2010-03-17
プライベート
ぶらり一人歩き
今日は完全休養にしょうと思い、午後2時までお部屋でごろごろしてましたが、やっぱり外に出かけようと・・・伊勢神宮の内宮さんに散歩に行ってきましたよ~

神宮の空気はやっぱり最高です、こちらの建て替え中の橋は風日祈宮(かざひのみのみや)(風のかみをまつる別宮で、鎌倉時代の元寇の時、神風を吹かせて日本を守った神です)に通じる道でして、実はこの橋の上で15年前に家内に結婚のプロポーズをした思い出の場所なのです。
新しい橋ができるにしても、少し寂しい気持ちになりましたね。

一年に一度の奉納相撲がもうすぐありますが、去年は貴乃花親方が飛び込みで来店されてビックリしたんですよ。
”また来ます”の言葉を信じて、待っていますが、もし来られたら凄いですよね~
でも、親方いい人でしたよ^^ふぐとトロが好きなので、良いネタそろえておくんだぁ~~~^^

先日、食べ損ねたぜんざいをゲットしました^^
もちも焼きたてで上手いし、お口直しの塩こぶとカリカリ梅がにくい程良くあうんです・・・さすが赤福さんです

噂に聞いていました、おかげ横町にできた小西湖さんの新店舗です

あっさり味で美味しいですよ!

道ばたで、面白い光景を発見しました。
タダでもよいと言っても、お金を一円でもいただいたら商売です。
失礼な言い方だけれども、この不況の中、商売上手だなぁと感心してしまいました。
ビジネスチャンスなど、いくらでも、どこにでもあるものなのですね・・・でもそれにきずいて、築きあげることは難しいことです
彼は、凄い! 素晴らしい! お金を出したくなる好青年でした!

僕も、ご縁だと思いお世話になったのです。
彼は”雅文さんはラッキー”だと声をかけてくれました、”ラッキー”かぁ・・・言い言葉だなぁと元気ずけられました^^
ラッキー信じて頑張ります!
ありがとう

神宮の空気はやっぱり最高です、こちらの建て替え中の橋は風日祈宮(かざひのみのみや)(風のかみをまつる別宮で、鎌倉時代の元寇の時、神風を吹かせて日本を守った神です)に通じる道でして、実はこの橋の上で15年前に家内に結婚のプロポーズをした思い出の場所なのです。
新しい橋ができるにしても、少し寂しい気持ちになりましたね。

一年に一度の奉納相撲がもうすぐありますが、去年は貴乃花親方が飛び込みで来店されてビックリしたんですよ。
”また来ます”の言葉を信じて、待っていますが、もし来られたら凄いですよね~
でも、親方いい人でしたよ^^ふぐとトロが好きなので、良いネタそろえておくんだぁ~~~^^

先日、食べ損ねたぜんざいをゲットしました^^
もちも焼きたてで上手いし、お口直しの塩こぶとカリカリ梅がにくい程良くあうんです・・・さすが赤福さんです

噂に聞いていました、おかげ横町にできた小西湖さんの新店舗です

あっさり味で美味しいですよ!

道ばたで、面白い光景を発見しました。
タダでもよいと言っても、お金を一円でもいただいたら商売です。
失礼な言い方だけれども、この不況の中、商売上手だなぁと感心してしまいました。
ビジネスチャンスなど、いくらでも、どこにでもあるものなのですね・・・でもそれにきずいて、築きあげることは難しいことです
彼は、凄い! 素晴らしい! お金を出したくなる好青年でした!

僕も、ご縁だと思いお世話になったのです。
彼は”雅文さんはラッキー”だと声をかけてくれました、”ラッキー”かぁ・・・言い言葉だなぁと元気ずけられました^^
ラッキー信じて頑張ります!
ありがとう
PDFを開く
一覧へ戻る