日本に存在する貴重な3匹のラッコちゃんの内の2匹がいます!動物園で言うパンダ的な人気者ですね! 大人気でした。
ラッコちゃんと言えば、やはりこのポーズ。お腹の上で貝を割って食べています。
ラッコちゃんと記念撮影!
アシカショーも大人気!
伊勢海老の特大ばかりを揃えています。どの海老が脱皮近いか探した(笑)
伊勢湾でとれる深海に住む、タカアシガニ。カッコいいー
エクシブでランチ! ここのロケーションは最高。会員でなくても食事はできるので、皆様も是非行ってみてー!
伊勢ならではの、伊勢海老のパスタ
仕事も体験してもらった。
19歳の時ネパールから出稼ぎにきて、8年目の27歳。ちょうど自分の子供達と同世代・・・彼はお父さんの顔も知らずにお母さんが大変苦労して育てられたそうです。数年前のネパール大地震では家が全壊して、家の建て替えを彼の稼ぎを中心にされたそうです。日本に来て北海道から他県に旅行もしたこともなく、仕事詰めの生活です。ほんとに彼の体験談を聞いてると心を打たれる事ばかりです。苦労が実り、将来に幸せをつかんでくれることを願います。来年は彼に同行してもらい、エベレストにトレッキングに行く予定です。数時間のラフティングがこのようなご縁に膨らんでいくなんて摩訶不思議ですね。人生はほんとに面白い^^










神嘗祭
浄明寺
町内にあるお寺さんの跡継ぎに、新しい住職が誕生します。料理の道も、どんな世界も最初は大変の連続であるかと思いますが、努力を積み重ねて自分の目指すお寺を作り上げていってもらいたいと願います。個人的には昔のように、お寺や神社で子供が遊ぶような光景が見れたら嬉しいなあと思います。微力ながら、お寺と町民や地域とを上手く橋渡し出来るようにお手伝いが出来たらなあと考えています。
ニュ―ジーランド在住20年の経歴を持つ異色の住職! その手腕が楽しみでなりません。まずは英語でお経を翻訳して聞かせてくださいね^^ 頑張ってー、なお!
50歳を過ぎても趣味のボクシングで汗を流し、大会にも出て好成績を収めている後輩は、僕の誇りであります。 私も少しは見習い、お腹を削らなくてはなりません(笑) 今日も実り多き一日となりますように・・・


浅草







夏遊び 第三弾
川遊び
ジャルダイナミックパッケージ
月曜日から5日間、北海道へ出張に行きます。地方のお得意様と会ったり、仕入れ先を訪問したり、市場を視察したり、気になるお店で食事したりと、遊びのようで実は凄く重要な時間を過ごしてきます。普段は、観光のお客様を受け入れる立場にありますが、外に出たらこちらが旅行者の目線に逆転します。季節やお客様のシチュエーションや気分によって、どういう接客や料理を求めているのかを予測する能力を養う事が経営者として非常に重要ですし、これは絶対にしてはダメだという所も確認と学習をしてこなければなりません。お店で、経営戦略を考えるよりも、外からお店を見ることの方が早く、大きな収穫を得れます。また新しい発想や構想のヒントも突然に降って湧いてくることも多々あるのです。なんかバカンスを肯定するような言い訳に見えるかもしれませんが、リフレッシュと新感覚の発見には、旅が一番です。
そんな旅費を安くお値打ちに、楽しくバックアップしてくれるのが、”ジャルダイナミックパッケージ”です。
一人旅でも割高にならないし、何よりも凄いのがレンタカーが安い。保険が込みで一日500円とかあります。タダより安いのです。
また、観光施設や食事も破格な割引があったりして、そのオプションを巡るだけでも楽しいものです。
とにかくお値打ちですので、ブログを読んでいただいた方々も是非とも利用されてください。大阪から屋久島まで直行便もありまして、二泊三日でも十分に楽しめます。飛行機と二泊とレンタカーで5万円くらいで行けます。ポイントは、早く予約(三か月前)することですね。





山登り
連休も無事に終わりました。ありがとうございます^^ 少し体力に余力がありましたので、3時間睡眠の4時半起きにて、朝熊山(555m 3.9キロ)に行って来ました。オレンジ色の日の出も素晴らしかったし、風も心地良く吹いてくれて、登りやすい環境で有難かった。
4人の山ガールと登山。
皆より重い20キロの脂肪はかなりのハンデでした(笑) ゆえに、最後尾が定位置は仕方ない!
山の神 浅間神社にごあいさつ
途中に見える素晴らしい景色が、疲れを吹き飛ばしてくれます。
道中に多くの立派なお地蔵さんがありますが、一番光り輝いていた12丁目のお地蔵さんを記念撮影。
22丁目に見晴らしの良い準頂上があって、そこで一息ついた後に頂上の八大龍王社を目指します。こちらの頂上では、まゆさんに龍神祝詞をあげていただきました。神様に通じるかのような素晴らしい祝詞でした。感謝 汗をいっぱいにかいて、疲れよりも爽快感に支配され、最高のリフレッシュができました。さあ、今から仕事も頑張ろうー。今日も、さらに実り多き一日となりますように・・・






秋田&岩手温泉の旅











