お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2018-07-07 料理

鱧コース

眠いです。

前半終わって、2-0でベルギーが勝っています。

日本対ブラジル戦を見てみたかったなぁ―。 ベルちゃん頑張れー^^




さて木曜日と金曜日の予約でお昼に鱧コース合計60名様の宴会がありました。

某会社様の職場の食事会で、”今回は食べたことをないものを食べる”というのが幹事さんのコンセプトだったそうです。




鱧料理は京都では有名ですが、伊勢ではあまりメジャーではありません。

鱧食べるなら、うなぎか穴子を好むという方がほとんどです。




小骨が多くて食べずらいというイメージもあって、食べず嫌い的な食材の一つでもあると思います。




ゆえに鱧のフルコースなんて自分では絶対に食べることはないでしょう。 (笑)




後にも先にも、これだけの人数の鱧料理を一度にすることはないと思います。




鱧は水槽から上げて、しめることから始まりますが、この作業がなかなか大変です。

歯が鋭くて、狂暴なので噛まれたら、ちぎれるまで離さないと言われるほどです。




頭を落としても暴れるので、必ず神経をぬかないとさばけません。

これがまた一苦労で…




特別な包丁が必要だし、技術的にも難しいし、水槽もいる。

鱧を扱うのはほんとに難しいのです。




鱧料理を伊勢志摩でコースで普通に出してるのは僕のお店だけかもしれません。

予約なしでコースをやる店もまずないでしょう。




食べてみるとほんとに美味しいので、多くの人に食べてもらえたらなと思います^^




今回、台風のために鱧の入荷が困難で当日の午前3時に入荷の連絡が入って、市場に取りに行って11時のスタートに間に合わせるという非常に難しい状況の中でやりきりました。 (なかったらふぐ料理をやろうと提案するつもりでした)




経験と自信を学べた貴重な2日間でした。




このチャンスを頂いたお客様に感謝申し上げます。




ありがとうございました。




ベルギーが勝ちました。 優勝目指して頑張ってほしい、応援します!




では、寝ます。 おやすみなさい

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ