お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2009-11-09 プライベート

西条だんじり 伊勢にくる!

宇治橋渡り始め式奉祝行事にて西条だんじり軍団がやって来られました!

 

歌を歌いながら、町を練り歩くのが西条のだんじりです!
下町さんとは協力関係町として堅く結ばれています^^

 

倭町重鎮が先導します

 

木遣り連が、深夜・早朝とフルサポート(小林さん、泉君ほか皆さんご苦労様でした!)

 

何度も伊勢に来てくださっている下町の柱的なお方

 

こうして、町同志が担ぎ合戦をして盛り上がります

 

















それぞれの町のだんじりには特色があり、人々の思いがこもっています。

歴史と文化の継承、そして人と人を繋げ、国と民を繁栄させるという元にある日本国の心のふるさと”伊勢神宮”。

私達、伊勢に住むもの(ご先祖様から)が20年に一度 とり行ってきた式年遷宮の意味が40才を過ぎてようやく少しずつですが解る歳になってきました^^

日本国の平和を願って、日本人を代表して平成25年の”お白石持ち”(神宮完成式)には力を注ぎたいと決意をしました!



ようやくインフルエンザもおさまり兄弟揃っての野球参加日となりました~嬉しそうでしょう^^

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ