お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2016-08-21 プライベート

広島グルメ編


旅の醍醐味といえば、地物を食べることが楽しみ。

まず広島と言えば、もみじ饅頭が浮かびます! 

これを日本に広めたのはB&Bという漫才コンビのギャグでした。

ツービート・伸介竜介・と並び漫才ブームを巻き起こした一発ネタ、”もみじまんじゅう”=頭から離れません (笑)

 

そして、お好み焼き! 大阪風と広島風の違いは知っていますか?

 

 

人気のお店を選びました!

 


バリバリの職人が焼いていると思いきや、若いスタッフさんたちが焼いています。

 


美味しそうでしょう^^  中身に焼きそばが入っているのが広島風です!

個人的には大阪風がいいなぁ。 焼きそばは焼きそばのままで食べたいです^^




瀬戸内産の穴子も名物! 

伊勢湾の穴子もブランドですが、穴子の刺身は食べた事がありませんでしたのでテンション上がりました! 

 


広島の牡蠣も有名!  蒸し牡蠣が美味しかった^^




居酒屋さんをはしごして、食べ比べてみました。

 

普段は伊勢でお客様を迎える方ですが、常にお客様目線になる事を考えています。

 

このお店を選んでよかったと言われるように今日も頑張りたいと思います^^

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ