お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2013-07-28 プライベート

桜木町 川曳き

こんにちは。 

昨日は、倭町と友好町である"桜木町”の川曳きに、参加せせてもらいました。



子供木遣り子さん達の晴れ姿




おそらく、現役木遣り子 世界最高齢の”はーちゃん” 元気過ぎます^^  誰もかないません^^




川曳きの練り合いは、気持ちいいですよ~




うわぁ===   楽しい~~^^




宇治橋をバックに美しい光景です。




宇治橋の下にいるなんて、信じられません・・・  普段なら捕まります。

 

最後のクライマックス、”えんや曳き”も一緒にやらせてもらって、無事にお白石をおさめることが出来ました。

 

新しく出来た"正宮”素晴らしかった。 美しいの一言です。 

正宮手前から入って、奥まで通り抜けたのですが、神様が引越しされる前とはいえ、”こんなところに来ていいのかなぁ”と正直思いました。

改めて、伊勢人でよかった。

遷宮は、華やかだけれでも、裏方である役員さんや係りの人の苦労といったら大変なものです。

しかし、あの正宮を見たら誰もが感動・感激をするでしょう。 

人々に喜んでもらえるご奉公が、裏方さん達の一番の”ねぎらい”だとも思いました。

 

桜木町の皆さま方お疲れ様でした。 そしてありがとうございました!

 

 

9月1日の最終日まで頑張りたいと思います。

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ