お席のご予約・キャンセルについて

店主のブログ

2010-05-07 プライベート

軟式テニスの甲子園



家の近所にある市営古市テニスコートは、数々の全国大会が行われます。
中でも高校生の夏の全国大会は、いわゆる”テニスの甲子園”ということで、毎年熱戦が繰り広げてきました。
三重高校がいつも上位に入っていますから地元民からすると誇らしいことです。

で・・・僕は硬式の方ですが久しぶりに奥さんと汗を流しました。



テニスの後は、こちらのお店でピザランチを頂きました。
美味しい!



このロケーションのお店に短パン&Tシャツとはお恥ずかしい~^^



先日のことですが、岩佐シェフに”タコパスタ”をご馳走してもらいました。
桃取出身であるシェフが地元の食材をいかし考案した傑作なのです。
シェフ、ありがとう!



町内の神社の鳥居を新調してもらいました。
長老の宮大工、大熊博さん作です。

長年に渡り、町を支えてくれています。

平和で住み良い倭町です。
しかしながら、誰も、何もしないで存在するわけがありません。
大熊さんのような方々が集まって、人々にあまり知られることなく、黙々と町を面倒見てくれているのです。

せめて町民は、知らないこと、無関心かもしれませんが平和に暮らさせて頂いてる”感謝の気持ち”を持ってほしいです。



25年の白石曳きに使う”白石”の準備が始まりましたが、宮川の石も少なくなり集めにくいようです

伝統の継承は人材・資金・材料とあらゆる面で難しくなるばかりですが、皆で協力して絶やしてはいけません。




最後に、飛行機雲で締めます

今日も一日、一緒にがんばりましょう!

PDFを開く

一覧へ戻る

アーカイブ