2016-01-10
プライベート
旬 伊勢海老!
こんばんは。 今日も無事に終わりました! ありがとうございます^^
伊勢海老漁には、資源保護のために産卵期にあたる5月1日から9月末まで(三重県)は、獲ってはいけない条例があります。

お客様に、いつが一番美味しいのですか?と聞かれることがありますが、まさに今が一番美味しい時期です。

身のつやつや感が、美味しさを物語ります。 舌触り、歯ごたえ、旨味とパーフェクトです!
是非とも、今食べてくださーい!

あわびは禁猟期でしたが、鳥羽地域が1月1日から明けました。
早速に仕入れまして、蒸しあわびにしました所、写真のように、痩せ痩せで縮んでしまいました。
あわびの旬は、7月~8月ですので、今は全く旬外れという事です。
ところが、三陸産のあわびは、今が旬でして美味しいのです^^
よって今、お店では三陸産を使っています!
魚介はやはり一番美味しい時期に食べるのがお勧めです!
伊勢海老漁には、資源保護のために産卵期にあたる5月1日から9月末まで(三重県)は、獲ってはいけない条例があります。

お客様に、いつが一番美味しいのですか?と聞かれることがありますが、まさに今が一番美味しい時期です。

身のつやつや感が、美味しさを物語ります。 舌触り、歯ごたえ、旨味とパーフェクトです!
是非とも、今食べてくださーい!

あわびは禁猟期でしたが、鳥羽地域が1月1日から明けました。
早速に仕入れまして、蒸しあわびにしました所、写真のように、痩せ痩せで縮んでしまいました。
あわびの旬は、7月~8月ですので、今は全く旬外れという事です。
ところが、三陸産のあわびは、今が旬でして美味しいのです^^
よって今、お店では三陸産を使っています!
魚介はやはり一番美味しい時期に食べるのがお勧めです!
PDFを開く
一覧へ戻る