お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2019-01-06 仕事

御挨拶




新年、明けましておめでとうございます。

公私ともに本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。




例年通りに2日から初仕事で、おかげさまで大盛況のお正月でした。 

少し落ち着きましたので、今パソコンに向かっています。


さて大晦日は、毎年恒例の町内の本願寺さんで、年越しそばとぜんざいを頂いて、除夜の鐘を打ちました。

近所でこんな素敵な年越しができるなんて、最高に幸せです。

和尚ありがとうございます! 




そして、町内の仲間にお鍋をふるまってもらい軽く新年会^^




朝起きて、お世話になっている方にご挨拶にいきました。



それから氏神様の元旦祭に出席して、小林さんと木遣り歌を披露。



そして、守護神様の倭姫宮に初詣に行きました。



神域で天を拝みます。 この場所は僕がエネルギーチャージする一番のお気に入りです。

八方ふさがりで絶体絶命になろうとも、天だけは開いているとの恩師からの教えを受けました。



次は、猿田彦様に呼ばれまして、始まりの地 二見浦 興玉神社に行きました。



お天気も良いこともあり、見たこともない大行列となっていました。



龍宮社 

今までこの場所にお社があることすら知りませんでした。 神様からの導きです・・・・



この浜が神域であると感じました。 二見に来たらここに立ってエネルギチャージしてみてくださいね^^



次に、目についた太江寺さんの看板が何故か気になって足を運んでみました。




和尚さんから本当はここに興玉様がお祭りされていたんですよと教えて頂いてびっくり・・・




ここから音無山山頂に繋がる山道の話もしてくださり、次回はゆっくりとお邪魔したいと考えています。




そう言えば、二見の名付け親は倭姫命様と言われています。

あまりの海の美しさに二度振り返って見たことから二見となったそうです。




元旦から神様が点と点をつないでくださり、重要な教えと悟りへの道案内をしてくれているようで、何とも言えない幸せな気持ちに包まれたひと時でした。







あらためまして、今年も宜しくお願い致します^^




皆様にとって実りある一年となりますことをお祈り申し上げて新年のご挨拶とさせていただきます。

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ