記事一覧
満員御礼
こんばんはーー 今日も無事に終わりました。
今週末も満員御礼の大忙しでした。 ありがとうございました!
東京は浅草からの常連様が、有名な"亀屋”さんのおせんべいをお土産に持ってきてくれました^^
美味しかった~~~ お心使いに感謝いたします。
500キロも離れたところから訪ねて来てくれるなんて、これほど嬉しいことはないです。
距離じゃないんですよね、人と人って。
お客様ってなんなんだろう??
友なんです、僕が思うに。。。。
家は遠くても、お客様との心の距離は、すぐそばにある気がします。
慕ってくれる友よ。
可愛がってくれる友よ。
友を大切に思う心が、友を幸せにすることが出来ると思う。
木村さん、来年また会える日を楽しみにしています^^
ありがとうございました。
市場カフェ
こんばんはーー おつかれさまです
今日も早朝から三雲の市場で買出しをした後に、"かねまごカフェ”で休憩をさせてもらいました。
いつも、コーヒーにお菓子などを出してくれます。 良くしてもらって感謝です! ありがとうございます^^
昨日は、鵜方にあるシェ・アンというフランス料理店のご主人安藤さんが食べにきてくれました。
シェアンとは、安藤家という意味あいだそうです。
もう長いお付き合いをさせてもらっていますが、フレンチを食べて初めて旨いと思ったお店でした。
美味しいお店はありましたが、旨い店はここシェ・アンさんだけです。
是非一度、本物フレンチの味を堪能してみてください^^ 日本一です!
つがいあわび
こんばんは^^ 今日も無事に終わりました、ありがとうございます。
つがいあわびを食べにきてくれました。 お二人目のお子様のご誕生になります。
最初のお子様は、こんなにも可愛いお嬢さんに成長されましたよ。
もちろん、”つがいあわび”を食べてもらいました。。。 瞳が大きく美人でしょ^^
家族の皆さまの愛情をいっぱいに受けて、素晴らしいお子様が誕生されます。
どうか奥様、頑張ってください。
僕は男の子だと思いますが、また教えてくださいね!
満員御礼
こんばんは~ 今日も無事に終わりました。 ありがとうございます^^
岐阜県からの常連様です。 毎度ありがとうございます。
津市から、毎年ご家族でふぐ料理を食べにきてくれる常連様も来てくれて、ほんと嬉しい一日でした。
リピートしてくださる事が、お店に対する最大の評価だと思いますし、僕の誉です。
伊勢海老やふぐ・あわび・はも料理と言った高級食材を他のお店より安く提供している事は事実ですが、決して”薄利多売”の経営方針を持っているわけではありません。
正当な料金設定と、この値段なら一般庶民でも手が出せるなと言う限度の中で、最高のクオリティーと美味を感じてもらえたらいいと考えています。
高くて美味いはあたりまえ、安くて美味いは、継続できません、”普通で超美味い”をめざしています。
普通の値段なら回数もこれますから、お客様の回転数が上がるんです、客数は増えなくてもいいのです、一定の顧客で回転することが、経営の最高の理想なのです。
お客様に喜んでもらう事、これが一番大切です、そしてそれが僕への活力であり、最大の生きがいであります。
では、また明日に!
新潟美人
こんばんは~ 今日は、予想以上に忙しかったです。
道も大渋滞だったらしく、お正月以上の人の出だったらしいです。
安部自民党政権で安定し、株価が上がり景気が良くなっている前兆のように思いますが・・・・・
さて、今日も遠方のお客様がたくさん見えました。
新潟県からお越しです。 新潟はお酒もお魚も美味しいらしいですよ、そんなお話を聞くと行ってみたくなります・・・
いや行きます^^
東京よりお越しです、笑顔が素敵なお二人です。
神奈川県より、はるばるとビビンバをお目当てにご来店くださいました。 遠路ありがとうございます。
連休中は、こちらの天然タイと、天然平目が活躍していますよ・・・ 美味しいにぃ~
イカの塩辛も作って、お造りに添えています。 これがまたイケます~
明日も、またどんな一日になるか楽しみです^^
では、おやすみなさい!
満員御礼
こんばんはーー 今日もやりきりました。
疲れも吹っ飛ぶ達成感でいっぱいです。
皆に感謝です。
明日もがんばります!
http://www.youtube.com/watch?v=GdSg_NdtGbc
おやすみなさい^^
箸上げ撮影
こんばんは~
今日は、先日のテレビ収録の補足撮影が行われました。
業界用語で”箸上げ”と言われています。
画面で見ると、美味しそうに映るんでしょうね~ 本番が楽しみです!
今日は、海外はノルウェー・タイからもアクセスがはいっています。
アマダイ泳ぎ
もの凄く珍しいものを仕入れましたよ。 泳ぎの”アマダイ”です。
南島でとれたものですが、元気のいいことといったらありません、本来は”のじもの"しか市場に出回りませんので。。。。
アマダイは西京味噌焼きや、一夜干しの塩焼きが定番ですが、泳ぎと言ったらやはり刺身です。
お客様も、初めての方ばかりで喜んでくれました。
僕も味見にと、握りで食べてみましたが・・・・旨い! アマダイの刺身はこんな味なんだ~って感激です。
この職業だからこそ珍しいものにありつけるという特典があります。
幻の味を堪能しました^^
脇田おしょう、ブログを見てくれていましたらお立ち寄りくださいませ^^
幻のアマダイご馳走します^^
電話
こんばんは~ 今日は少し早めに終わりました。 週末の連休に向けて体力温存です^^
お昼頃ですね、なんと ”きよし師匠"から電話があったんです。
最初に家内がとりましてね、"師匠”って絶叫したんですよ・・・ 僕は師匠って? 誰だろみたいな?
僕に電話を変わると、その声はまさしく"きよし師匠”だったのですね。
先日は、お世話になってありがとうと・・・そして、めずらしい脱皮伊勢海老をありがとうって。。。
もう、涙が出そうになるくらいの感激と感動でした。
こちらこそ、お世話になりましたですよ~~
久しぶりに心を打たれました。 たった1本の電話がこんなに嬉しいなんてですね・・・ありえませんでした
師匠のお人柄にまたまた惚れ込みましたね。
師匠!
ありがとうございました!
アクセス地域
こんばんは~ 今日はアクセス地域のお話しをします。
ランキングで統計がわかるんですけどね、 なんと3位に三重県、愛知県についで北海道が入っています。
そして8位には福岡県となっていました。
この地域の方々がきっと来られるんでしょうね・・・・ 楽しみです!
国別では、日本についで、アメリカ。 ナオが見てくれてるニュージーランド、そしてフランスが入っていますよ。
こういうの見ていると面白いんですよ~
では、また明日! おやすみなさい