お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2016-10-17 プライベート

神嘗祭


神嘗祭とは五穀豊穣の感謝祭にあたり全国の神社でそれぞれに行われますが、宮中と伊勢神宮での儀式は日本国にとってとりわけ重要なものであります。

神宮で年間1500回にも及ぶお祭りの中でも最も大切なお祭りがこの神嘗祭です。

神嘗祭では、その年に収穫された新穀を最初に天照大御神様にささげます。

3日間にわたって行われるお祭りは、今日の午後6時のお神楽をもって終わります。

 



特別な日であるために、5時前から多くの参拝者が集まります。

激しく降り注ぐ雨も、神宮においては神秘さを感じさせてくれる神様からの演出のようです。

 

本日は豊穣への感謝、浦和レッズ優勝、そして商売繁盛のお礼に手を合わせます。



悲願の優勝です! これで勢いがつきレッズの黄金時代が始まる予感です。



我が友 梅ちゃん(西川GKの隣)も輪の中に^^ おめでとう!

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ