お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2014-11-30 プライベート

倭姫宮 お白石持ち


こんにちは^^ 奇跡的に晴天に恵まれました。 前日の午前まで雨模様、午後からの車の組立てから雨が上がり、そして明日は、また雨と言うのですから、奇跡というしかありません。



今日までよく頑張って練習してきました。 晴れ姿かっこいいよ、皆んな!



姉とツーショット 20年後もツーショット撮って、今と比べてみようか^^



木遣りファミリーだ!

 


子供達のボルテージも最高潮!



りょうたもノリノリだ!



としき&しおん いつも先頭ご苦労様! としきはキャプテンで頑張ってくれたね、ありがとな!



ゆい&さきちゃん ゆいちゃんは歌唱力抜群やった。 さきちゃんは構えがいつも決まっていたよ!



ゆいり&たいが 前キャプテンご苦労様、いつも大声で頑張ったね。 たいがも上達したよ、 歌詞も覚えたし^^

 


ゆいな&このは ゆいなサブキャプテンご苦労様でした。 このはちゃんも最後までよく頑張りました! 

 


ゆい&みみ ゆいちゃん、いつも大きな声で頑張ってくれたね、ありがとな。 みみちゃんも上手に歌えるようになって嬉しいよ^^

 


りょうた&ひでと りょうたが一番努力したね、声でわかるよ。 素晴らしい木遣り歌だった!  ひでとも頑張ったな、歌詞おぼえたしね。  やればできるということを忘れるな、何だって頑張ればできるぞ!

 


河本ママ、サポートありがとうございました。 感謝します! 笑顔がいいですね^^ 



いよいよクライマックスのエンヤ曳きだ!



お白石を無事に奉献出来ました。



石垣島からのお客様です、て言うか気持ちは倭町民です。 ご参加ありがとうございました!



大役を無事に果たした安堵と充実した気持ちを皆で共有してでの帰り車は、町民の心が一つになった最高の時だった。

紅葉も美しく、別世界での事のように感じられました。 ほんと素晴らしかった。






最後は恒例の倭町名物 エンヤ曳きでフィナーレを飾りました。 

倭町の皆様方、大変お疲れ様でした!

倭町は最高です!  バンザイ バンザイ

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ