お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2015-07-17 プライベート

博多

福岡は博多の観光名所と言えば、大宰府天満宮です!









大宰府の神域は正面左側にある摂社が立ち並んでいる森に感じました。









中国人観光客の多さに驚きました。



山笠祭りのあるメイン会場がここ櫛田神社。



担ぎ上げられて町をねる様子が見てみたいものです^^



九州は、呼子の活きたイカの造りが有名です。  食べましたよー^^

身は透明で、ゲソはピクピク動いています・・・ テンション上がるよー 



旅のラストは、長崎県まで足を伸ばして、四次元パーラー あんでるせんに来た!

800円以上の品物を注文すると、3時間の超能力を見せてくれます。

 

手品・トリックだとしても、凄すぎる。  まさに四次元の世界。

 

タクシーの運転手さんは、あんなの嘘やって、仕掛けがあるんだと・・・ 地元のもんは誰も行かないって^^

 

それほどに否定されると、余計に凄く感じました  (笑)

 

行く人もあるかもしれませんから、内容は秘密にしますが、5つだけ言います。

 

1 お客が渡した100円玉を目の前で 、噛みちぎって食べる。 

2 手のひらに一万円札を縦に立てて、そこから手のひらを離すと、一万円札が宙に浮く。

3 コーラの外に張ってあるラベルを、一瞬で瓶の内側に張り変える。

4 ルービックキューブを1秒、2回転だけで組みなおす。 それも目を閉じて。

5 そこで、ある人が書いた猫の絵を、早朝に自分が同じ絵を書いていてる。

など、ありえない現象の数々に驚くばかりでした。

 

仕事休んで、お金かけても長崎まで行く価値ありだと思いますよ。  

 

皆さん行ってみてください。 ただし予約は中々取れないみたいです!

 

あー僕も、あんな風にやりたいなー   なりたいなー  (笑)

 

ハウステンボスに泊まりました。 次回はここにも行ってみたいですね^^

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ