ページトップ

記事一覧

ノドグロ

おはようございます。

500グラムUPの釣りもので、極上の”ノドグロ”が入荷しました。

全身脂が乗っていて白身のトロのような味わいです。  

煮付けや塩焼きでお召し上がりいただきます。

超高級魚なので、仕入れ値が高いので、売値も高くなってしまうのが難点です。

一尾4200円しますが、4~5人で食べられたら高くはないと思います。

なにせ美味しいものですから、一生に一度はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

ファイル 961-1.jpg

http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/akamutu.htm

 

昨日も2尾脱皮しましたよ!

ファイル 961-2.jpg

脱皮始まりです。

ファイル 961-3.jpg

ジャジャーン! ビユーティフル!

ファイル 961-4.jpg

鬼殻焼きでオーダー入りました。  味噌もたっぷり入っています。

焼いてる皮(殻)が縮んで、身が盛り上がってきます。

ファイル 961-5.jpg

少し焦げ目がつくくらいが、香ばしくて美味しいのです^^

あの堅い甲羅が丸ごと食べられるのですから、ほんと不思議ですね。

ファイル 961-6.jpg

脱皮の瞬間です。

ファイル 961-7.jpg

ビューティフル!

 

さぁ、今日も一日頑張りましょう^^

脱皮伊勢海老

こんばんは、今終わりました。  今日もよーく働かせてもらいました^^

ありがとうございます!

ファイル 960-1.jpg

夜中に1キロの伊勢海老が脱皮して、家内が発見しました。  即、急速冷凍で保存しました。

今日は、水槽で脱皮の開始を発見しました。

ファイル 960-2.jpg

観察していましたが、足がなかなか脱げませんでした。

ファイル 960-3.jpg

いつ見ても、脱皮伊勢海老は綺麗ですね~

 

お客様です。

ファイル 960-4.jpg

グレイのコンサート後来てくれました。

変わり伊勢海老をお出ししましたら、感激してくれましたよ。

赤子のようにプルプルとした身質は、最高に美味です。

 

明日も満席ですので、早起きせねばなりません。。。

お風呂に入って早く休みます。   

おやすみなさい。

脱皮伊勢海老

こんばんは、今日も2尾脱皮しました。

ファイル 959-1.jpg

脱皮しそうな海老を4尾選びました。

ファイル 959-2.jpg

3日連続脱皮です!

ファイル 959-3.jpg

ファイル 959-4.jpg

明日も脱皮するよー^^

 

のりかど来た~~

こんばんは~

のりかどやってきました。

ファイル 958-1.jpg

みちると遊んでくれました^^

ファイル 958-2.jpg

みちるの笑顔サイコー

ファイル 958-3.jpg

みちるは、のりかどが大好き。

ファイル 958-4.jpg

黒石の味を久しぶりに堪能です。

のりかど、がんばれよ!   いつでもおいでよ~

 

お客様です。

ファイル 958-5.jpg

北海道から来てくれました。

最近、多いんですよ^^北海道からのお客様。 

遠路ありがとうございました。  またいつの日かお越しくださいませ!

 

脱皮伊勢海老 連続脱皮

今日も脱皮しました。  まさに脱皮ラッシュです!

ファイル 957-1.jpg

頭と身の間が白く開いてきました。

ファイル 957-2.jpg

ファイル 957-3.jpg

ファイル 957-4.jpg

見事に脱皮しました。

ファイル 957-5.jpg

綺麗ですね~  並べてみると。。

 

お客様です。

ファイル 957-6.jpg

ニュージーランドのワインと、ふぐ焼きバーベキューは最高でしょう^^

なおー、美味しかったよ^^

ファイル 957-7.jpg

鳥取から、元バイト君がやってきました。  久々の再会でテンションアゲアゲ~~

ファイル 957-8.jpg

チューはまずいやろ~  先生^^

ファイル 957-9.jpg

まともな写真ものせとくね・・・・  お似合いだよ!

観察

今、脱皮終わりました。

ファイル 956-1.jpg

脱皮しそうな海老を水槽から隔離しておきます。

ファイル 956-2.jpg

AM1:30に脱皮が始まりました。

ファイル 956-3.jpg

頭から脱ぎだします。

ファイル 956-4.jpg

通常は頭を脱いでから、身を抜くのですが、今日は頭が脱げずに身から脱ぎました。

ファイル 956-5.jpg

30分ほどで、脱皮終わりました。 

ファイル 956-6.jpg

見事な脱皮伊勢海老です。

即、急速冷凍(-60度)しました。

 

この観察はまります^^

合格

こんばんは~  長男ひかる、高校合格しました。 

受験の1週間前に胃腸風邪をひいてしまって、本人は大変だったと思います。

お昼は、ひかるとみちるに、美味しい握りをご馳走しました。

 

僕の場合は私立の受験に失敗して、県立一本の崖っぷち受験でした。

合格発表に、父に車で連れて行ってもらい、”合格したよ"って言った時の父の嬉しそうな笑顔は今でも忘れる事はありません。

 

野球するもよし、遊ぶもよし、とにかく楽しんだらいい、青春のど真ん中やからさ^

おめでとう、ひかる!

 

今日のお客さま。

ファイル 955-1.jpg

大阪からご来店。  なんと高校1年生です^^  見えませんよ、大学生かと思いました。

また是非、お顔見せてくださいね^^

ファイル 955-2.jpg

沖縄県からご来店です。  テンショションが上がってしまい一緒に記念撮影です。

いつか、また来てくださいね。  楽しみにしています!

 

”ブログを見てます”と声をかけてくれたお客さんも、お昼にみえて嬉しかったです。 

ありがとうございました!

 

では、また明日!

脱皮伊勢海老の瞬間

こんばんは~ 週末も無事に終えることができてほっと一息です。

初めてですが、脱皮の瞬間を目撃することができました。  動画の撮影にも成功です!

ファイル 954-1.jpg

脱皮しそうな海老(頭の付け根が柔らかくなっています)を見つけて別箱に移しました。

ファイル 954-2.jpg

5時間後に、頭が脱ぎはじめました。

ファイル 954-3.jpg

15分ほどで、見事に足先まで脱皮しました。

ファイル 954-4.jpg

脱皮した海老はつやつやと綺麗な赤色をしています。

ファイル 954-5.jpg

また、もう一匹脱皮が始まったのですが、頭だけ抜いて息絶えそうになってしまいましたので。。。。

ファイル 954-6.jpg

僕が脱がして、脱皮させました。  角もふにゃふにゃでしょう^^

 

去年は2匹しか脱皮しませんでしたが、”ご縁です"にも取り上げられましたし、今年はたくさん脱皮するような予感がします。

 

ファイル 954-7.jpg

9時仕上げに、70ものお弁当を徹夜で作りました。  スタッフの皆さまもご苦労様でした。

ふぐの処理も70キロほどやりまして、さすがに右腕が筋肉痛です^^

 

お客様をご紹介します。

ファイル 954-8.jpg

石川県からご来店です。  遠路ありがとうございました。 

琵琶湖でのバス釣りの成果はどうでしたか?  またいつの日かお立ち寄りくださいませ^^

卒業式

ようやく小学校を卒業することとなりました。  

4人の子供で延べ11年お世話になりましたが、まるで自分が卒業したかのような心境です。

今までお世話になった修道小のすべての先生方に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

ファイル 953-1.jpg

みちる卒業証書授与

ファイル 953-2.jpg

母とツーショット

ファイル 953-3.jpg

花は咲く合唱

ファイル 953-4.jpg

親友のおさちゃんと笑顔で。。。 

 

夢はメジャーリーガーになりたいらしい。

 

道は険しいが、精一杯に努力して夢が叶う事を父は願う! 

 

http://www.youtube.com/watch?v=qa6pU8D9dRM

 

みちる卒業おめでとう^^

 

ホワイトデー

こんばんは~

今日はホワイトデーです、レストランなどはカップルで溢れてる事でしょう^^

でもね、当店にも素敵なカップルさんが来てくれたんですよ。

ファイル 952-1.jpg

ファイル 952-2.jpg

2連発でお届けしました^^  お幸せに~~ いつもありがとう!

表紙へ戻る