ページトップ

記事一覧

早朝参拝

参拝三日目。習慣ついてきました! でも頭はボーっと(笑) ファイル 2317-1.jpg ジョギングのレジェンド 泉さんもいつも元気! ファイル 2317-2.jpg 上野さん、山岸君も毎日元気モリモリです。 ファイル 2317-3.jpg 倭姫宮 ファイル 2317-4.jpg 石段したのここが好きで、エネルギーチャージする場所です。 今日も実りある一日となりますように・・・

朔日参り

9月からまた早朝参拝を始めました。ゴロゴロしてないで早起きして実りある一日を迎えないとねー^^ ファイル 2315-1.jpg 今日は朔日であるので参拝者も多かったです。6月21日の夏至を境に陽がだんだんと短くなってきて、早参りの朝も暗くなってきました。暗いのがムード良くって最高なんですよー^^ ファイル 2315-2.jpg 星を眺めながらの宇治橋は最高にロマンチック! ファイル 2315-3.jpg 幻想的な五十鈴川もサイコー! ファイル 2315-4.jpg 日の出とともに開けられる御門ももうじき早朝には閉まったままとなります。もちろんあいてる御門が神々しくて好き。風が吹きミトバリが舞い上がり、御正宮を目の当たりにすると感動です! ファイル 2315-5.jpg 荒祭宮 言わずと知れた伊勢神宮最強のエネルギースポットです。ここには絶対にお立ち寄りくださいね! ではまたに^^

9月1日 近況報告

9月が始まりました。8月はほんとブログにも向き合わず、あっという間に過ぎてしまった。やっぱりお盆というのが商いとして重要で、一年でも緊張感のある月であります。コロナ禍に翻弄されながらの営業で仕事のペースもつかみずらかった。いや違う、あの長雨だ。大雨で被災された方々にはほんとうにお悔やみを申し上げます。それにオリンピックもあったし、高校野球もあった。何もなかったように錯覚してたけど、逆にデルタ株の猛威や天災やイベントに目白押しだった。オリンピックは反対派だったけど、やればやったで楽しんでしまった。個人的には中学時に体操部だったので内村選手の落下は衝撃的だった。でも後輩の活躍が彼の心を救ったと思います。バスケット、卓球、ソフトボール、野球、柔道は圧巻でした。陸上と水泳は何か波に乗れなかったですね。スケボーやサーフィンもかっこよかった。結果はどうであれやはり選手に選ばれるという事はほんとに誉なことですし凄いことです。勝負は時の運とも言いますし、自分の努力は自分が一番わかっていることと思います、皆が自分で自分にメダルをかけて頂けたらなと思います。ほんとにお疲れさまでした。さて三重県もデルタ株でえらいことになっています。国体も中止になってしまいました。ほんとに選手がかわいそうでなりませんが、なんとか立ち直ってもらえたらと願います。9月12日までの三重県の緊急事態宣言によって、お店は8時までの時短営業となり、酒類の販売が禁止となっています。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。伊勢の現況を報告します。神宮は参拝出来ますが、市営駐車場は利用禁止としています。ただ猿田彦神社や神宮会館、民間の駐車場も少し利用できますので車でお越しいただけます。 ファイル 2314-1.jpg 赤福は休業してます。前にあるおかげ横丁も全店休業。 ファイル 2314-2.jpg おはらい町通りは飲食店はほとんど休業。土産物屋さんや屋台など数店は営業しています。 ファイル 2314-3.jpg 五十鈴川で泳いでる人は少ないけれど、なんか子供たちが元気で嬉しい光景でした。 これからもどうなるのか予測不能だけれど、明るく頑張って生きましょう!

おんぶ

4代目候補修行させてます!(笑) ファイル 2311-1.jpg

お食くい初め

無事に100日が過ぎました。 感謝です!  ファイル 2305-1.jpg ファイル 2305-2.jpg ファイル 2305-3.jpg ファイル 2305-4.jpg ファイル 2305-5.jpg 沢山の方々にお祝い、祝福をしていただきまして、誠にありがとうございます。 成長しましたら皆様方にお返しが出来ますように、頑張って生きます。 今後も宜しくお願い致します^^ 龍之介

椿大神社

ゴルフに行く途中に立ち寄れた、久しぶりのの椿さん。最高でした! ファイル 2304-1.jpg ファイル 2304-2.jpg ファイル 2304-3.jpg ファイル 2304-4.jpg

早朝参拝

今朝の宇治橋日の出も綺麗でした。その後は倭姫宮へ。 朝の神宮徴古館周辺の公園も気持ちいいですよー ファイル 2300-1.jpg ファイル 2300-2.jpg ファイル 2300-3.jpg

雨男

私はほんと雨男なんですが、今朝はちょうど雨が上がって良かったです(笑) 全国的な自粛も6月20日まで伸びそうですね。営業時短が出ている間は5時より参拝を続けます。 昔から知人やお客様に毎日参拝に行ってるように思われるんですが、普段は仕事が忙しくて行ける余裕なんて中々ありません。ほとんど行かないくらいです。神事深く思われて(浅くもなく普通です)、聖職者のように勘違いされるか事もありますが、全くそんな深くはないんです。 自称、なんちゃって信仰者です。失礼な表現ですが、散歩感覚、健康志向、自然が大好き、癒しを求め日々の懺悔に行ってます。でも生かされている感謝のお礼はお伝えしています。とにかく神様はお優しい方なんだという印象しかないです。神は偉大で寛大であります。自分勝手に神様は自分の一番の理解者であると思い、信じて、喜んでる毎日です。 ファイル 2299-1.jpg ファイル 2299-2.jpg 今日も実り多き一日となりますように・・・

五十鈴川みそぎ

今朝は4時より五十鈴川にてみそぎをとってから、参拝へと向かいました。この季節は暖かくほんとに負担はありません。でも激寒の時こそ修行になるものです。 ファイル 2298-1.jpg もうじき3か月になります。最近は何やらうめき声話してきそうに急成長しています。歩き出したら大変だぞーー ファイル 2298-2.jpg ファイル 2298-3.jpg 今日も実り多き一日となりますように・・・

早朝参拝

ファイル 2297-1.jpg

自粛宣言可の中、毎日参拝を続けています。昨日は9時半に寝て4時過ぎに起きました。 コロナ禍がなかったら過ごすことのない生活を今はしています。(笑) 参拝後も気が向くままに、お墓参りに行ったり、コメダ珈琲で一人カフェしたり、帰ってまた寝たり、こんなスローな時間を過ごしています。人は時間と共に生きています。生まれてからのほとんどを良くも悪くもも時間に縛られ生きて来ました。コロナ禍の今のように仕事が出来なくなった時にあれだけ望んでいた自由な時間を、縛りがなくなったとたんに上手く活用できない。だらだらと一日を無駄に過ごすだけ。時間を使う事の難しさを学んだ。九州のお客様から去年に貴重な提言を頂きました。それは習慣をつけて生きるという事でした。時間に解放された時でも、その新しい時間を構築しなくてはならないと。それは何でもよいのだと、、、習慣をつけることが一番楽に生きれる。それが生きる証にもなる。たしかにそうだ、一日何の計画もしないで思うがままに生きるなんて永遠に続けられるものではない。解放されて逆に時間に縛られて生きていた時が懐かしく思ったり、楽だったと思うに違いない。人はないものねだりで身勝手なものです。コロナ禍の今の習慣、それが朝参りです。自己満足ですが、まあまあ楽しいものです^^でもやっぱり仕事をバリバリするのが一番楽しいかなー $fILE1 ファイル 2297-2.jpg ファイル 2297-3.jpg ファイル 2297-4.jpg ファイル 2297-5.jpg こちらは昨日の宇治橋からの眺めです。 今日も実り多き一日となりますように・・・
表紙へ戻る