お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2019-07-23 仕事

出羽三山神社

出羽三山とは、東北随一のパワースポット。月山・羽黒山・湯殿山の総称で修験道による山岳信仰の聖地であります。神社までの道のりが凄かった!



祓えの滝 神秘的!





心臓やぶりの坂です。これも修行であり、一段上がるごとに禊され、神徳を得られるそうです。



国宝五重の塔



途中に昔ながらの茶店があり休憩。絶景だし、お店の方の人柄も良くて疲れを吹き飛ばしてくれます。2446段の階段を登り、羽黒山参拝記念の賞状を頂きました。



御餅も最高に美味しく体も癒されます。なんと杵つきというからさらに感動しました。



冬季でも三山をお参りできるようにと合祭され作られました。



歌房さんが奉納された絵です。奉納はできてもこうして展示されることは普通ないそうです。 凄いです^^



鶴岡市にある自宅のアトリエにお招きいただきました。 海外ではマレーシアやシンガポールのギャラリーで販売されており、一枚300万円が相場だそうです。凄い!

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ