お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2018-07-30 料理

初もの 松茸

台風が過ぎ去った後も、不安定な天候が続いている伊勢です。

他県から、沢山の災害心配メールをいただきまして、ありがとうございました。




伊勢は、大丈夫でした。  安心ください^^




我が家は、高台にありますので浸水は大丈夫です。

ここが浸水すると伊勢市内が湖になります。




一番怖いのは、停電なんです。




食材を保管している冷凍ストッカーや、冷蔵庫、そして水槽の魚たちが全滅となります。




今後のために停電対策は急務です。。




また食料や水の備蓄も真剣に考えなくてはなりませんね。




大きな災害が起きて、他に助けてもらおうなどと思っていたら大きな間違いです。




誰も助けてくれません。




自分達の身は自分達で守らなければなりませんね。







でも、今回の台風の進路は異常でしたね。




異常気象、異常気象と口にしてきましたが、異常が普通に変わってきてるところが恐ろしいです。




想定外の天災は、戦争やテロの国際紛争よりもより難しい問題です。




皆が知恵をしぼり協力し、天災という共通の脅威に対決しなければなりません。







さて、新物の松茸が入荷しましたのでお知らせします!



中国産のSPグレードで、スペシャルと言われる極上ものです。

これから、コースに人気の松茸の土瓶蒸しを入れます。




握り寿司と土瓶蒸しも最高の組み合わせです^^



お客様から頂いた、特大の特注の梨です!

梨は果物の中で大好物の内の一つです。

美味しくいただいてますー  ありがとうございました^^



特産松阪牛のシャトーブリアン 梨と玉ねぎのバルサミコバター醤油ソース!

最高級のステーキです! 




色んな美味しいお肉がある中で何が違うのか?




第一に、香りが格別!




噛んでいて肉を飲み込む前後に、旨味が味覚に溢れんばかりに感じてきます。




違いは後味ですべてが分かるのです。




まるで、感動・感激をした後の余韻のように・・・・・







魚も美味しいけれど、お肉も最高ですね^^

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ