2012-10-15
プライベート
神嘗祭 かんなめ祭
今年の新穀の初穂を天照大御神と豊受大御神に捧げるお祭りで、最も由緒深く、年間千数百回ある神宮のお祭りの中でも最も重い意味を持つと言われています。
米をはじめとする自然の恵みに感謝し、物を大切にする気持ちを新たにする”おおまつり”です

25年の7月からの遷宮に向けて、本格的にスタートします。

初穂が美しく積まれています。

友人を見かけて記念撮影。 法被姿はかっこいいですね!

一番車は皇學館大学です。

ねりはじめました。

外国人の落語家さん、桂サンシャインさんも参加されていました・・・楽しそう^^

小さい子供木遣り子さんも立派にされていました。 倭町も負けてはいられません、練習に励みます!
米をはじめとする自然の恵みに感謝し、物を大切にする気持ちを新たにする”おおまつり”です

25年の7月からの遷宮に向けて、本格的にスタートします。

初穂が美しく積まれています。

友人を見かけて記念撮影。 法被姿はかっこいいですね!

一番車は皇學館大学です。

ねりはじめました。

外国人の落語家さん、桂サンシャインさんも参加されていました・・・楽しそう^^

小さい子供木遣り子さんも立派にされていました。 倭町も負けてはいられません、練習に励みます!
PDFを開く
一覧へ戻る